今日も天気が良いようなのでツーリングに出ます。
オイルとプラグを替えたので調子を見たいと思います、オイルは10W-50、
ブラグは抵抗の入っていない8番です。
なんか爆発力が強くなったような感覚・・・あくまで感覚。
オイルのせいか軽やかに吹ける感じではない、しかしトルクが強く感じる、
・・・あくまで感覚。
全体的に荒々しくなった感じ。
札幌は快晴で暑いくらいだったが、手稲区あたりから曇りで涼しいです。
小樽の毛無峠です。
1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c6/45b5de960d0c476adfb39dccf7cd40a9.jpg)
涼しいを通り越して寒いんですけど・・・
稲穂峠を越えて国富あたりから裏パノラマに合流します。
2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ef/a19589d92d3fb154c4bdc40494eb4143.jpg)
3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/13/ff0e1282fb3fe0c58cc15dc8b2d65aff.jpg)
4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6a/4656b1f5b80278b74753454c248a1333.jpg)
5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9a/58bf6a0f7f63375c25375661520a5fe7.jpg)
ネコノメソウが種を付けている。
6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0d/0715c0acf4917485f43486976b050d67.jpg)
泊原発入口の横から。
7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/06/136acb100aa68afaafc9b5828aa6b7b6.jpg)
強風にあおられながら走ってます、トンネルは凍えそうなくらい寒かった。
8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3b/d1a714e636eb47677e6d90a3670758c4.jpg)
9
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/43/98fe835ee11a6c572a347ca9150f3e61.jpg)
やっと晴れてきました。
10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f5/c863a0ec35d87a3822ca50c4eaa63fe4.jpg)
神威岬が見えます。
11
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ce/2534d9c7179bd7f949638ddaa9a7b701.jpg)
神威岬の駐車場で簡単な昼食をすませましたが強風にあおられて落ち着いて
食べてられません、積丹ブルーソフトも今日は止めました。
駐車場も9割がた入っているようです。
12
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/23/802e116d146a2e6b8e853590e2db2e49.jpg)
私のバイクですが、この時点では立ってますね・・・ということは・・・
13
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/76/4aa760ebf1c0c72fb1f88a71cb3ce620.jpg)
遠くに雲があっておしいです。
14
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2b/07fe465efdefd74e2b728219604c26a9.jpg)
15
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7d/e7ebeb6f3592b958489362651db0048e.jpg)
花(ゼンテイカ)もほとんど咲いていないみたいだし風も凄いので
止めようと思ったが、やっぱり行きます。
16
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6c/79a90ad82442fc61794f0e56b086397a.jpg)
観光客も大勢入っています。
17
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d9/437c91ed1488eba6a60fb67a83f92cd7.jpg)
これが積丹ブルー・・・
18
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5e/e156510bd21f8089fe5c4b56b6a114a0.jpg)
19
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/76/8a4ff9cc80578fa7f00d7462058e707d.jpg)
20
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f2/6711cd581c0d47db6df13146a5fe6169.jpg)
オオバナノミミナグサだと思う。
21
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c7/f7e01312ea4f78e0615e6cc6f1492f83.jpg)
反対側は快晴です。
22
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4e/aa50071fb542723eeb3318d349fa59e5.jpg)
普通に歩けないくらいの風なのです。
23
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3c/4a1767c25e35adb75c4727390e2c15fe.jpg)
柵の支柱にカメラを固定して撮ってます、そうしないとブレまくり。
24
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/60/7fdb92b2ca05dfde758ced7753ed83e0.jpg)
ツバメがものすごい速さで飛び交っていました。
25
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e1/bb65caede8c2b487c88a057ac4f60003.jpg)
アオイワレンゲかコモチイワレンゲだと思う。
26
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c7/e6082df5322d7eab433a2b80761d9da4.jpg)
27
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2a/d22bdd5d5129d4358835dc453ff10726.jpg)
28
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9a/5e0c59f22b5bec6f4b2189cc8e1833af.jpg)
ゼンテイカはまばらに咲いてはいた、6月末あたりが見ごろだと思う。
29
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/25/1079eeab1840abaac7143f02e5404fb7.jpg)
駐車場に戻るとバイクが寝ていた、車重が軽いうえに大きなボックスが
風を受ける、リヤタイヤが減っていて立ちが強いのも原因だろう。
風が凄いんでやばいかな?とは思っていたが予感的中でした、オフロード
バイクなので壊れることはありませんが少々傷が入ってしまった。
30
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bb/7f20936666dbfe89871085a950ebf76c.jpg)
バイクよりもボックス直撃で破損しました。
31
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/67/9c329b70c3a952792ce306c5894acdc3.jpg)
割れちまったので交換するしかないですね。
32
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d6/3185dd69d6c968376b2fc7f397c4b92e.jpg)
やばいと思った時はほんとにやばいということが分かりました。
花の時期にもう一度行きたいと思っています。
本日の走行距離259.5キロ、6.74リットル給油で燃費は38.5キロ。
人気ブログランキングに参加しております。
(「Ctrl」+クリックで、ページを変えずに投票できます!)
