大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

カルガモとカイツブリの親子 舎人公園

2017-05-31 19:53:30 | 野鳥撮影
2017年5月31日(火)晴れ後曇り
今日は午後から雷雨の予報でしたが、相模では大丈夫でしたよ。そんな不安定なお天気でも動き回るのがお勤め人の鑑と呼ばれた大山鹿さんで、朝早くから小山(栃木県)そして夕刻には名古屋へと所要をこなしていました。そんな訳ですから、お昼は駅そばとなった次第です。小山駅には名物の「ひもかわうどん」を食べさせてくれる「きそば」さんが有ると聞いて勇んで行ってみました。宇都宮線ホームの上野寄りにある変哲もない駅そば屋さんでした。ところが、「ひもかわうどん」は季節メニューの様で、残念ながらパスタに変わっていました。うどんの形が名古屋のきしめんと似ている様なので、食べ比べたかったですね。まあ、仕方が無いので天ぷらそばで我慢してください。( ^ω^)_凵 どうぞ






小山駅の「きそば」さん、ご馳走様でした。「ひもかわうどん」が始まったら食べに行きますよ。一方、名古屋駅ホームでは余りに暑かったので、一人暑気払いとして見ました。名物の「どて煮」がお供を努めましたよ。




いやー、お世話になった「きしめん すみ吉」さん生き返りましたよ。これで相模まで帰れそうです。さて、此処からは先日の舎人公園の散策からお届けしましょう。先ずはカルガモの親子です。お母さんに着いて回る子供たちは楽しそうですね。












此方はカイツブリの親子です。母親は餌を探しに水中に潜ってしまうので大変ですが、子供は潜りませんから餌を貰う瞬間を捉えられました。








また、水辺には2cm位の小さなイトトンボの仲間が居ました。


ワルナスビ?の様な花も咲いていましたよ。


此方はサカネランの仲間でしょうか?


明日はお天気が崩れる様ですが、ズル休みしてはいけませよ。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。


メンチカツ定食 都食堂

2017-05-30 17:40:13 | グルメ
2017年5月30日(火)晴れ
今日も晴れて気持ちの良い一日で、梅雨入り前の洗濯日和でしたね。がしかし、お勤め人の労働者諸君はお休みの日では有りませんでしたから実に残念でしたね。まあ、先日の早戸川林道で見かけた綺麗なカワイトトンボでも眺めて一休みして下さい。








此方もイトトンボの仲間で、カワイトトンボより一回り小さなトンボです。


梢では虫を狙ってシジュウカラが気勢を上げていました。危険(大山鹿さん)が近づいて来たので警戒していたのでしょうか?








林道には白い花が沢山咲いていましたよ。ウツギの仲間でしょうね。




これはハリエンジュ(針槐)でしょうね。蕾は蜜をタップリ含んで甘く、食べられる様ですね。お猿さん達は之を食べに来ていました。


山椒の実が成っていましたが、この位の時に塩漬けにするのでしょうか?


さて、皆さんお待ちかねの今日の逸品ですね。今日は都食堂にお邪魔しました。メンチカツ定食を頼んで見ましたが、昼休み時間内に食べ終わるのに一苦労しました。と云うのは、注文を聞いてから、おばちゃんが挽肉等をコネコネと一から作り初めたのです。結果、完成までに20分以上掛かってしまいました。作りたてのメンチカツとサイドの小皿が豊富な定食をドウゾ(@^^)/~~~。






勿論、7分で食べ終わりましたから午後のお勤めには間に合いました。都食堂さん、ご馳走様でした。さて、締めの一枚はクワガタソウとしましょう。木陰で薄いピンク色の花を咲かせていました。


明日で5月も終わりですが、兎に角、お勤めを頑張りましょうね。それでは、楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。

キビタキなど 夕暮れどきの弘法山公園

2017-05-29 19:42:57 | 野鳥撮影
2017年5月29日(月)晴れ
連続して好天気が続きますね。こんな月曜日はズル休みで木漏れ日に中で優雅に過ごしたいですね。まあ、そうも行かないのがお勤め人の辛い処ですね。そんな不自由な労働者諸君にひと時の清涼剤として弘法山公園の野鳥たちをご覧にいれましょう。撮影は土曜日の夕方に夕涼み方々出掛けました。先ずは先日もアップしたエナガの幼鳥たちですね。3羽で戯れている姿は微笑ましい光景ですね。




