大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

鯖の煮付け トヨタ屋食堂本店

2016-06-30 22:00:20 | 旅行
2016年6月30日(木)曇り
晴れ間も見えた梅雨の一日でしたが、労働者の皆さんはお勤め頑張りましたか?大山鹿さんは勤労精神が旺盛ですから今日も名古屋へと所用で出かけて来ました。先ずはトヨタ屋食堂さんで腹拵えをして見ました。ご飯はインテリらしく小ライスとして見栄を貼って見ましたが、鯖の煮物や肉が入っていない肉じゃがなどで閉めて740万両の高価なものとなりました。塩分が不足しているそこの貴方はトヨタ屋食堂さんへ( ^ω^)_凵 どうぞ。




この鯖の煮付けが濃いめの味付けで美味しかったですよ。


トヨタ屋食堂さん、大変ご馳走様でした。続いては、花菜ガーデンの花たちですね。先ずはクレマチス、まあ、所謂、テッセンですね。釣鐘のような花のものも有るのですね。




西洋の花に止ったキアゲハですね。コアジサイさんのコメントでこの花はムクゲの様であると判明しました。コアジサイさん何時もありがとうございます。


グミの盆栽も有りました。実が熟れて美味しそうですね。




マンネンソウですね。黄色い小さな花が素敵です。ユリの仲間と合わせてご覧下さい。




水たまりではホオジロも水遊びしていました。木の天辺で囀っているのと合わせてご覧下さい。




締めはお地蔵さんですね。半年が過ぎた今日に寅さんの様に恥ずかしいことの数々を深く反省してください。アーメンですね。




それではGood Nightですね。

ヒガラの水遊び

2016-06-29 17:52:43 | 野鳥撮影
2016年6月29日(水)曇り時々雨
雲に覆われて時々雨も降る梅雨らしいお天気となった一日ですね。週末には梅雨前線の魔の手から逃れて太平洋高気圧に覆われそうな予報も出ていますね。梅雨明けか?さて、今日はそんな梅雨明けを夢見てヒガラ(日雀)の水遊びからアップしましょう。小さな水の流れに浸かって楽しそうですね。6月12日に山中湖で撮影しました。










此方は先日の羽蝶蘭展に出展されていたバイカアマチャですね。名前から推測すると梅の様な花が咲く甘茶になるのでしょうね。何となく分かった気に成りますから恐ろしいですね。






ガンコウランの花も羽蝶蘭展で撮影して来た逸品です。如何やら♂と♀の木が有る様で、この一鉢では秋に黒い実を付けることは無いと教えて貰いました。蝦夷の地では群生している様です。


さて、今日の一品は創業昭和29年の幸楽苑さんからです。ムシムシした週末にサッパリと冷やし中華を頂こうとしましたが、肉そばは大盛りがタダとの張り紙が目に止まりました。冷やし中華は呆気なく肉そば大盛りに敗れ去ってしまいました。暑い中、熱い肉そばを頂く羽目に成りました。困ったモノですね。皆さんも食べて手伝って下さい。ドウゾ(@^^)/~~~。




之が噂の大盛り麺ですね。半分食べた頃に、UKの国民投票の様に後悔しました。


其れを救ったのが、モミジ下しでお肉を頂いた瞬間です。まるでシャブシャブを頂いている感じですね。


幸楽苑さん、ご馳走様でした。明日もお天気が愚図つきそうですが、メゲズに頑張りましょうね。それでは、楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。

オオルリ、キビタキ、カケス ヤビツ峠

2016-06-28 17:40:48 | 野鳥撮影
2016年6月28日(火)雨後雲
朝の出勤時間帯に強い雨が降りましたが、皆さんは無事お勤め先に辿り着きましたか?天気図を眺めているともう一息で梅雨が明けそうな感じですね。さて、今日は日曜日に出掛けたヤビツ峠探鳥の鳥果をアップしましょう。先ずは少し距離が有りましたが、皆さんの大好きな青いオオルリが出迎えて呉れました。ドウゾ(*^^)v。




キビタキも林道の写し易い場所で囀って呉れました。今年はキビタキの当たり年ですね。






ギャーギャー煩かったのはカケスですね。ジックリとご覧下さい。ドウゾ(@^^)/~~~。








大空を飛び回っていたのが、鷹の仲間でしょうか?丹沢の主の様な飛び方をしていました。


ヤビツの鳥達は如何でしたか?クロツグミも何度か目撃しましたが残念ながら写真に収めることは出来ませんでした。次回に頑張ってみます。さて、峠の清々しい気候で過ごした後はイタリアンの昼食として見ました。オーソドックスなピザを皆さんもドウゾ(^_-)-☆。




ちゃんとサラダも食べましたよ。


締めはヤビツのヤマボウシとしましょう。山肌が白くなり綺麗でしたよ。


此方はコアジサイさんのブログに載っていたサナギイチゴでしょうか?ブログを見る前はキイチゴと思っていました。黄色いのと合わせてご覧下さい。美味しそうですね。




さて、明日のお天気は如何なるのでしょうね?それでは良い夕暮れ時をお過ごし下さい。

オオルリ♂ 幼鳥 弘法山公園

2016-06-26 18:10:35 | 野鳥撮影
2016年6月26日(日)晴れ
梅雨の時期にしては快晴の一日と成りましたが皆さんは如何過ごされましたか?今日は珍しく寝坊をしてしまいましたから、河口湖への探鳥は諦めて少しでも涼しいヤビツ峠へと登って見ました。ヤビツの鳥果は後日紹介するとして、今日は昨日撮影した弘法山公園での鳥果としましょう。まあ、探鳥の前には腹拵えが必要ですから讃岐うどんチェーン店の「はなまる」さんにお世話になりました。かけうどんに舞茸の天ぷらをトッピングしてみました。皆さんもお召し上がりください。


舞茸がサクサクで美味しかったですよ。


うどんは讃岐で腰がありました。


「はなまる」さんご馳走様でした。さて、弘法山公園では今年生まれの小鳥たちが沢山いました。先ずはオオルリ♂の子供ですね。キビタキはこの時期にはオスかメスか分かりませんが、オオルリは羽に色が付き始めていました。( ^ω^)_凵 どうぞ。






此方はオスメス不明なキビタキの幼鳥ですね。ヽ全体が分かり難いので一昨年に撮影したものも参考にアップします。


此方は一昨年の撮影です。


ヤマガラも羽の色が薄く、生まれたてと云う雰囲気が漂って居ます。




シジュウカラも色が薄く生まれたてですね。




生まれたばかりでも親を威嚇していましたから気の強さは折り紙つきですね。


ガビチョウの幼鳥です。体が小さくて目の周りのアイラインも薄い感じがします。






さて、皆さんオオルリ♂の幼鳥は如何でしたか?綺麗な夕暮れ時ですから残り少ない週末を存分に楽しんで下さい。ほな、Have a good evening.ですね。

ヒラドカラマツ、ツクシカラマツなど

2016-06-25 10:42:54 | ベランダ鉢植え
2016年6月25日(土)雨後曇り
朝から雨が降ったり止んだりでスッキリとしない土曜日ですね。午後からは雨も上がるようなので午前中は様子見のブログとして見ました。先ずはこの時期にピッタリの小さな花からアップしましょうね。紫が綺麗なアオバナミツバです。紫陽花のようにも見えますね。撮影は先週の羽蝶蘭展となります。羽蝶蘭ばかりでなく小さな花々も展示されえいました。


続いてはヒラドカラマツですね。線香花火のような花がいっぱい咲いています。濃いピンクが花を引き立てています。




此方はツクシカラマツです。先ほどのヒラドと比べると花の色が薄いピンクで落ち着いた感じですね。同じ九州ですから似るのでしょうね。




キョウカノコです。京にくると艶やかさが一段と増しますね。何れも花は小さいですが沢山の花を付けて頑張っています。


此方は幼鳥の水浴びですね。小さい頃は皆仲良く楽しそうですね。




親鳥は虫を捕まえて子供にでも上げるのでしょうか?




今日の逸品はカツオとブリとしましょう。昨日は給料日でしたから豪華な晩酌となった次第です。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。






それではよい週末をお過ごしください。

ひや天おろし おか泉 自慢の一品

2016-06-24 19:24:11 | 旅行
2016年6月24日(金)曇り
夕方に雨がパラツキ始めましたが、労働者の皆さんは無事帰宅出来ましたか?大山鹿さんは久しぶりに通勤時間に雨が降っていなかったので自転車を利用しましたから、帰宅時間近くになって雨が降り出した時はドキドキしていました。さて、今日は先日讃岐に先日所用で出かけた時に話からとしましょう。梅雨の晴れ間で飛行機からの撮影も運良く出来ました。先ずは鳴門海峡の航空写真からとしましょうね。( ^ω^)_凵 どうぞ。


お昼は讃岐でも指折りの「おか泉」さんにお世話になりました。名物の「ひや天おろし」を頂きましたが、この名前は登録商標になっている様ですよ。値段は讃岐うどんにしては少々高めでしたが、東京の値段感覚で捉えると2/3位の価格に収まっていますね。まあ、おか泉さんの「ひや天おろし」をお試しあれ、ドウゾ!(^^)!。




これが実物ですから写真と同じですね。関東では有り得ないクオリティーの高さです。


エビ天もシッカリと身が詰まっていました。揚げたてでサクサクで美味しかったですよ。


自慢の手打ちうどんは当然腰のある讃岐うどんでしたが、ぶっかけで頂いた為か少々腰が有り過ぎましたよ。顎が痛くなり掛けました。


「おか泉」さん、美味しいうどんをご馳走様でした。さて、続いては帰りの飛行機からの風景としましょう。先ずは雲の上に頭を出した富士山としましょう。


千葉の下総辺りの半島ですね。


東京の京浜工業地帯です。夕日に輝いて綺麗ですね。


締めはコガラ君としましょう。水場で順番を待っていましたが、上手く水浴び出来たのでしょうか?










オマケの一枚は通勤路にある綺麗な花としましょう。弱弱しい感じですが、梅雨のこの時期にはお似合いの花ですね。コアジサイさんによるとアルストロメリアと云う花の様です。切花にしても花持ちが良いとのコメントを頂きました。コアジサイさん、ありがとうございます。


明日は午前中に雨が酷い様ですね。まあ、上手く雨を打っちゃって楽しい週末を過ごしましょうね。ほな、ゆっくりとお休み下さい。

久しぶりのミソサザイ

2016-06-23 18:54:05 | 野鳥撮影
2016年6月23日(木)雨後曇り
朝から雨が降り続くムシムシしたお天気には参りましたね。こんな時はエアコンをドライモードにしてコーヒーでも啜りながらパソコンを睨みつけているのが一番ですね。これでお給金が頂けるのですから、お勤め人は良い商売です。まあ、雨の中、外回りの労働者諸君はご苦労様ですね。さて、今日はサッパリとドライモードでスタートしましたから、お昼はアッサリとザル蕎麦として見ました。お腹が空くのが心配で取り敢えず大盛りですね。お世話になったのは駅そばの名門「箱根そば」さんです。皆さんもムシムシする気候ですから、アッサリとザル蕎麦を召し上がって下さい。ドウゾ(@^^)/~~~。




蕎麦は健康食ですから大盛りでも罪悪感が少ないですね。


「箱根そば」さん、ご馳走様でした。さて、続いては久々にブログ登場のミソサザイとしましょう。渓流の藪の中から声高な囀りを耳にした事があるでしょう。ウグイスの様に姿を見つけるのが大変な小鳥ですね。今回は水飲み場へ現れて呉れたので近くから撮影出来ました。ドウゾ(*^^)v







枝停まりして大声で囀っていました。


木陰から此方の様子を伺っていましたよ。


此方は梅雨の時期に勢いを増してくる紫陽花ですね。目立たない小さな花を咲かせて頑張っていました。




ジキタリスやギボウシも元気よく咲き出していますね。続けてご覧下さい。




明日こそお天気が回復すると嬉しいですね。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。

羽蝶蘭展 花菜ガーデン

2016-06-22 19:48:26 | ベランダ鉢植え
2016年6月22日(火)曇り時々雨
朝からドンヨリとした一日でしたね。やっと梅雨らしく折り畳み傘が手放せない感じです。さて、今日は体調を整える為に頂いた肉野菜炒めとして見ましょう。お世話になったのはご近所の「大陸」さんです。先週に風邪の病魔に襲われてから、何となくスッキリとしない日々が続いて居ました。これでビタミン補給となり体がシャキリとすると嬉しいですね。それでは皆さんもドウゾ(*^^)v。


ニラとお肉が美味しいですね。ビタミンの塊でしょうね。


「大陸」さん、肉野菜炒めをご馳走様でした。さて、今日は花菜ガーデン(しゃれた名前も良いのですか。。。。???ですね)で先週開催された羽蝶蘭展の様子をお届けしましょう。先ずは、今年の流行りの様な色鮮やかな羽蝶蘭からとしましょう。紅色が鮮やかですね。




白い色でもクリーム色掛かった高貴な感じの羽蝶蘭です。




寄せ植えや壁掛けの逸品も華やかでしたよ。




毎年、羽蝶蘭展を見に行きますが、何時も大切に育てられた逸品揃いです。羽蝶蘭を育てておられる南関東羽蝶蘭の会の皆さんには毎年感謝しています。来年も見に行きますよ。さて、此処からは花菜ガーデンで見かけた小鳥たちですね。カワラヒワが今年も元気に飛び回っていました。




木々の間ではシジュウカラが翅を休めていました。お腹一杯食べた後に日光浴をしている感じでした。






お休み前の一枚は昨夜の月の出直後に撮影したストロベリームーン(十六夜の月)としましょう。未だ、オレンジ色が強く出ていました。


明日こそお天気が回復すると嬉しいですね。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。

豚バラ軟骨焼豚蕎麦 丸政

2016-06-21 17:44:27 | 旅行
2016年6月21日(火)雨
朝から雨の一日でしたね。昨日この雨は九州で大雨をもたらした低気圧でしたから関東でも結構強い降りの予報でしたが、強雨雨は(・。・)アーと云う間に抜けてしまいました。夕方には天候も回復して清々しい夕暮れ時を迎えています。さて、今日は関東の大雨を警戒して信州へと出掛けてしまった大山鹿さんでした。小淵沢駅で久しぶりに駅そば「丸政」さんの本店でお世話になりました。頂いたのは420円の豚バラ軟骨焼豚をトッピングした観音そばです。この逸品は駅そば100選に選ばれていますよ。皆さんもお立ち寄りの時にはお試しあれ、( ^ω^)_凵 どうぞ。




豚バラ軟骨ですね。いやー、コラーゲン満載でした。


観音そばは大盛りタダでは有りませんでしたから、当然、普通盛りと成りました。


大正7年創業の駅そば「丸政」さん、豚バラ軟骨焼豚蕎麦をご馳走様でした。さて、此処からは舎人公園の大池で今年生まれたカモと鷭をお届けしましょう。先ずは、カモでヨチヨチ泳ぎをしていました。




此方のバンは嘴の色が付いていませんが、杭に乗って何やら威嚇していました。バンは幼鳥の頃から気が荒いのですね。ドウゾ(@^^)/~~~








亀がノンビリと甲羅干しをしている舎人公園でした。


続いてはご近所で見かけたサツキの原種であるカワサツキをご覧ください。サツキにしては花も小ぶりで艶やかさが少ないですね。


こちらはこの時期に綺麗に花咲くカキランです。柿色が見事な日本古来の蘭ですね。




明日はお天気が回復すると嬉しいですね。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。

カワラナデシコなど 葛西臨海公園

2016-06-20 19:49:58 | ご近所の話題
2016年6月20日(月)曇り
曇ってムシムシとした一日でしたが、皆さんは月曜日から元気良くお勤め頑張りましたか?少し夏バテ気味のそこの労働者諸君の為にソースカツ丼からアップしましょう。お世話になったのは人に行き交う談合坂SAです。何せ東京の出入りの要所ですから、量よりも、質よりも、スピードが勝フードコートですね。昔ながらの高かろう、不味かろうの精神が残って居ました。まあ、仕方無いですね。( ^ω^)_凵 どうぞ。


このカツの薄さはピカイチです。


さて、気を取り直して葛西臨海公園で見つけた夏の花々としましょう。先ずはハダカホオズキの様な花ですね。






此方は水辺にチラホラと咲いていました。








カワラナデシコと合歓の花を( ^ω^)_凵 どうぞ。




何とかトラノオですね。小さな花が蟻に蜜を上げていました。nampooさんの情報によると「オカトラノオ」と云うトラノオの様です。nampooさんコメントありがとうございました。




ギボウシやホタルフクロも花盛りですね。




締めは土曜の夕方に撮影した13夜のお月さんとしましょう。


えーい、オマケに半夏生に止ったホシベニカミキリとしましょうね。紅色に点々のお星様が綺麗ですね。


さて、今週も元気に頑張りましょうね。ほな、Have a good evening.ですね。

四つ葉のクローバー 葛西臨海公園

2016-06-19 18:10:28 | ご近所の話題
2016年6月19日(日)曇り
昨日とは打って変わって曇がちな日曜日でしたね。大山鹿さんは昨日のマッコリが残って朝寝坊をしてしまいました。昨日は孫と葛西臨海公園で一日遊んで元気回復の焼肉として見ましたが、マッコリをクイクイと飲み過ぎた様ですね。皆さんも、元気回復のマッコリと焼肉を( ^ω^)_凵 どうぞ。お世話になったのはご近所の牛力さんです。




先ずはハーフサラダから始めました。




肉をジャンジャン焼いて、マッコリをガンガン行きました。


肉はカルビとロースで締めました。


クッパを頂いて、牛力さんご馳走様でした。




さて、此処からは葛西臨海公園の今頃をお届けします。先ずはコウノトリさんですね。余り近すぎて頭しか撮れませんでした。




夏らしい半夏生が咲いて居ましたよ。半夏生は花の時期だけ葉を白くしますから不思議な植物ですね。


ネジバナも夏を代表するラン科の野草ですね。これでも花を拡大してみるとランの形です。


赤いショウジョウトンボ?も飛び回っていました。夏本番ですね。




此方のトンボも( ^ω^)_凵 どうぞ。


締めは、Σ(゚д゚lll)ナント、四つ葉のクローバーを見つけてしまいました。大山鹿さんは嬉しがって女の子の様に押し花にしてしまいました。皆さんにもラッキーのお裾分をしますから写真をご覧下さい。


週末の時間も僅かに成りましたが、楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。

桜えびかき揚げ蕎麦 桃中軒

2016-06-17 17:43:36 | ご近所の話題
2016年6月17日(金)晴れ
朝方は雲が残っていましたが、昼には青空が見える素晴らしい梅雨の晴れ間と成りましたね。お天気も良くなった事ですから、予てから所用のあった三島へと出掛けて見ました。三島では取り敢えず昔ながら駅そば「桃中軒」さんにお世話に成りました。桃中軒さんは明治時代からの老舗ですね。最近、桜えびのかき揚げがメニューに加わりましたから、早速、旬の桜えびを頼んでみました。皆さんも、( ^ω^)_凵 どうぞ。




カリカリの桜えびかき揚げが美味しかったですよ。相模湾の旬の食材ですね。


その味わいも甘めの蕎麦汁に太めのモチモチとした蕎麦が堪りませんね。


桃中軒さん、桜えびのかき揚げそばをご馳走様でした。さて、此処からは子育て中のシジュウカラとしましょう。大きな虫を捕まえて巣に運ぼうとしている様ですが、虫が暴れて居る様で手こずっていました。先ずは、啄いて虫を弱られて居ました。






虫も観念したのか、シジュウカラに咥えられて居ました。


今年も尾瀬散策の季節になりましたね。今頃は花盛りでしょうね。今年はWindows10へのアップデート事件が有って、ネット予約が出来なくなり機会を逸してしまいました。結局、8月の予約を取りましたが、取り敢えず、昨年に撮影した6月の花々をご覧下さい。皆、元気にしているでしょうか。ショウジョウバカマです。


タテヤマリンドウとイワカガミですね。




8月には別な花となっているでしょうね。残念ですが、会えるのはまた来年ですね。それでは、良い夕暮れ時をお過ごし下さい。

ドライブイン鳥 一番定食

2016-06-16 17:40:20 | 旅行
2016年6月16日(木)曇り後雨
今日はお天気が下り坂で夜には雨が降り出しました。労働者の皆さんは無事に帰宅出来ましたか?梅雨を実感するお天気模様でしたね。さて、今日は梅雨の合間に訪れた佐賀の伊万里への旅としましょう。伊万里へは博多からよりも長崎からの方が近そうなので長崎経由として見ました。羽田からは西部球場のある狭山湖が一番に見えました。雨を心配している気分が変わりますね。


