日月神示の研究と実践

日月神示を中心に、神道、密教などを研究、実践するブログです。農薬不使用栽培などについても述べたいと思います。

「2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める」 読売新聞

2011-05-17 05:47:51 | 日月神示の実践

<読売新聞より記事転載>

-------------------------------

 

2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める

読売新聞 5月14日(土)22時34分配信

 東京電力は14日の記者会見で、2、3号機の原子炉について「最悪の場合、1号機と同様のケースが想定できる」と説明し、核燃料全体の溶融(メルトダウン)の可能性を初めて認めた。

 1号機では、11日に水位計を調整した結果、炉内の水位が低く、燃料が冷却水から露出して溶けたことが確実となった。2、3号機の水位計はまだ調整していないが、1号機と同じ仕組みのうえ、もともと1号機より低い水位を示している。

 ただ、東電は炉内の温度などから、2、3号機は1号機より燃料の損傷が少ないと推定している。

最終更新:5月14日(土)22時34分

読売新聞

<転載終わり>

---------------------------------

 東電は1号機がメルトダウンしていたことを認めましたが、2号、3号機もメルトダウンの可能性があることを初めて認めました。

 mdrtさんがコメント欄で言われている通り、3号機はプルサーマルなので、特に危険です。プルサーマルは使用済み核燃料を再利用するもので、ウランとプルトニウムの混合酸化物(MOX)を燃料に加工して使うそうです。プルトニウムはウランよりも危険です。何故ならウランより融点が低く、燃料溶解に至りやすく、臨界に達しやすいからです。MOX燃料は放射能が強く、温度が下がりにくいため、原子炉が停止した後も冷却しにくいそうです。しかも、発がん性が高く、いったん体内に入ると排出されにくいとのことです。そもそも自然界には存在しないとんでもない人工物です。

 東電は、2号機、3号機もメルトダウンするかも知れないと、発表してみて、国民の反応を見ていたのかも知れません。先ず読売で記事にして、さほど国民が怒ってないので、ホッとしている可能性もあります。これなら「やっぱり2号機も3号機もメルトダウンしてました。」と認めても、国民はあまり怒らないことが判ったと思います。これで東電の思うツボになりました。メルトダウンというのは、それほど危険なことではないと思えるほど、静かな国民の反応です。反対にアメリカは、西海岸が放射能で汚染されるとビビッているそうです。

 まだまだ東電は隠していることがたくさんあると思いますので、国民の反応を見ながら、小出しに認めていくのだと思います。やり方は汚いと思いますが、最小限の賠償金の支払いで済ませるための戦略は、一流だと思います。こういう能力を自分たちだけの利益のために使うのではなく、より良い社会のために使うよう、少しくらいは反省し、改善してもよいように思います。既に私自身は東電をはじめ、政府にも官僚、大企業に誠意ある対応は期待していません。どうせ自分の身を守ることを最優先しますので、原発の被害にあった人々への保障もウヤムヤにされると思います。

 企業というものは、そもそもそういう性格のものです。それを悪いといっても、ある意味仕方が無いのです。今のような我善しな社会では、企業や組織というものは、その組織の利益のためだけに動きますから、誠意のない対応にならざるを得ません。ですから社会そのものを変えていくしかないと思います。そして社会、組織を変えるには、先ずそれを構成する個々人が、自分自身を反省して、改心することが第一歩だと思います。

 人は食わなければ生きていけません。食うためには働かなければなりません。働くためには会社に勤めるか自分で仕事をするかになります。会社に勤めれば、会社の言う通りに動かないとクビになります。また、自分で仕事をすれば、自分の考え通りに運営できますが、利益を永続的に得るのはなかなか大変です。そういう競争社会の中で私たちは生きています。ですから、心ある方は社会や組織に対しての悩みも多くなると思います。結果的に心や体を壊す人も多く出てきています。結構たいへんな中にいることも事実だと思います。

 ただ、新しい世の中はきっとすぐそばまで来ているのだと思います。既に自分自身の心の中には、おぼろげながらにも新しい世の中が実現しています。草木、虫けら、四つ足と共に歌う世の中です。自分と家族だけの世の中ではありません。空も太陽も、山も海ともたぶんつながっているように思います。ひふみ農園の虫と雑草ともつながっているのが4月25日くらいにキャベツを見て、解りました。解った気がしています(笑)。ひふみ農園の方々や日本弥栄の会の会員さんとは特に気が合います。合わない人もいますが、まあそのうち合うこともあるでしょう。(大きなことではありません。)会社関係の人とも、つながっていると思います。そのつながりの中に喜びがあるように感じます。最近はパソコンともつながっています。何も言わずに電源を入れると、立ち上がりません。7年前の古いノートPCなので、寿命なのでしょうが、よろしくお願いします!とお願いすると、見事にWindowsが立ち上がります(笑)。まるでオカルトです。感謝をすると、何でも結構上手く動いてくれます。ひふみ祝詞のお陰かもしれませんが、とにかく面白いものですね。オカルトっぽい観点で見ると、新しい発見があります。今日もまた何か面白い発見があるかも知れません。

 ひふみ農園では、今日農園デビューするご家族が東京から来られます。私は東京で打ち合わせのため行けませんが、4月末から研修されているAさんが、指導員としてこちらもデビューします(笑)。息子も補佐としてつきます。きっと大丈夫でしょう。5月26日には日本弥栄の会さんからご紹介された高松のKさんの土地を見学に行きます。それで四国で初めてのひふみ農園をスタートするかどうか見てきたいと思います。毎日忙しいですが、いろいろとありがたいことばかりです。変なトラブルや面倒なことも多いですが、最近はあまり気にならなくなりました。昨日の変なことすら今は思い出せません。忘却の彼方です。今日も天風手帳を見て、勇気と元気をもって仕事に励みたいと思います。

 

 

 ・読売新聞

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「震災翌朝、全燃料落下=1号... | トップ | 「夏の節電 見逃せぬ東電の... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クロノ)
2011-05-17 11:19:06
こんにちはです。yasaiさん!ひふみ農園が香川県に出来るかもなんですねぇ?香川県でしたら、車で3時間程で、行けるかもです。!香川県にひふみ農園が出来る事を願います。
返信する
香川県 ()
2011-05-17 18:49:13
お返事を、ありがとうございました♪


わたしは、空海さんが大好きです。
香川県は、空海さんの出身地だということです。
[万農池] という池があるそうです。災害があるたび、溢れだす水で人々を困らせていた池です。
その池をです。プロジェクトチームみたいな?
みたいなですが…。困りはてた人々と一緒に、短期間でなおしたとのこと。



万農池は変わらぬ美しさをかもし出していた
一万町歩の田畑を潤すことが出来ることから
[万農池] と呼ばれていたと、「空海の道」という本にに書いてありました。


そうなんだ!!
だから、うどんが美味しいのね♪ うふっ♪


お水がきれい→植物が元気に育つ。ですね(^^)
ひふみ農園は、またまた
ビックリな!!
大きな大きな野菜を育てるのね♪
いいなぁ~。



絶対に赤城の農園に行きたい!!
yasaiさん。
待っててくださいね♪
返信する

日月神示の実践」カテゴリの最新記事