キビタキも番で登場ですが、先ずは♀からとしましょう。やはり幼鳥なのでしょうか?幼さを感じます。






此方は♂ですが、ユックリとご鑑賞ください。












おや、水浴びも始めましたよ。




オマケの小鳥は常連のヤマガラやメジロ君たちとしましょう。










さて、今日の逸品は串カツからとしましょう。矢っ張りハイボールには揚げ物ですよ。




締めは漬け丼ですね。この時期は串カツとは正反対ですが、ご飯はサッパリとしたオカズで食べたくなります。




お休み前の一枚はこの季節のドクダミとしましょう。梅雨入り前ですがポツポツと咲き出して来ました。


さて、明日も頑張って行きましょうね。それではユックリとした夕暮れ時をお楽しみ下さい。

サンコウチョウなど 宮が瀬のスギ林 2017年5月

2017-05-28 18:47:28 | 野鳥撮影
2017年5月28日(日)晴れ
梅雨入り前の気持ちの良い五月晴れと成りましたね。こう云う日には朝御飯をシッカリと頂いて鳥見に出撃ですね。先ずはお腹一杯の朝食風景です。皆さんもドウゾ(@^^)/~~~




いやー、満腹で幸せ一杯です。そんな気分のまま、宮が瀬湖の林道で鳥見をスタートしました。この場所では珍しくコガラが餌取りですよ。緑色の虫を沢山捕まえていました。




コガラさん、蜘蛛の糸に捕まらないように気を付けて下さいね。




遠くて良く分かりませんがネクタイが無いのでヒガラでしょうか?それともコガラでしょうか?関東版野鳥情報さんがシジュウカラの幼鳥と教えて下さいました。ありがとうございます。




キビタキも透き通った声で囀っていました。黄色が薄めなので2年目の若でしょうね。








そして、皆さんお待ちかねのサンコウチョウですね。なかなか近くに止って呉れませんから撮影が難しいですね。まあ、ご勘弁ください。










締めは、元気回復のステーキディナーとしました。このお肉、小さい様に見えますが実は厚いので食べ応えは十分でした。ドウゾ(^_-)-☆




オマケの一枚はホウバノキに咲いた大きな花です。大きさでは葉っぱに負けていませんよ。


あー、楽しい週末もあっと言う間に終了ですね。明日からの労働、頑張りましょうね。それでは、残り少ない週末の楽しい一時をお過ごし下さい。

ヤブサメ オオルリ 早戸川林道

2017-05-27 14:09:16 | 野鳥撮影
2017年5月27日(土)晴れ
朝方は雨雲が少し残って心配しましたが、9時頃には絶好のお出かけ日和となりましたね。大山鹿さんはお天気の回復を見越して、早朝から早戸川林道に出撃してみました。林道も初夏の装いで花たちも咽る様に香りたって居ました。先ずはウツギからですね。アゲハが蜜を頂いて居ました。




スイカズラも咲き出して来ていました。




一方、小鳥たちはヤブサメが「リーーン」と云う虫のような声で鳴いていました。


センダイムシクイの声は方々から聞こえて来ましたが姿が見えません。仕方が有りませんから今月初めの撮影分で我慢してください。




湖畔ではアオサギが枯れ木で羽を休めていました。


オオルリも暑くなったので木陰で囀っていました。上手く撮ろうと少し山道を登ったのですが、Σ(゚д゚lll)、山ヒルが10匹以上ズボンに付いてしまいました。恐ろしや山ヒルですね。それでは山ヒルに噛まれそうになりながら撮影したオオルリを( ^ω^)_凵 どうぞ。








オオルリの頭は瑠璃色だったのですね。


山ヒルには吃驚でしたが、野鳥撮影のためですから我慢しましょうね。さて、皆さんお待ちかねの逸品は冷たいお蕎麦としましょう。実にサッパリとしたお蕎麦で早朝からの撮影を労って呉れました。




