ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

ブログ発表という共通点

2017-04-13 | 雑念
急に仕事に関する話が増えた。

新しい環境に行く為の僕を評価する場
面談であったり社長との会議で僕の事が査定される。

それに合格すれば、その環境で僕をフリーランスの講師としてもしくは現場のスタッフとして使ってくれるのだという。

まずは合格するという自分ではどうしようもない査定の時間。しかしそれも僕の考え方は…

僕が本当にその場所と縁があれば合格率100%だという風に考える。

だからほとんど緊張は良い緊張しか残らない。
ありのままの自分である事で対峙することの大切さをいつも思う。

奇しくも4/13の今日、別々の新しい環境の査定は同時進行で行われる。

1つはSkype面談で、1つはプロフィールを社内会議で。

どちらも合格すれば一気に2つの別々の道が新たに生まれる。そしてどちらも僕にとっては新境地だし有意義である。

不思議な日

そんな2017年の特異点は静かに始まった。

厄の明けたhokutomanは一体どうなって行くのだろう?自分で自分が楽しみである。

また詳しい事がわかればブログ発表もあるだろう。

同時期にブログで引退を発表した浅田真央選手。
会見を聞いたら、その好感の持てる受け答えはもう恐ろしさを覚えるほど。

ここまで好感度の高さと清潔感に溢れる選手はいない。

もう選手としては卒業だが、これからも様々なところで活躍するのだろう。

ブログ発表という点で共通点があるだけで、引退と僕の仕事とは全く何も関係ないので悪しからず。