中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

南区藤野の蕎麦屋

2012-03-22 19:46:24 | お出かけ
求職活動も小康状態なのだ、検索かけると既に断られた求人が
ずらりと並ぶ。

鬱々とし始めてきたので蕎麦でも食いに出かけます。

「ありすcafe」のMIHOさんから教えてもらった「古楽」へ向かい
ます。

南区の藤野にありますが国道から離れた住宅街にさりげなく
存在しているので、地図で確認しないと行き着きません。

家から30分くらいで到着です。

普通の民家を改装してお店にしているようです。




席について、お勧めの「古楽三昧」を注文しました。

「揚げ蕎麦」が出てきましたが「古楽三昧」を注文するとついて
くるものなのか確認してません。


本日の蕎麦は恵庭産のものということでした、少し緑色がかった
麺で風味も堅さも申し分なかったです。

3種類のたれでいただきます。

たいへん美味しゅうございましたが、それゆえ量が足りなく感じ
ました、大盛りにするべきでした。

妻は「かしわ蕎麦」です。


帰りにちょっと寄り道して「平和の滝」を見てきました。


元々雪の多い所なので途中からざくざくの雪道でした、駐車場も
入れない状態です。


滝もまだ雪と氷に覆われています。


そうは言ってもプラス気温になると虫達も出てきてます。

テントウムシでしょうか。 (追記) ウスキホシテントウのようです。


クロカワゲラなのかな。


ハネの無いのもいた。


春は確実に近づいております。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エアエレメント装着 | トップ | カブトムシ蛹化 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事