締めはイチモンジチョウとしましょう。ミスジチョウは先日アップしましたが、模様が一の字になります。




えーい、オマケにシリアゲも( ^ω^)_凵 どうぞ。


それでは楽しい午後の一時をお過ごし下さい。大山鹿さんは夕方には弘法山公園で涼んでこようっかな。

千葉なのに「博多 麺屋小鉄」

2017-05-26 19:50:16 | グルメ
2017年5月26日(金)雨後曇り
通勤時間に強めの雨が降って参りましたが、そこの労働者諸君は大丈夫でしたか?大山鹿さんはズボンの裾はグチョグチョになりましたが、なんとか靴に中は濡れずに済みました。そんな悪天候でしたが、昼頃には雨も上がり始めました。兎に角、雨にも負けずに所要で千葉に出かけていましたが、昼には博多の豚骨ラーメンとなってしまいました。千葉ラーメン頑張れですね。そして頼んだのは、賢明な読者は直ぐ気付かれたと思いますが、店の軒先に出ていたチャーハンセット780円と成りました。大山鹿さんは実に素直ですね。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。


モヤシ炒め、高菜炒め、海苔、そして、紅しょうがはトッピングし放題でしたから、こんなチャーハンセットが出来上がり上がりました。


美味しくて、大満足でした。


博多ラーメンの「麺屋 小鉄」さん、ご馳走様でした。帰宅すると相模名物の金目鯛の煮付けが待っていました。豚骨ラーメンの後ですからサッパリと美味しかったですね。




皆さんも夕飯は低カロリーの食材で健康ですね。さて、此処からは先週の宮が瀬の余り写真としましょう。明日もお天気が回復したら出撃しますよ。先ずは、ホオジロですね。縄張りを宣言していました。




此方はキビタキの♀です。♂が周りで囀っていたので、多分、キビタキ♀で間違いないと思います。


ツボスミレと黄色い花をご覧下さい。コアジサイさんによると黄色い花はクサノオウの可能性が高そうです。コアジサイさん何時もありがとうございます。






そして木陰にひっそりと咲いてるフウロウでしょうか。コアジサイさんによるとクワガタソウの可能性が高くなりました。コアジサイさんありがとうござます。


シリアゲとアゲハチョウが葉っぱに止まって居ました。






締めは明日も会いたいサンコウチョウです。未だ居ますか心配ですね。

新料金のとんかつ定食 竹亭

2017-05-25 18:18:34 | グルメ
2017年5月25日(木)曇り
今日は小雨もパラツク生憎のお天気でしたが、昨日までの暑さも和らいで夏の休息日と云う一日でした。さて、先ずは先日訪れた鹿児島の「とんかつ 竹亭」さんからとしましょう。料金を100円位アップしたとの申す訳無さそうな張り紙がありました。まあ、この時勢ですから生姜ないですね。しかし、値段が上がった以上の食感は有りましたからご安心ください。皆さんもドウゾ(@^^)/~~~。




疑念が少々浮かんだのはロースカツ定食からとんかつ定食と名前が変わった点ですね。真坂、加工豚肉?を使っていることは無いと思いますが、カツが大きくなっていました。食感も加工肉特有の柔らかさが有りましたよ。


まあ、とは言え、大満足のとんかつ定食でした。竹亭さんご馳走様でした。さて、帰りの飛行機からの撮影を2-3紹介しましょう。太陽の周りに虹の様なモノが何かの拍子に出来ていました。虹なのでしょうか?




東京湾の光景ですが、左の方に雲に隠れた富士山が見えましたよ。


此方はスカイツリーのある下町方面の夕景ですね。


そして、お土産は有村屋さんの薩摩揚げですね。勿論、芋焼酎のお湯割りで頂きました。皆さんもドウゾ(@^^)/~~~。



さて、此処からは高尾山で日曜日に見つけた昆虫たちをアップしましょう。カワイトトンボ、ダイミョウセセリ、そして、緑色の綺麗な虫です。ジックリと観察して下さい。






オマケの一枚は弘法山公園のシジュウカラですね。水浴びを楽しんで居ました。




エナガが近寄って来たら、威嚇して追い払っていましたよ。


小鳥の世界も競争が激しい様ですね。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。



水盤でキビタキなどが水浴びを楽しむ 弘法山公園

2017-05-24 19:35:51 | 野鳥撮影
2017年5月24日(水)晴れ後曇り
お天気予報では曇って涼しくなる予報でしたが、相模の午前中は日差しが残ってムシムシした感じに成りましたよ。先の土曜日に弘法山公園でキビタキが気持ち良さそうに水浴びしていたシーンから始めましょうね。矢張り、暑い時には水浴びに限りますね。キビタキさん、( ^ω^)_凵 どうぞ。














