1月はイベントは忙しいが仕事が暇になる。
休みが増える。
さすがにリゾートバイトである。
冬の間は仕事がなくなる。
当然客も来なくなる。
釣りでも行こうかしら。
冬の釣りは難しそうだ。
寒いし。
ジビエに興味ある。
猟師に弟子入りしたいくらい。
1月から3月まで猟師として雇ってくんないかしら?
イノシシや鹿の肉は捕獲時の後処理で臭みが出るとのこと。つまりスキルのある猟師なら臭くない肉が獲れるということになる。
かっこいいし、害獣駆除だし。
免許がいるという。
それもいい。
おとといに京都御所に行った。

人がいない。
その西側にある護王神社というイノシシがシンボルの神社に立ち寄った。
足腰にご利益がある神社とのこと。
そして狛犬がイノシシだったり
カゴに入ったイノシシとのふれあいゾーンがあったり。それなりに楽しめた。
お賽銭を投げ入れて数分で後にする。
イノシシを久しぶりに見た。
か、狩ってやる。
害獣なら狩ってやるぞ!
ということでボランティアでもいいので猟師紹介してくれ!
休みが増える。
さすがにリゾートバイトである。
冬の間は仕事がなくなる。
当然客も来なくなる。
釣りでも行こうかしら。
冬の釣りは難しそうだ。
寒いし。
ジビエに興味ある。
猟師に弟子入りしたいくらい。
1月から3月まで猟師として雇ってくんないかしら?
イノシシや鹿の肉は捕獲時の後処理で臭みが出るとのこと。つまりスキルのある猟師なら臭くない肉が獲れるということになる。
かっこいいし、害獣駆除だし。
免許がいるという。
それもいい。
おとといに京都御所に行った。

人がいない。
その西側にある護王神社というイノシシがシンボルの神社に立ち寄った。
足腰にご利益がある神社とのこと。
そして狛犬がイノシシだったり
カゴに入ったイノシシとのふれあいゾーンがあったり。それなりに楽しめた。
お賽銭を投げ入れて数分で後にする。
イノシシを久しぶりに見た。
か、狩ってやる。
害獣なら狩ってやるぞ!
ということでボランティアでもいいので猟師紹介してくれ!