南アルプスを過ぎると北アルプスの雄姿がクリアーに見えましたよ。


長崎は夏の装いで入道雲も出来ていました。


兎に角、九州ですから遠かったですね。朝出かけても昼頃まで掛かってしまいました。道端に面白いドライブインが有ったので寄って見ました。「焼き鳥一番、鳥めし二番」のドライブイン鳥さんです。


一押しの焼鳥と二押しの鳥めしがセットになった1番定食を頼んで見ました。鳥が焼けるまでは鳥めしとスープを頂いて見ました。濃厚で美味しかったですよ。






そろそろ、焼き鳥もOKでしょうか?


先ずは、塩で頂いて見ました。


秘伝のタレも美味しかったですね。


ドライブイン鳥さん、楽しい昼食をありがとうございました。伊万里での所用も終えて帰る頃には日も沈み出していましたよ。空からの夕暮れをお楽しみください。




お休み前には山中湖の花々としましょう。黄色と紫のが花盛りを迎えていました。nampooさんのコメントによると黄色い花はコモチマンネングサではないかとのことです。nampooさん何時も教えて頂いてありがとうございます。






さて、良い夕暮れ時をお楽しみ下さい。

キビタキ 山中湖

2016-06-15 19:56:29 | 野鳥撮影
2016年6月15日(水)曇り時々晴れ
今日は晴れ間も見えてムシムシとしたお天気でしたね。大山鹿さんはやっとお勤めが出来る体調となりましたが、病み上がりですからお昼は胃に優しいお蕎麦としてみました。何時もの箱根そばですが、丼が新しくなった様ですね。お洒落なお蕎麦という感じですね。皆さんも生まれ変わった箱根そばをお一つ( ^ω^)_凵 どうぞ。




胃に優しいお蕎麦は最高ですね。


箱根そばさんご馳走様でした。さて、此処からは昨日のオオルリに続いて皆さんが大好きなキビタキとしましょう。木陰でユックリと囀っていました。








此方のキビタキは近くに止まりましたから、画面からはみ出てしまいました。ピントが合うか心配でしたが、咄嗟に1.4mから4mの撮影モードに切り替えていました。大山鹿さんもテクニックが身について来ましたね。( ^ω^)_凵 どうぞ。






明日はお天気が崩れ始めるのでしょうか?梅雨も本格化しそうな季節ですね。お休み前には山中湖の別荘に咲いていたヤマオダマキでも眺めてください。




それではGood Nightですね。


幸せを呼ぶ青いオオルリ 山中湖

2016-06-14 20:13:27 | 野鳥撮影
2016年6月14日(火)曇り時々晴れ
今日も何とかお天気が持った一日でしたね。皆さんは元気にお勤めしてきましたか?大山鹿さんは昨日から季節外れの風邪に倒れて、床に伏せっていました。12日の日曜日に涼しい山中湖で野鳥の撮影を続けたためでしょうか?まあ、大山鹿のツレさんの献身的な介護のお陰で何とか風の諸症状も治まりました。さて、今日は皆さんの大好きな青い鳥のオオルリ特集としましょう。先ずは梢での囀りです。気持ち良さそうでしたよ。








水浴びですが、ヒガラ(日雀)が乱入してきたのでどうなる事かと心配しました。


暫く、睨み合いが続きましたが、オオルリの大きな瞳に見つめられてヒガラは立ち去りました。


今日の逸品は大山鹿スペシャルの元気回復サンマ塩焼き定食としましょう。これで風邪も吹っ飛びました。


焼きたてのサンマはサッパリとしていました。


高熱に魘されながら頂いた冷奴は美味しかったですよ。


さて、明日からお勤め開始ですね。風邪での休暇は調べて見ると、2012年から始めたブログで2013年11月に一度だけ有りました。今が2016年の半分が過ぎた辺りですから、2年と7ヶ月振りの珍事だったのですね。