水浴びの後は木漏れ日の中毛繕いでしょう。








弘法山公園のキビタキは気持ち良さそうでしたね。さて、弘法山公園では花たちも涼しげに咲いていました。先ずはコバンソウですね。見た目は玩具の小判という感じです。


コメウツギも満開でしたよ。




タツナミソウ?らしき花が木陰に咲いていましたが、実に清々しい佇まいです。


さて、此処からは皆さんお待ちかねの逸品ですが鮎川PAにお世話に成りました。野菜豚骨ラーメンと餃子です。あー、暑い時に熱いラーメンが男の昼食ですね。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。




帰宅すると爽やかなバーボンハイボール(ワイルドターキー)が待って呉れました。野菜+ナポリタンサラダにピッタリでした。締めの新ジャガとベーコン炒めと合わせて楽しんで下さい。


オマケの一枚はエナガ、シジュウカラ、そして、ヤマガラの水浴びとしましょう。






明日からお天気が崩れてくるようですが、労働者諸君は雨傘を忘れずにですよ。それでは楽しい夕暮れの時をお過ごし下さい。


信玄ローメン 「らーめん大将」 双葉SA

2017-05-23 17:44:06 | グルメ
2017年5月23日(火)晴れ
今日も皐月晴れの一日で、気温も上がり水浴びがしたい気分でした。そんな陽気に誘われて、信玄公のお膝元の甲斐の國へと所用で出掛けて見ました。信州と甲斐の國境となる山々には雪が残っていますね。


甲斐の國からの富士山が霞み掛かった空にポッカリト浮かびました。


甲斐の風景は清々しいですね。まあ、お腹も空いたので双葉SAの「らーめん大将」さんにお世話になりました。信玄肉麺(シンゲンローメン)のポスターに暗示を掛けられた様に頼んで見ました。




これが信玄ローメンですよ。所謂、チャーシュー麵ですね。


厚切り肉のチャーシューは歯応えが有りました。


「らーめん大将」さん、ご馳走様でした。さて、此処からは宮が瀬湖で見つけた涼しげな生き物としましょう。先ずは、ブログ初登場のスミナガシですね。藍色の翅に白点が素敵ですね。




タテハ蝶ですが、羽を広げて呉れないので名前が分かりません。


イトトンボの仲間を続けてドウゾ(@^^)/~~~






淡い青が綺麗ですね。木陰の道に沢山咲いていましたよ。



オマケの一枚は通勤路のスミレとしましょう。アサファルトの隙間で健気に生活していますから、実に庶民的ですね。


それでは、楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。

エナガの幼鳥 弘法山公園

2017-05-22 19:33:50 | 野鳥撮影
2017年5月22日(月)晴れ
今日もお天気が良くなって気温もグングン上がり、真夏日となった所も多かった様です。労働者の皆さんは体が慣れていませんから、熱中症などの対策をしっかりしましょうね。大山鹿さんは昨日の高尾山で2万歩以上散策しましたから、昨晩はシッカリと栄養補給を行いました。大山鹿スペシャルのグリルセットを( ^ω^)_凵 どうぞ。


ワインはチリ産のデビルワインですね。


デザートは五島軒のケーキ(ツレさん母の日に貰った)としました。




いやー、ステーキもシッカリと頂いて体力回復に努めました。さて、此処からは土曜日の午後に訪れた弘法山公園ですね。エナガの幼鳥が水盤に集まって来ていました。












高尾山の写真も少し紹介します。ユキノシタが涼しげに咲いていました。花の形が違う2枚をご覧下さい。




コメウツギも満開を迎えていました。


白い袋の様な花を沢山付けたものも咲いて居ましたよ。


締めの一枚はFukurouさんがブログに載せていたアカバナユウゲショウとしましょう。雌しべの糸は確認出来ませんでした。


えーい、オマケはお地蔵さんもお祈りしてくれていますよ。


楽しい夕暮れ時をお過ごしください。

杉に咲くセッコクと木陰のキビタキ 高尾山散策

2017-05-21 18:10:23 | 高尾山
2017年5月21日(日)晴れ
快晴の一日でしたね。ちゃんと日焼け止めをして置かないと真っ赤になりそうな陽気ですね。文の流れから、麦酒を飲んで赤くなるのでは無く、日に焼けて赤くなるという事ですよ。珠に、労働者諸君は偏見の目で顔色を覗き込むことがありますから念の為に解説しました。さて、今日は早起きで高尾山出撃を計画していましたが、何時の間にか8時頃になり、道路が込出し、そして、駐車場が無くなってしまいそうだったので、電車での移動としました。先ずは腹ごしらえのジャーマンポテチですよ。皆さんも朝食が大事ですから( ^ω^)_凵 どうぞ。


