猛暑酷暑が続いている今年の夏。
お盆が明けた昨日今日、ほっと一息ついた感じ。
北側の窓から涼しい風が入り込んで気持ち良い(^^
秋田県代表金足農業高校の活躍。
日本人の好む本来の高校野球と言ったところか。
頂点目指して頑張って!
お盆が明けて長かった夏休みもお終い。
シャキッと気持ちも新たにやって行かねば。
秋の人事も気になるところだけれど(^^ゞ
お盆が明けた昨日今日、ほっと一息ついた感じ。
北側の窓から涼しい風が入り込んで気持ち良い(^^
秋田県代表金足農業高校の活躍。
日本人の好む本来の高校野球と言ったところか。
頂点目指して頑張って!
お盆が明けて長かった夏休みもお終い。
シャキッと気持ちも新たにやって行かねば。
秋の人事も気になるところだけれど(^^ゞ
8月4日 土曜日。
この日は、高校生の姪っ子とランチ&ショッピング。
服やアクセサリーのショッピングの前に、まずは腹拵えのお昼ご飯。
訪れたのは阪急三番街のこちらのお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/70/e1bfa214b2ed0471bc9b735bb0ea2dfb.jpg)
《とんかつ 梅八》
阪急グループの豚カツ屋さん。
お手頃価格で美味しいと評判のお店。
本店は千里中央にあるらしい(^^
メニューをひと眺めしてオーダーしたのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/06/fdb91fd04059a375f550540a9ecc8dfc.jpg)
『厚切りロースかつ定食』(1,400円)
食べ盛りの高校生とともに、しっかりボリュームのこちらを注文。
夏バテ気味の身体にタップリの栄養補給という事で(^^
その「厚切りロース」は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ba/de9e4d08fa0837575521b4ad952c72e7.jpg)
食べごたえのありそうなシッカリした厚み。
これは食べごたえがありそうだ(^^
ゆっくりと時間をかけて揚がった豚カツ。
オーダーから提供までに20分弱程かかったなぁ。
だから衣がザクッと香ばしく揚がっていて気持ちいい。
身は柔らかでジューシー、豚の旨味が口中に広がる。
いやぁ~、食べごたえがあって美味しいトンカツだなぁ(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3c/5ab69b51e7f431841b1c8ad1cc943aad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/39/6fa35a9db0388599e43a6bd536d08445.jpg)
キャベツに味噌汁、白ご飯はお替り自由。
でも、180gのボリューム豚カツを食べたらもうお代わりは無理でした(^^
食前にはクーポン利用で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/91/16ee412ec0a4585a4cc83ab1fbff854e.jpg)
「生小」をグビッと(^^
久しぶりの姪っ子とのランチを楽しく過ごせたな(^^
いやぁ~、美味しかった。
ごっそーさんでした(^^
月曜、ボス(本部長)は大阪だってさ・・・。
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1368_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ランチへ](http://gourmet.blogmura.com/lunch/img/lunch88_31_rainbow_4.gif)