2009年8月24日(月)
知床峠を下って知床五湖へ向かいます、ここまで来ると道路に鹿とか熊とかが
出てきそうでちょっと怖いです、そこいら中に獣道があります。
道路脇にエゾシカです、逃げないのでアップで撮れました、ラッキーでした。
少し行くと、なんとエゾシカの群れがおりました、人慣れしているのか全く気に
せず食事中です。
観光客がエゾシカを見に行きます、右も左もシカだらけです。
「知床五湖」に到着しました、駐車場は満杯で車列ができてましたがバイクは
すぐに入れました。
とりあえず1湖だけでも見ておこうと思い遊歩道に入りましたが、歩き出したら
止まりません、スタスタと全部クリアしました。
知床峠方向は相変わらず雲の中です。
遊歩道、実際はもっと暗いです。
山が見えないのが残念です。
知床五湖を出て「オシンコシンの滝」に寄りました。
歩道の真ん中でお昼寝中のニャゴです。
オシンコシンの滝です、落差六〇メートルあります。
観光客も大勢訪れてました。
③に続く
知床峠を下って知床五湖へ向かいます、ここまで来ると道路に鹿とか熊とかが
出てきそうでちょっと怖いです、そこいら中に獣道があります。
道路脇にエゾシカです、逃げないのでアップで撮れました、ラッキーでした。
少し行くと、なんとエゾシカの群れがおりました、人慣れしているのか全く気に
せず食事中です。
観光客がエゾシカを見に行きます、右も左もシカだらけです。
「知床五湖」に到着しました、駐車場は満杯で車列ができてましたがバイクは
すぐに入れました。
とりあえず1湖だけでも見ておこうと思い遊歩道に入りましたが、歩き出したら
止まりません、スタスタと全部クリアしました。
知床峠方向は相変わらず雲の中です。
遊歩道、実際はもっと暗いです。
山が見えないのが残念です。
知床五湖を出て「オシンコシンの滝」に寄りました。
歩道の真ん中でお昼寝中のニャゴです。
オシンコシンの滝です、落差六〇メートルあります。
観光客も大勢訪れてました。
③に続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます