2014年5月9日 晴れ後?
今日は朝から天候が激しく変化する様な予報をニュースで流していました。どうやら、暖かい空気に-24℃と云う可也の冷気団が流れ込む事が原因らしいです。労働者の皆は早くお家に帰れましたか?金曜の夕暮れ時を楽しんでいると跳んでも無い事態に巻き込まれるかもしれませんよ。東京や宇都宮では雹が降った様ですよ。雹は5mm以上の氷と云う定義ですから、居合わせたら吃驚でしょうね。まあ、このブログを電車の中で見た時点で可也危険な状態かもしれません。さて、今日は昨日紹介しきれなったアパートのベランダの様子と風情の有る家ご飯(所謂、旬とメタボ対策を兼ねた食材)をアップしましょう。先ずは、ベランダのドングリからです。結局、6個のドングリの実を植えて(丸いのが3個、細長いのが3個)、5個の芽が出ましたから発芽率80%と非常に優秀なドングリ達でした。順調に育てば、来春には植え替えましょう。ベランダがドングリ林に成りそうな勢いですね。そうすれは先日無残に切られたキンラン(金蘭)の種を播ける環境が整いそうです。去る方のブログによると金蘭が育つ環境にはドングリ林が必要不可欠の様な内容の記述がありました。こんな関係をインテリ風に表現すると、金蘭は腐生菌ではなく樹木共生菌が無いと生きて行けないとの事です。まあ、先の長い話ですがドングリ林プロジェクトの赤ちゃん達をドウゾ(*^^)v。
金蘭も最近アップしましたが、オマケにドウゾ(^_-)-☆。。
翁草も大分白髪らしくなって来ました。花が咲いたのをアップしたのが3月の終わり(31日)でしたから、一か月以上経過した様子です。ドウゾ(●^o^●)。
それでは、今日の逸品の紹介としましょう。今年の初出は駿河湾の桜エビです。生の桜エビを準備して、山葵醤油でサーと頂きました。色合いが綺麗で旨かったですよ。何故、桜エビかと云うと、2-3日前の新聞にオホーツクの流氷が移動を始めて、浜にオキアミが打ち上げられている写真が掲載されていました。どうやら、海岸線はこのオキアミに群がった鳥達でお祭り騒ぎの様ですよ。この写真が焼きついて、駿河湾の桜エビとなった次第です。体がピンク色になるくらい食べたいですね。
続いては沖縄風厚揚げ豆腐と大根の煮物です。何処が沖縄かと云うと例のスパムが入っていますよ。沖縄料理の定番具材ですね。出汁が出て、未来の様な味わいで、かつ、ヘルシーですね。皆さんも試して頂戴。
締めは旬の終わりの筍でしょうか。茹でたのを山葵醤油で頂いたのと蕗と煮込んだ二品です。蕗の葉っぱ灰汁を取る為に煮込んだ後に佃煮風に甘辛くして見ました。こんな食材はメタボ対策に成りそうで期待しているのですが、効果のほどは如何でしょうか?
さて、明日には安定した天候に戻ると良いですね。
今日は朝から天候が激しく変化する様な予報をニュースで流していました。どうやら、暖かい空気に-24℃と云う可也の冷気団が流れ込む事が原因らしいです。労働者の皆は早くお家に帰れましたか?金曜の夕暮れ時を楽しんでいると跳んでも無い事態に巻き込まれるかもしれませんよ。東京や宇都宮では雹が降った様ですよ。雹は5mm以上の氷と云う定義ですから、居合わせたら吃驚でしょうね。まあ、このブログを電車の中で見た時点で可也危険な状態かもしれません。さて、今日は昨日紹介しきれなったアパートのベランダの様子と風情の有る家ご飯(所謂、旬とメタボ対策を兼ねた食材)をアップしましょう。先ずは、ベランダのドングリからです。結局、6個のドングリの実を植えて(丸いのが3個、細長いのが3個)、5個の芽が出ましたから発芽率80%と非常に優秀なドングリ達でした。順調に育てば、来春には植え替えましょう。ベランダがドングリ林に成りそうな勢いですね。そうすれは先日無残に切られたキンラン(金蘭)の種を播ける環境が整いそうです。去る方のブログによると金蘭が育つ環境にはドングリ林が必要不可欠の様な内容の記述がありました。こんな関係をインテリ風に表現すると、金蘭は腐生菌ではなく樹木共生菌が無いと生きて行けないとの事です。まあ、先の長い話ですがドングリ林プロジェクトの赤ちゃん達をドウゾ(*^^)v。
金蘭も最近アップしましたが、オマケにドウゾ(^_-)-☆。。
翁草も大分白髪らしくなって来ました。花が咲いたのをアップしたのが3月の終わり(31日)でしたから、一か月以上経過した様子です。ドウゾ(●^o^●)。
それでは、今日の逸品の紹介としましょう。今年の初出は駿河湾の桜エビです。生の桜エビを準備して、山葵醤油でサーと頂きました。色合いが綺麗で旨かったですよ。何故、桜エビかと云うと、2-3日前の新聞にオホーツクの流氷が移動を始めて、浜にオキアミが打ち上げられている写真が掲載されていました。どうやら、海岸線はこのオキアミに群がった鳥達でお祭り騒ぎの様ですよ。この写真が焼きついて、駿河湾の桜エビとなった次第です。体がピンク色になるくらい食べたいですね。
続いては沖縄風厚揚げ豆腐と大根の煮物です。何処が沖縄かと云うと例のスパムが入っていますよ。沖縄料理の定番具材ですね。出汁が出て、未来の様な味わいで、かつ、ヘルシーですね。皆さんも試して頂戴。
締めは旬の終わりの筍でしょうか。茹でたのを山葵醤油で頂いたのと蕗と煮込んだ二品です。蕗の葉っぱ灰汁を取る為に煮込んだ後に佃煮風に甘辛くして見ました。こんな食材はメタボ対策に成りそうで期待しているのですが、効果のほどは如何でしょうか?
さて、明日には安定した天候に戻ると良いですね。