中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

阿寒湖 2011.5.3 ①

2011-05-05 21:26:14 | 阿寒湖の釣り
帰ってきました。


今回の感想は、『寒い』に尽きます。

いやホント・・・寒いのなんのって、雪降ってたし。

初日は風も強くて大変でしたよ。


例年に無く苦労した釣行となりました。



今年の日勝峠は積雪少ないですね、昨晩の雪が少し残ってましたが
危険は無かったですよ。



美曼展望台からの景色、とってもいい天気で暖かいです、とは言っても
15度は無いと思う。



足寄を過ぎて螺湾あたりだったかな、ここまではいい天気です。




足寄峠から気温が下がり始める。



阿寒湖に到着しました、たぶん5度無いと思う。

少し先に到着して釣りをしていたシノ氏とA氏が寒さで震えていた、
手が冷たくてどうの言っていたが、内心大げさだと思ってた。


まずは腹ごしらえ、「海兵」のワカサギ天丼です。



こちらはレイクロブスター天丼です。

私はこちらをいただきましたが、少しばかり不調なので残した。

味はよろしいですよ、いつでも食べられるものじゃ無いので一度は
食してみるのを勧めます。



エネルギーを充填したら釣り場へ向かいます。


冬の装備を持ってきたので余裕・・・だと思ってましたが、甘かった。


                                続く
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノコギリクワガタ 羽化 | トップ | 阿寒湖 2011.5.3 ② »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

阿寒湖の釣り」カテゴリの最新記事