中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

メンテ用のパーツ

2017-11-09 19:08:49 | 自転車
シーズンオフも近いのでメンテ用のパーツを仕入れました。

今回のメンテナンスは最小限で済みそうです。

チェーン・ブレーキシュー・ハブベアリング・バーテープ


チェーンはまだ使えるけどギヤ比の変更を考えているから買った。


ブレーキシューはダイアコンペの赤いやつがイマイチ効かないのでシマノの
ものを買った、改善するかは不明だが。

普段でも甘さを感じるがキャンピング仕様で雨だと危険な感じなのだ。


ハブベアリングはピンクのMTBに使うつもりだったがツーリングの方を新しく
してMTBにはツーリングのお古を入れることにする。

MTBはベアリングの劣化がひどくてゴリゴリなのだ。


バーテープは一シーズンで取り替えることにしている、糊無しで黒無地の
地味なやつだけどそれでいい。

しばらく雪は積もらないようだが20日あたりからメンテを始めようと思う。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小別沢→円山公園 | トップ | ミヤマクワガタ幼虫 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自転車」カテゴリの最新記事