![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1d/66ea2d9f9453292a6b35a3cd5a8eea1b.jpg)
★材料(4人分)
・鮭の切身・・・3切
・いくら・・・120g
・米・・・2合(300g)
・だし汁・・・450ml
・酒・・・大さじ1と1/3(20g)
・塩・・・小さじ1(4.8g)
・大葉・・・2枚
★作り方
①お米は研いでおく。十分吸水させたら、水を切り炊飯釜に入れる。
・鮭の切身・・・3切
・いくら・・・120g
・米・・・2合(300g)
・だし汁・・・450ml
・酒・・・大さじ1と1/3(20g)
・塩・・・小さじ1(4.8g)
・大葉・・・2枚
★作り方
①お米は研いでおく。十分吸水させたら、水を切り炊飯釜に入れる。
②炊飯釜にだし汁、酒、塩を入れて軽く混ぜる。だし汁は前もって作っておく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/28/3e1ef1bdcb12351f13f49ccf6233aa36.jpg)
③②に鮭をのせて、炊飯器で炊く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0c/e88ddaffa0b161eb13aecb8339798406.jpg)
④炊き上がったら、鮭は皮と骨を取り除いて、身をほぐし混ぜ合わせる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます