なんだか夏風邪をひいたよう。
一昨日の昼過ぎからなんだか喉がイガラッぽくなってきた。
昨日の朝目覚めたら、唾を飲み込むのも往生する痛さ。
台風の影響で雨がちな今日。
ゆっくり静養に努めた・・・(^^ゞ

昨日の北陸は暑かった。
富山市では37度超えてたみたい。
富山市のお隣、滑川市へ出張していた。
立っているのが精一杯の酷暑にゲンナリした・・・
やっぱり昔馴染みとはいいもんだ。
久しぶりに酔っ払っちまった。
気持ちの良い酔い方だった( ´∀`)
7月20日 土曜日。
この日は久しぶりにこちらのお店を訪ねてみた。

《釜家》
大阪市旭区にある麺屋さん。
麺屋さんと表現したのは、「うどん」も「そば」も両方自家製。
どちらか一方だけでなく、どちらも美味しいから(^-^)
正午少し前に暖簾を潜ったら、幸いにもまだ空席があった。
時折週末にお店の前を通るのだけれど、店頭に入店待ちがあることも。
この日はラッキーだったな( ´∀`)
さて、入店着席してメニューを拝見。
なんだかしっかりと腹に納めたい気分だったので、セットもんを物色する。
で、意を決して注文したのは、

『ミニ天丼定食』(780円)
ミニの天丼に温冷いずれかの麺を選べる定食。
季節がら冷たいおそばをチョイスした( ´∀`)
まずはお蕎麦。

上品で控えめな感じにお行儀よく盛られている。
色合いもよくて、なんだか涼しげなお蕎麦。
細切りのお蕎麦は歯触りとのど越しがいい。

しっかりとそばの味が濃くておいしい(^^
ミニ天丼。

海老天、南瓜天、茄子天、海苔天が所狭しと盛られてる。
サクッと歯触りのいい衣の揚がり具合(^^
ミニ丼だけれどもしっかりとしたボリューム感で美味し(^^
こちらは家内の注文。

『季節の野菜天ぶっかけそば定食(日替)』(750円)
おにぎり付きのこの日の日替わりサービスメニューを選択。
さっぱりとしたぶっかけ汁がおいしかったそう。
天ぷらに満足していた(^^
ご夫婦で営まれているこちらのお店。
とても丁寧な接客で気持ちよく過ごすことができる。
店頭に入店待ちの列ができるのもうなずける。
美味しくて気持ちの良い麺屋さんです。
ごっそーさんでした(^^
【過去の釜屋】
・2018.09.29・・・とり天丼定食(日替)
・2017.01.07・・・とり天カレーうどん定食