バイクツーリング日記 ブログランキングへ
オイルとプラグを替えたので調子を見たいと思います、オイルは10W-50、
ブラグは抵抗の入っていない8番です。
なんか爆発力が強くなったような感覚・・・あくまで感覚。
オイルのせいか軽やかに吹ける感じではない、しかしトルクが強く感じる、
・・・あくまで感覚。
全体的に荒々しくなった感じ。
札幌は快晴で暑いくらいだったが、手稲区あたりから曇りで涼しいです。
小樽の毛無峠です。
1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c6/45b5de960d0c476adfb39dccf7cd40a9.jpg)
涼しいを通り越して寒いんですけど・・・
稲穂峠を越えて国富あたりから裏パノラマに合流します。
2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ef/a19589d92d3fb154c4bdc40494eb4143.jpg)
3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/13/ff0e1282fb3fe0c58cc15dc8b2d65aff.jpg)
4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6a/4656b1f5b80278b74753454c248a1333.jpg)
5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9a/58bf6a0f7f63375c25375661520a5fe7.jpg)
ネコノメソウが種を付けている。
6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0d/0715c0acf4917485f43486976b050d67.jpg)
泊原発入口の横から。
7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/06/136acb100aa68afaafc9b5828aa6b7b6.jpg)
強風にあおられながら走ってます、トンネルは凍えそうなくらい寒かった。
8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3b/d1a714e636eb47677e6d90a3670758c4.jpg)
9
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/43/98fe835ee11a6c572a347ca9150f3e61.jpg)
やっと晴れてきました。
10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f5/c863a0ec35d87a3822ca50c4eaa63fe4.jpg)
神威岬が見えます。
11
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ce/2534d9c7179bd7f949638ddaa9a7b701.jpg)
神威岬の駐車場で簡単な昼食をすませましたが強風にあおられて落ち着いて
食べてられません、積丹ブルーソフトも今日は止めました。
駐車場も9割がた入っているようです。
12
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/23/802e116d146a2e6b8e853590e2db2e49.jpg)
私のバイクですが、この時点では立ってますね・・・ということは・・・
13
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/76/4aa760ebf1c0c72fb1f88a71cb3ce620.jpg)
遠くに雲があっておしいです。
14
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2b/07fe465efdefd74e2b728219604c26a9.jpg)
15
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7d/e7ebeb6f3592b958489362651db0048e.jpg)
花(ゼンテイカ)もほとんど咲いていないみたいだし風も凄いので
止めようと思ったが、やっぱり行きます。
16
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6c/79a90ad82442fc61794f0e56b086397a.jpg)
観光客も大勢入っています。
17
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d9/437c91ed1488eba6a60fb67a83f92cd7.jpg)
これが積丹ブルー・・・
18
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5e/e156510bd21f8089fe5c4b56b6a114a0.jpg)
19
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/76/8a4ff9cc80578fa7f00d7462058e707d.jpg)
20
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f2/6711cd581c0d47db6df13146a5fe6169.jpg)
オオバナノミミナグサだと思う。
21
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c7/f7e01312ea4f78e0615e6cc6f1492f83.jpg)
反対側は快晴です。
22
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4e/aa50071fb542723eeb3318d349fa59e5.jpg)
普通に歩けないくらいの風なのです。
23
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3c/4a1767c25e35adb75c4727390e2c15fe.jpg)
柵の支柱にカメラを固定して撮ってます、そうしないとブレまくり。
24
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/60/7fdb92b2ca05dfde758ced7753ed83e0.jpg)
ツバメがものすごい速さで飛び交っていました。
25
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e1/bb65caede8c2b487c88a057ac4f60003.jpg)
アオイワレンゲかコモチイワレンゲだと思う。
26
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c7/e6082df5322d7eab433a2b80761d9da4.jpg)
27
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2a/d22bdd5d5129d4358835dc453ff10726.jpg)
28
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9a/5e0c59f22b5bec6f4b2189cc8e1833af.jpg)
ゼンテイカはまばらに咲いてはいた、6月末あたりが見ごろだと思う。
29
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/25/1079eeab1840abaac7143f02e5404fb7.jpg)
駐車場に戻るとバイクが寝ていた、車重が軽いうえに大きなボックスが
風を受ける、リヤタイヤが減っていて立ちが強いのも原因だろう。
風が凄いんでやばいかな?とは思っていたが予感的中でした、オフロード
バイクなので壊れることはありませんが少々傷が入ってしまった。
30
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bb/7f20936666dbfe89871085a950ebf76c.jpg)
バイクよりもボックス直撃で破損しました。
31
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/67/9c329b70c3a952792ce306c5894acdc3.jpg)
割れちまったので交換するしかないですね。
32
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d6/3185dd69d6c968376b2fc7f397c4b92e.jpg)
やばいと思った時はほんとにやばいということが分かりました。
花の時期にもう一度行きたいと思っています。
本日の走行距離259.5キロ、6.74リットル給油で燃費は38.5キロ。
![]() | RICOH デジタルカメラ GX200 ボディ GX200 |
リコー | |
リコー |
人気ブログランキングに参加しております。
(「Ctrl」+クリックで、ページを変えずに投票できます!)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2709_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます