昨日は早く終わった仕事を利用して、
制作中のイベントバナーを完成。
掲載したいのだが鳥山明先生のモロパクリなのでやめておく。でも自分としては可愛いバナーが出来たと喜んでいる。
秘密のFBグループで公開。
夏のイベントの案内とした。
それはそれで一件落着。
本当のイベントが6/4に行われる。
これはまだ内容は未発表だが主催でファシリテーションのイベントを行う。
是非みんなにはチラシが出来たら案内して、シェアしてほしい。
完全に告知だね。
でも今回は強力な尊敬する漢とコラボ
PAinc.の源流をもつ漢
様々なところでコネクションを持ち
多くの関係者から誘われ
そして教育施設の立ち上げや
指導者養成を依頼される
当然PAJからの依頼もされる。
今、日本のファシリテーターの中で最も自由で実力もあって、輝いている(頭も)漢
彼からのお誘い
「一緒にイベントしよう!」
一瞬、戸惑ったがこんな機会はこれからの人生あるまいと思い快諾。
初回を6/4(土)に迎えるのだ。
当然有料になるのでやる気のある人しか参加できまい。
ただいわゆる「コファシリテーター」と呼ばれるシステム(2人の指導者で指導する)は、僕の理想の形。
コミュニケーション、チームビルディング、リーダーシップ、モチベーションアップなどをキーワードに
企業の人事や、大学・専門学校などの教務課、キャリア教育、人材育成、チームビルディングなどに従事する人達を対象にスキルアップを目指す体験会である。
PRはこの辺にして
本日は懐かしの嬉野に。
登録ファシリテーターとして指導へ。
久しぶりに古巣へ。
晴れてよかったー。
雨なら小体育館とか。
大体育館とか。
良いけど、せっかく復活祭なのでエレメントを使いたい。
ビレイスクールや、ハイエレメントも行う予定。
楽しみ~。
先日の反省(「しゃべりすぎ」とフィードバックもらった)を活かして、今日は問いかけを多めにしようと。
ここに戻ってくるって事はやっぱり僕、好きなんだろうね。PAも嬉野も。
感情で動く直感野郎が、「また関わりたい」と思うんだから。
システムの変容は噂で耳に入るが、そこはなるようにしかならない。
深く関与しなければ良い。
僕の影響力を危惧した「あの人」に象徴される人達も、僕のおとなしい姿を見せて安心させてあげたいものだ。
僕は結構、大人だよ。文句は言うけど…
あと最近は僕の目が、目ヂカラが強いので伊達眼鏡をかけている。
まるでサイクロップス(X-Men)さ。眼鏡を外すととんでもない光線が出て周りを破壊する。
けけけ、恐ろしいだろ?
ユニクロで1,500円さ。
キャラが凄い。
いや、クセが凄いっ(@千鳥ノブ)
今日は極力、クセを控えて「ファシリテーション」しようと思う。
今日の課題だな。
どーなるかしら?
でも未だに僕自身の事、わからんよな。
なんでいろんな人が僕に声をかけてくれるのか?
何かしらのビームが出てるのかしら?
嬉しい限りなんだけど。
旅をしていた20代からそれは変わらず「誘われる人」であり続けている。
いわゆる「モテ」(異性ではないが…)
制作中のイベントバナーを完成。
掲載したいのだが鳥山明先生のモロパクリなのでやめておく。でも自分としては可愛いバナーが出来たと喜んでいる。
秘密のFBグループで公開。
夏のイベントの案内とした。
それはそれで一件落着。
本当のイベントが6/4に行われる。
これはまだ内容は未発表だが主催でファシリテーションのイベントを行う。
是非みんなにはチラシが出来たら案内して、シェアしてほしい。
完全に告知だね。
でも今回は強力な尊敬する漢とコラボ
PAinc.の源流をもつ漢
様々なところでコネクションを持ち
多くの関係者から誘われ
そして教育施設の立ち上げや
指導者養成を依頼される
当然PAJからの依頼もされる。
今、日本のファシリテーターの中で最も自由で実力もあって、輝いている(頭も)漢
彼からのお誘い
「一緒にイベントしよう!」
一瞬、戸惑ったがこんな機会はこれからの人生あるまいと思い快諾。
初回を6/4(土)に迎えるのだ。
当然有料になるのでやる気のある人しか参加できまい。
ただいわゆる「コファシリテーター」と呼ばれるシステム(2人の指導者で指導する)は、僕の理想の形。
コミュニケーション、チームビルディング、リーダーシップ、モチベーションアップなどをキーワードに
企業の人事や、大学・専門学校などの教務課、キャリア教育、人材育成、チームビルディングなどに従事する人達を対象にスキルアップを目指す体験会である。
PRはこの辺にして
本日は懐かしの嬉野に。
登録ファシリテーターとして指導へ。
久しぶりに古巣へ。
晴れてよかったー。
雨なら小体育館とか。
大体育館とか。
良いけど、せっかく復活祭なのでエレメントを使いたい。
ビレイスクールや、ハイエレメントも行う予定。
楽しみ~。
先日の反省(「しゃべりすぎ」とフィードバックもらった)を活かして、今日は問いかけを多めにしようと。
ここに戻ってくるって事はやっぱり僕、好きなんだろうね。PAも嬉野も。
感情で動く直感野郎が、「また関わりたい」と思うんだから。
システムの変容は噂で耳に入るが、そこはなるようにしかならない。
深く関与しなければ良い。
僕の影響力を危惧した「あの人」に象徴される人達も、僕のおとなしい姿を見せて安心させてあげたいものだ。
僕は結構、大人だよ。文句は言うけど…
あと最近は僕の目が、目ヂカラが強いので伊達眼鏡をかけている。
まるでサイクロップス(X-Men)さ。眼鏡を外すととんでもない光線が出て周りを破壊する。
けけけ、恐ろしいだろ?
ユニクロで1,500円さ。
キャラが凄い。
いや、クセが凄いっ(@千鳥ノブ)
今日は極力、クセを控えて「ファシリテーション」しようと思う。
今日の課題だな。
どーなるかしら?
でも未だに僕自身の事、わからんよな。
なんでいろんな人が僕に声をかけてくれるのか?
何かしらのビームが出てるのかしら?
嬉しい限りなんだけど。
旅をしていた20代からそれは変わらず「誘われる人」であり続けている。
いわゆる「モテ」(異性ではないが…)