ジャーマンポテチで力を得て高尾山では先ずキビタキの撮影からスタートしました。山にはこの他にオオルリ、イカル、ミソサザイ、ヤブサメなどの声も聞こえましたが、先ずは、キビタキに専念しました。
















続いてはサイハイランですが、少し早くて蕾状態でした。


ジャケツイバラですが少し早すぎた様な気がします。来週あたりが見頃という感じでしたね。


お目当ての杉の木の上に自生するセッコクですが、此方も一週間位早かった様で蕾が多かったです。


一方、6号路では高尾山の名前が付いたタカオスミレが見頃を迎えていました。小さな花ですが凛として気品が漂って居ました。


さて、お待ちかねのお昼ですが山頂はメチャメチャ混んでいたので、ケーブル駅近くの「キッチンむささび」さんにお世話に成りました。飲み放題、食べ放題で3500円のコースもりましたが、老夫婦の大山鹿さん御一行は1000円の天狗ドックセットとして見ました。木漏れ日の中の麦酒は至福の時でした。先ずは木漏れ日からですね。


そして天狗ドックセットです。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。






ヤマゲラが天狗ドックを強請りに来ましたが、辛ピクルスを上げたら咳き込んで帰って行きました。


「キッチンむささび」さん、ご馳走様でした。天狗ドックを頂いて気分を変えて一号路を下って来ました。ケーブル駅のセッコクは満開でしたよ。


一号路ではシャガなどが花さかりを迎えて居ました。


これは名前が分からないですね。


さて、労働者諸君、明日から労働が再開ですから頑張りましょうね。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。

サンコウチョウ クロツグミ 宮が瀬杉林にて

2017-05-20 19:13:32 | 野鳥撮影
2017年5月20日(土)晴れ
週末が気持ちよく晴れ上がって良かったですね。こうなるとジットしていられない大山鹿さんは宮が瀬の杉林にサンコウチョウを探しに出掛けて来ました。先ずは、逃げ遅れたお月さんが空にポッカリと浮かんでいました。


杉林には朝日が差し込んで霊験な雰囲気を漂わせて居ましたよ。


おや、早朝の杉林で牡鹿が大山鹿さんの行く手を阻んできました。それでも無視して奥へと進んで見ました。




先ず、挨拶してくれたのは尻尾が短いサンコウチョウの♀です。


♂は逆光が酷くて色が真っ黒なカラス状態でした。


順光で色抜けせずに撮影出来ましたが、遠すぎてサンコウチョウにピントが合いません。悔しいですね。








こちらのはピントがカッキリと合いました。しかし、角度が急すぎて長い尾が短く収まってしまいましたね。野鳥の撮影は奥が深いですね。




オマケの野鳥はクロツグミが宮が瀬でも確認できました。杉林に出入りしていましたから、夏鳥のそろい踏みですね。




さて、今日の逸品はお昼に頂いた鰊蕎麦としましょう。矢っ張り、お蕎麦は健康的でお腹周りに良さそうですね。とは言え、マグロの漬け丼も付けてしまったのでカロリー的にはNGという事でしょうね。皆さんも召し上がって( ^ω^)_凵 どうぞ。




明日もお天気が良さそうですから、何処かに出撃ですね。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。




肉ごぼ天うどん(麺柔らか) 釜揚げ 牧のうどん

2017-05-19 18:32:15 | グルメ
2017年5月19日(金)晴れ
昨日の雷雨で空気中の黄砂が洗い流されたのか、今日は気持ち良い朝を迎えましたね。さて、昨日の天候不順な関東から脱出して九州へ向かった話からとしましょう。先ずは雷雨を予想させる入道雲の子供ですね。


富士山もやっと頭を見せて呉れました。


福岡は快晴で夏の陽気でしたよ。


福岡と云えば豚骨ラーメンも候補に挙がりましたが、お腹周りが気になる大山鹿さんは地元の勇・釜揚げ「牧うどん」さんで昼食として見ました。まあ、人気No1の肉ごぼ天うどんとして見ました。これに「かしわご飯」を付けるコースも有りましたが、グッと我慢しました。皆さんもドウゾ(@^^)/~~~。


