大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

桜エビ

2014-05-09 18:12:13 | 四季
2014年5月9日 晴れ後?
今日は朝から天候が激しく変化する様な予報をニュースで流していました。どうやら、暖かい空気に-24℃と云う可也の冷気団が流れ込む事が原因らしいです。労働者の皆は早くお家に帰れましたか?金曜の夕暮れ時を楽しんでいると跳んでも無い事態に巻き込まれるかもしれませんよ。東京や宇都宮では雹が降った様ですよ。雹は5mm以上の氷と云う定義ですから、居合わせたら吃驚でしょうね。まあ、このブログを電車の中で見た時点で可也危険な状態かもしれません。さて、今日は昨日紹介しきれなったアパートのベランダの様子と風情の有る家ご飯(所謂、旬とメタボ対策を兼ねた食材)をアップしましょう。先ずは、ベランダのドングリからです。結局、6個のドングリの実を植えて(丸いのが3個、細長いのが3個)、5個の芽が出ましたから発芽率80%と非常に優秀なドングリ達でした。順調に育てば、来春には植え替えましょう。ベランダがドングリ林に成りそうな勢いですね。そうすれは先日無残に切られたキンラン(金蘭)の種を播ける環境が整いそうです。去る方のブログによると金蘭が育つ環境にはドングリ林が必要不可欠の様な内容の記述がありました。こんな関係をインテリ風に表現すると、金蘭は腐生菌ではなく樹木共生菌が無いと生きて行けないとの事です。まあ、先の長い話ですがドングリ林プロジェクトの赤ちゃん達をドウゾ(*^^)v。


金蘭も最近アップしましたが、オマケにドウゾ(^_-)-☆。。


翁草も大分白髪らしくなって来ました。花が咲いたのをアップしたのが3月の終わり(31日)でしたから、一か月以上経過した様子です。ドウゾ(●^o^●)。


それでは、今日の逸品の紹介としましょう。今年の初出は駿河湾の桜エビです。生の桜エビを準備して、山葵醤油でサーと頂きました。色合いが綺麗で旨かったですよ。何故、桜エビかと云うと、2-3日前の新聞にオホーツクの流氷が移動を始めて、浜にオキアミが打ち上げられている写真が掲載されていました。どうやら、海岸線はこのオキアミに群がった鳥達でお祭り騒ぎの様ですよ。この写真が焼きついて、駿河湾の桜エビとなった次第です。体がピンク色になるくらい食べたいですね。


続いては沖縄風厚揚げ豆腐と大根の煮物です。何処が沖縄かと云うと例のスパムが入っていますよ。沖縄料理の定番具材ですね。出汁が出て、未来の様な味わいで、かつ、ヘルシーですね。皆さんも試して頂戴。


締めは旬の終わりの筍でしょうか。茹でたのを山葵醤油で頂いたのと蕗と煮込んだ二品です。蕗の葉っぱ灰汁を取る為に煮込んだ後に佃煮風に甘辛くして見ました。こんな食材はメタボ対策に成りそうで期待しているのですが、効果のほどは如何でしょうか?


さて、明日には安定した天候に戻ると良いですね。

仮面ライダ 猪鼻砦跡

2013-11-28 19:52:38 | 四季
2013年11月28日 晴れ
風が冷たい一日で、冬らしくなって来ました。そろそろコートを羽織ってお勤めに行った方が良さそうな雰囲気が漂っています。明朝は10度以下に冷え込む様ですから、ベランダの鉢植えも冬囲いをこの週末にでもしようと思います。しかし、この週末は目久尻川を歩く催しが予定されていますから鉢植えの冬囲いは来週かも?今年の目久尻ウォーキングは30日土曜日でスタートが相武台駅でゴールが寒川神社になります。約20kmのコースになりますが、晩秋の相模路を小川に沿ってのんびりと歩くのも気晴らしになります。参加無料ですから気になり出した皆さんは運動を始める良い機会になると思います。因みに、昨年の目久尻ウォーキングはブログにアップしてありますから参考にしてください。
さて、今日は猪鼻砦跡で見つけた晩秋の仮面ライダーです。生まれたばかりの様な小さなライダーでしたから冬を越せるのか心配になりました。色が茶色のも居ましたが、ピントがボケて写真が使い物になりませんでした。それでは仮面ライダーをご覧下さい。


