中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

CDプレーヤー不調

2012-11-07 14:30:40 | 音楽・オーディオ
ずっと雨が降っている、一週間に一回だけ晴れでそれ以外は
雨ばっかり、毎日薄暗くて気分も沈みがち。

三角山で雲海が見れるかもですね。


仕事してる人には申し訳ないが、天気の悪い日はゆったりと
コーヒーでも飲みつつ音楽鑑賞など・・・


オリジナルCDを作ったので視聴なのです。

SANSUI CD-α917XRでございます。

理論上、音質の劣化はあるそうだが一切分かりません。

完璧ですね・・・と、CDを取りだそうと思ったら、トレーが
空で出てきた。

一瞬、CD入れてないのに鳴っていたと勘違いしそうだったが
そうじゃない、内部に取り残されているのでした。

どうやっても出てこないのでトレーを外して割り箸で引っ張り
出した。

普通の音楽CDは問題ありません。

音楽専用CD-Rではないのが原因なんでしょうか?

1993年の製品だからか神経質なところがあります。

湿気が凄いのだ、除湿機を使う前は85%を超えていた。

湿気の影響もあるとは思います。

いろいろなものが買い替えの時期を迎えているのですが、今の
経済状況では手が出ないのだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三角山 フユシャク | トップ | 札幌湖 偵察 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽・オーディオ」カテゴリの最新記事