理由は分かりませんが、追加の出し汁(やかんの中身)と葱がドント置かれました。他の地方では見かけない光景ですね。うどんは「やわらかめ」を注文しましたが、ツルっと滑らかで、芯まで柔らかいのですが、腰は有りました。不思議な麺ですね。


牧うどんさん、ご馳走様でした。帰宅すると遥さんの角ハイボールが労って呉れました。大山鹿のツレさんがケチで濃いめのハイボールが禁止されている訳ではなくて、この位の薄さが好きなだけですから濃さは気にしない下さい。お供は唐揚げでは無く、健康的にカンパチと鯵のお刺身です。これで健康的な食事となり、疲れが吹っ飛びますね。




さて、お休み前は弘法山公園の水盤からキビタキ♀の水浴びとしましょう。気持ち良さそうですね。






シジュウカラは水浴びを済ませて羽繕いをしていました。




ホオジロは気持ち良さそうに天辺に移動して囀り出しました。




オマケの一枚はタンポポとしましょう。息を吹きかけたくなりますね。


明日からの週末もお天気が良さそうですから外遊びを頑張りましょうね。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。

牛タン丼 利久

2017-05-18 19:24:16 | グルメ
2017年5月18日(木)曇り
雲の多いお天気でしたが、森の都・仙台へと所用で出掛けて見ました。先ずは、東北地方の雄・蔵王連峰ですね。雪を頂いた山頂は夏山シーズンを拒んでいる様でした。


仙台と云えば牛タンですから、今日は利久さんにお世話になって見ました。牛タン定食では毎回同じメニューなので、牛タン丼を頼んで見ました。テールスープは定食と同じ様にタップリと付いて来ました。暖かい内にドウゾ(@^^)/~~~。




牛タンはタレが掛かって味わい深いものでしたよ。


まあ、それでも牛タンがタレに負けた様で、ヤッパリ、牛タン定食(塩)に辛子味噌を付けて頂くのが一番の様ですね。利久さん、ご馳走様でした。さて、此処からは道端の小さな花達ですね。何枚か続けてドウゾ(^_-)-☆。
nampooさんのコメントからヒメキキョウソウと分かりました。


此方もnampooさんのコメントでニワゼキショウですね。


これもnampooさんのコメントからマンテマの仲間らしいことが判明しました。nampooさんありがとうございます。




久しぶりに弘法山公園の水盤としましょう。ヤマガラですね。








シジュウカラも元気よく水浴びしていました。






締めはオダマキ、ツリガネニンジン、そして、トキワツユクサとしましょう。紫と純白の花が綺麗ですね。






オマケの一枚は大山鹿のツレさんが母の日に頂いたチョコケーキをおこぼれに預かりました。皆さんも少しですが食べて下さい。


明日、頑張れば楽しい週末が待っていますね。皆、お勤めをズル休みして3連休はイケませんよ。それでは、楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。

山女魚の素揚げ 2017年初夏

2017-05-17 18:28:46 | 渓流釣り
2017年5月17日(水)曇り
雲が掛かってスッキリとしないお天気でしたね。こう云う日は週末に撮影した写真の整理でもしてユッタリと過ごしたい処ですね。がしかし、お勤め人の大山鹿さんは朝早くから仕事に励んで居た次第ですね。そんな悲しい事は忘れて、先ずは近所の燕さんから紹介しましょう。田圃が少なくなって燕の数が減った気がしますが、電線で寛いでいました。














此方は変な蛾で、内階段の壁にへばり付いていましたからギョッとしました。


アパートのベランダではセッコクが咲き出しました。そろそろ高尾山に自生しているセッコクも花盛りを迎える頃ですね。


シンビジュームが今年2度目の開花をしました。来年の分まで咲いちゃったのでしょうか。まあ、2度楽しめたので今年はラッキーでした。




そして、満開のデンドロですね。短い間ですが、リビングに連れて来て満開の花を楽しいでいます。


さて、お待ちかねの今日の逸品は山女魚の素揚げとしましょう。山女魚は5月の連休に釣り上げた天然ものですよ。カタクリ粉を塗してカラッと揚げた逸品ですね。ポテトも序でに揚げて見ました。皆さんもドウゾ(@^^)/~~~。




締めはアッサリと漬け丼ですね。此方の鮪は購入品です。


さて、労働者諸君、明日もお勤め頑張ろうね。それでは楽しい夕暮れの一時をお過ごし下さい