お盆夏休み初日の昨日は、京セラドーム大阪へ野球観戦へ。
グライシンガー投手の粘投、角中選手のホームランと勝ちゲーム。
と思って観てたら、終盤8回裏に逆転された。残念・・・。
昨夜は久しぶりに夕立の降った大阪。
物凄い勢いで、物凄い大きな雨音にちょっとビビった。
でも、ほんの短時間でおさまって、余計に増す蒸し暑さ。
今日は朝からウォーキングを二時間半。
最近の飲食過多で鈍った身体をリフレッシュ。
明日も早起きして歩きに行ってこよう(^^
グライシンガー投手の粘投、角中選手のホームランと勝ちゲーム。
と思って観てたら、終盤8回裏に逆転された。残念・・・。
昨夜は久しぶりに夕立の降った大阪。
物凄い勢いで、物凄い大きな雨音にちょっとビビった。
でも、ほんの短時間でおさまって、余計に増す蒸し暑さ。
今日は朝からウォーキングを二時間半。
最近の飲食過多で鈍った身体をリフレッシュ。
明日も早起きして歩きに行ってこよう(^^
7月25日 水曜日。
この日は島根県出雲市へ出張。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/59/2762625c102b6e779d69c326cf2be0eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/14/56260db74a1ab4373ce09ad0722c43ee.jpg)
お昼は出雲空港内にて食べることに。
3階のレストランフロアには3店舗が軒を連ねる。
けど、そのうちの2店は中で繋がっていて実質1店舗。
チョイスしたのはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2f/f48bf34efddd8d8615f3c5264be09764.jpg)
《出雲の国 麵屋》
ラーメン店かと思いきや、名物出雲そばも取りそろえるお店。
出雲大社の前に本店があり、こちらは支店のよう(^^
さて、入店しカウンター席へ。
メニューを拝見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/16/55ce0064bb1f09fc8cea0447e1a431f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3f/2b466da3d51c5c938b18feb1da686ff7.jpg)
まずはラーメンメニュー。
味噌に醤油に塩。チャンポンなんかも取りそろえ。
餃子や唐揚げとのセットも可能。
出雲そばに丼や定食メニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/82/3150f879848279f8d8500256641978af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c6/5f93ef739b6a7c0d21b1bb383f66146a.jpg)
なんでもござれのフェミレスみたいな麺屋さん(^^
そんな多品種のメニューから選択したのはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b3/2f74b6ab65c26e2d24337d5dbef612a7.jpg)
『スサノオラーメン』(880円)
ラーメンメニューの中で1番人気と書いてあったのでチョイス。
神話の国「出雲」のオリジナルメニューとお見受け(^^
ただ、面前に現れてややビックリ。
メニュー写真と見た目が大幅に異なっている・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/dc/88a89f2288bc79bf0d988b3f9c08705e.jpg)
一応これが理想の姿と思われるけど・・・。
気を取り直してお味の方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a9/7ffbb7c45ad2539869163364565730b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9d/642ec7ad28b0b650c277c89668879d09.jpg)
味噌味のスープは、シッカリとパンチが効いていて美味い。
パンチが効きながらもしつこさがなく、深いコクの旨味がいい感じ。
麺は縮れがあってやや細め。
縮れにスープがよく纏わりついていいのだけれど、肝心の麺が今ひとつかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e7/0c44abf5e733c5157ecae08458cf9739.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ab/ac9da3c3ba5215257fb360569043b5e9.jpg)
あご(飛魚)のすり身の蒲鉾とチャーシュー。そして煮玉子。
具はそれぞれ主張がしてあって、それぞれなかなか美味である(^^
ご自慢のスープには確かにバッチシはまったけれど、
全体的な出来栄えとしてはもう一工夫して欲しいところ。
特に見た目は大事なのだ。
メニュー写真と同じであれば、印象も変わっただろうにな(^^
ごっそーさんでした・・・。
【過去の出雲市でのランチ】
・2018.03.22・・・割子そば 一路
・2017.12.06・・・幕の内弁当 黒崎
・2017.04.15・・・山かけ丼 黒崎
・2016.06.13・・・隠岐いか丼 カフェレストいずも
・2016.04.22・・・出雲割子そば そのやま
・2015.06.29・・・かつ丼セット 平和そば本店
・2015.06.03・・・出雲路セット やくも
今日も茹だる暑さ・・・
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1368_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ランチへ](http://gourmet.blogmura.com/lunch/img/lunch88_31_rainbow_4.gif)
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m