反省文
2016-11-28 | 雑念
脳と身体をリセットするために
完全オフに
携帯をいじっている段階で
完全オフでもないのだが…
冒険教育研究会の2日間
テーマごとに考えたり
話したり、また考えたり
偉そうな事を発言していた自分が
一夜かけて布団の中で急に恥ずかしくなったり
何を偉そうに喋ってんだ?
僕は本当に未熟です。
人に「未熟だ」と言ってしまうほど、未熟です。
僕が何を悟っているんだと。
僕が何を成し遂げているのだと。
青年の方が僕よりよっぽど素晴らしく社会に貢献しているじゃないか。
僕はとても虚しくなった。
あまりに強烈な攻撃的な言葉で人を傷つけたり悩ませたりして、「僕には影響力が無い」なんて言えたものではない。
かと言って、僕は関係ないから黙っているのも変だ。今回の研修テーマは「いつもこころにテツガクを」だから。
でもテツガクは自らの考えを深く落とし込んで、幸せの本質を発見する事だと思うのたが
そこまで深く自分をもっていくことができてなかった。
僕はテツガクできてないのだ。
ただの面子を保とうとする子どもの発言
言葉の武器を振り回す厄介な暴れ馬
そんな自分が客観的に見えた。
さぁ、これからどうしよう?
完全オフに
携帯をいじっている段階で
完全オフでもないのだが…
冒険教育研究会の2日間
テーマごとに考えたり
話したり、また考えたり
偉そうな事を発言していた自分が
一夜かけて布団の中で急に恥ずかしくなったり
何を偉そうに喋ってんだ?
僕は本当に未熟です。
人に「未熟だ」と言ってしまうほど、未熟です。
僕が何を悟っているんだと。
僕が何を成し遂げているのだと。
青年の方が僕よりよっぽど素晴らしく社会に貢献しているじゃないか。
僕はとても虚しくなった。
あまりに強烈な攻撃的な言葉で人を傷つけたり悩ませたりして、「僕には影響力が無い」なんて言えたものではない。
かと言って、僕は関係ないから黙っているのも変だ。今回の研修テーマは「いつもこころにテツガクを」だから。
でもテツガクは自らの考えを深く落とし込んで、幸せの本質を発見する事だと思うのたが
そこまで深く自分をもっていくことができてなかった。
僕はテツガクできてないのだ。
ただの面子を保とうとする子どもの発言
言葉の武器を振り回す厄介な暴れ馬
そんな自分が客観的に見えた。
さぁ、これからどうしよう?