今日の逸品はお勤めを始めた頃からお世話になっていたのに、未だ紹介していなかった箱根そばさんです。箱根そばでは大山鹿がお勤めを始めた頃から生麺を茹でて出していたので、当時ではピカイチに美味しい蕎麦でした。無論、蕎麦粉がどの程度の割合なのかは不明ですが、当時は茹で麺をサッとお湯に通して出すのが主流のなか生麺が茹でたてで食べれましたから、立ち食いとは思えない高品質でした。今でこそ駅そばは工夫を凝らしていますが、箱根そばは未だに美味しい駅そばと言えます。まあ、兎に角、( ^ω^)_凵 どうぞ。


さて、お休み前はやはり猪鼻砦跡に咲いていたリンドウを( ^ω^)_凵 どうぞ。霜に当って蕾が茶色に枯れてしまっています。ドライ蕾かな。


明日は早くから長州に出かけることになりました。寒そうなのでちょっと嫌な感じです。まあ、お勤めですから仕方ありませんか。

山芋

2013-01-25 19:05:16 | 四季
2013年1月25日 晴れ
大山鹿のおばあちゃんが見たら「お天気が変わりそうだ」と言いそうな雲がぽっかりと浮かんでいました。ドラえもんの雲の王国でもありそうな巨大さでした。晴れの安定した天気が続いていましたが、また、雪でも降るのでしょうか?丹沢・大山は今日も雪化粧のままですから、明日も出撃できないでしょう。今月の13日からズーっと雪が解けませんから、今年はよっぽど寒い冬の様ですね。2-3日前に降った分で更に化粧が濃くなった様にも見えます。今日見たお天気を変える雲さんに期待しましょう。


先週は鎌倉に出かけましたから、明日は某所・権現山でしょうか?野鳥観察だけでは飽きている方もいるかもしれないので、ラーメンでも作って食べようかな?真冬に野外であったかい汁物を食べるのは最高の贅沢ですよ。ラーメン万歳です。まあ、ついでに小鳥も見て来ますか。目白君たちも期待して待っていてくださいな。明日は珍鳥が飛び出してくると良いですね。



今日の一品はクリスマスイブの前日(12月23日)に芋掘りをしたことをブログに載せましたが、その芋を秘伝のタレで一夜漬けにしてみました。短冊切りに山葵も良いのですが、一夜漬けも良く味がしみこんで美味ですよ。醤油、味醂、本だしで作るタレがポイントになりますが、毎回、同じ味は出せません。失敗したくなければ、麺ツユなど市販のタレに直漬けにすることをお勧めします。芋は生でも食べられますから、いろんな食べ方を試すのも面白いですよね。


今日のおやつです。風が冷たいので、つい、暖かい水が飲みたくなりました。水だけでは胃に悪そうなので、さきイカも買いました。(*^▽^*)でへ…




裂きイカの写真ピントが酷かったですね。視力が0.1位になったのかと心配しました。水を飲み前だったので気は確かだったはずですが、風邪上がりで疲れていたのしょうか?

ふき味噌 春の香り

2013-01-10 19:43:09 | 四季
2012年1月10日 晴れ
穏やかな晴れの一日でしたが、空気が大分乾燥していますから、保湿に心がけてください。ブログの中だけでも春めいた話題を今日もお送りしようと思います。大山鹿は料理なんかもすることが多摩にあって、唯のお水に似合う肴料理が得意です。最近は、スーパーにお供した時、春の香りの代表的なフキの頭が売っていたので籠にこっそりと忍ばせました。レジで気づいたツレが、フキの頭を返すわけにも行かず、スーパーを出てから298円もしたとブーブー言うものですから、「小遣いから300円払払えばいいんだろう釣りは要らないよ」とビシッと心では叫びましたが、言葉にならずに兎に角丁重に陳謝して許して貰いました。その成果が写真のふき味噌です。春の苦味が口の中に広がり、普通の水をキュと一杯やると生きていて(^○^)ヨカッタと思いますよ。隣に写っているのは、これも大山鹿の得意な塩辛です。これも普通の水の肴に最適ですね。作り方の試行錯誤を繰り返した逸品ですから、写真で試食できないのが残念でしょう。


今夜のもう一枚は、今日、名古屋駅ホームのキシメン「住よし」さんで食した串カツです。新幹線の時間があれば「どて」頼んでその味噌だれを付けて食べようと計画していましたが、20分余りの乗り換え時間だったので、串カツと唯の水の短期決戦となりました。住よしさんでは揚げ物は注文を受けてから揚げ始めるので、熱々のを、暖かい水と一緒に食べられて、幸せが倍増します。皆さんも気分を味わってください。