2013年5月31日 晴れ
あっという間に梅雨が終わって<(ToT)>シマッタ様な天気でしたが、熱中症などにご注意ください。明日も天気は良さそうですね。大山鹿は昼頃にご近所の寄り合いがあるので、朝一番にでも例の権現山にでもオオルリとキビタキを求めて出撃しようかな。
今日の一番手はタテハチョウにします。この2種類はブロウ初登場のタテハ蝶で、名前が分からなくアップする機会を逸していました。最初は姫アカタテハで、権現山で5月26日に撮影しました。羽を広げていれば、もっと華麗なのでしょうが、次回に期待ですかね。

次のタテハチョウはコミスジです。タテハチョウ科に属していますが、羽には三筋?の3本の白い筋が有ります。これが名前の由来の様です。5月の初めに大山阿夫利神社の独楽参道での撮影で、コミスジは慣れしているのか、羽を広げたものと立てたポーズを披露してくれました。


同じく独楽参道にいた野良猫?を紹介します。可也ふっくらしているので、多分、食糧事情は良いのではと推測できますね。最近は猫社会もメタボ問題が流行っているのでしょうか?

そして締めは権現山の目白君達です。シジュウカラの雛も一羽混じっていますが、( ゜Д゜)ナニカ?癒される風景ですね。異種交流戦ですかね。「メジロもシジュウカラも明日また撮ってあげるから、顔を洗って待っていろ」ですかね。明日辺りキビタキでも撮れると最高でしょうね。シジュウカラが枝に止まった写真と合わせてお楽しみください。


あっという間に梅雨が終わって<(ToT)>シマッタ様な天気でしたが、熱中症などにご注意ください。明日も天気は良さそうですね。大山鹿は昼頃にご近所の寄り合いがあるので、朝一番にでも例の権現山にでもオオルリとキビタキを求めて出撃しようかな。
今日の一番手はタテハチョウにします。この2種類はブロウ初登場のタテハ蝶で、名前が分からなくアップする機会を逸していました。最初は姫アカタテハで、権現山で5月26日に撮影しました。羽を広げていれば、もっと華麗なのでしょうが、次回に期待ですかね。

次のタテハチョウはコミスジです。タテハチョウ科に属していますが、羽には三筋?の3本の白い筋が有ります。これが名前の由来の様です。5月の初めに大山阿夫利神社の独楽参道での撮影で、コミスジは慣れしているのか、羽を広げたものと立てたポーズを披露してくれました。


同じく独楽参道にいた野良猫?を紹介します。可也ふっくらしているので、多分、食糧事情は良いのではと推測できますね。最近は猫社会もメタボ問題が流行っているのでしょうか?

そして締めは権現山の目白君達です。シジュウカラの雛も一羽混じっていますが、( ゜Д゜)ナニカ?癒される風景ですね。異種交流戦ですかね。「メジロもシジュウカラも明日また撮ってあげるから、顔を洗って待っていろ」ですかね。明日辺りキビタキでも撮れると最高でしょうね。シジュウカラが枝に止まった写真と合わせてお楽しみください。

