そろそろ来シーズンへ向けての準備が始まる。
各球団から戦力外発表がされたり、引退表明選手がいたり。
誰をドラフト1位にするやらの新戦力の事も・・・。
技量がすべて!とまでは言えないだろうけれど、
やっぱり「力」の世界であることに変わりはない。
人並みに子供の頃はプロ野球選手を目指していたな・・・。
毎年送られてくるファンクラブ更新のご案内。
今年は千葉マリンへは2度しか行けなかった。
来シーズンはもっと足を運びたいと考えている(^^
各球団から戦力外発表がされたり、引退表明選手がいたり。
誰をドラフト1位にするやらの新戦力の事も・・・。
技量がすべて!とまでは言えないだろうけれど、
やっぱり「力」の世界であることに変わりはない。
人並みに子供の頃はプロ野球選手を目指していたな・・・。
毎年送られてくるファンクラブ更新のご案内。
今年は千葉マリンへは2度しか行けなかった。
来シーズンはもっと足を運びたいと考えている(^^
9月28日 金曜日。
この日のお昼ご飯は阪神百貨店スナックバークにて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/65/8ab555a2ca50a98e0e1be345e41d0d1e.jpg)
9月は2度目の訪問なり(^^
この日は最初から目当ての店舗があったのだけれど、
ふとあるメニューに目が留まってしまって・・・。
おっ!なかなか良いんじゃないか?ってことで急遽変更したのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/53/468c124fb7a1968d275f9f5dfc4b0ea9.jpg)
《えきそば》
たしか姫路駅のホームで商いする立ち食いそば屋さん。
スナックバークには期間限定のイベント店舗として出展しているみたい(^^
で、オーダーしたのは勿論こちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f0/5800b27687b9470b1457be2d8ff30075.jpg)
『えきそばメシ』(500円)
神戸は長田のお好み屋さん発祥と言われるB級グルメ。
一時期全国的に大流行して、冷凍食品にもなったなぁ(^^
たっぷりの「ぼっかけ」に温玉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/57/233326cf97636d227bec26c42b4b92af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/df/e755feb8715459fdad01e4df672b6e8a.jpg)
柔らかく煮込まれた牛スジの美味しいこと。
ソバとメシがバランスよく、しっとりとしながらもべとつきがない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/81/eccef3d7a24b20fc99d4e0970591a4f8.jpg)
キャベツのシャキシャキした食感と甘味が美味しい(^^
「お好みでどうぞ」と言われたドロソースを少し絡めて食べる。
心地よい辛みが増して食欲が増進される。美味い!
そばやうどんは勿論、いなり寿しなどとのセットもある。
お手軽にパパッと済ませられるスナックパークの中でも一番の部類。
次はそばをセットして食べようかと思う。
ごっそーさんでした(^^
【過去の阪神スナックパーク】
・2018.09.12・・・タレ焼肉丼 みらく
・2018.08.27・・・魚ライス ふじ屋
・2018.07.31・・・中華そば カドヤ食堂
・2018.07.12・・・海老天丼 天ぷらの山
・2018.06.27・・・冷とり天ぶっかけ てんぼう
あっという間に夢破れたけれどね・・・(^^
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1368_1.gif)
ランチブログ ブログランキングへ
![にほんブログ村 グルメブログ ランチへ](http://gourmet.blogmura.com/lunch/img/lunch88_31_rainbow_4.gif)
にほんブログ村