白い雲
白き白き白き輝き
透きとおっていない
汚れていない
存在感のある純白の
遠い日から変わらぬ僕のあこがれ
(2012.8.21)
▲南阿蘇村の白い雲。この雲を見た瞬間、今更ながら雲の白さに感激し、また新作の詩が生まれました。
雲の下の方の山は、阿蘇五岳の一つ、烏帽子岳と大好きな垂玉地獄温泉の横にそびえる夜嶺山です。行ったこと無いけど、
セザンヌの絵に出て来そうなプロバンスに似た、日本離れした風景だと思います。
白き白き白き輝き
透きとおっていない
汚れていない
存在感のある純白の
遠い日から変わらぬ僕のあこがれ
(2012.8.21)
▲南阿蘇村の白い雲。この雲を見た瞬間、今更ながら雲の白さに感激し、また新作の詩が生まれました。
雲の下の方の山は、阿蘇五岳の一つ、烏帽子岳と大好きな垂玉地獄温泉の横にそびえる夜嶺山です。行ったこと無いけど、
セザンヌの絵に出て来そうなプロバンスに似た、日本離れした風景だと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます