大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

水場のエナガさん 弘法山公園

2017-08-31 19:17:40 | 野鳥撮影
2017年8月31日(木)薄曇り
今日は朝から雨の予報でしたが、幸い通勤時間帯は雨ニモ降られずに助かりましたね。夕方にはお月さんも顔を見せて呉れました。今日は相模の7時頃のお月さんからとしましょう。


昨晩、電車を待っている時にスマホで撮った月と比べると、矢っ張り、望遠レンズは綺麗に撮れますね。


さて、今日は九州旅行の疲れからか、一日中パソコンと睨めっこして過ごしました。しかし、お腹はどう言う訳か何時ものように空いてきてしまいますね。まあ、そんな訳で豚キムチ定食として見ました。お世話になったのは何時もの中華料理の大陸さんです。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。






帰宅すると健康的なゴーヤチャンプルが待っていて呉れました。先ずは、遥さんの角ハイボールでグイとやってからご飯に載せて頂きました。沢山出来て老夫婦では食べきれません。スパム入りの本格ゴーヤチャンプルを皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。




いやー、食欲の秋が一足早く全開ですね。さて、今日は弘法山公園のエナガでも特集しましょうか。6枚連続でご覧下さい。














締めはベランダのハゼとしましょう。夏の水枯れ(大山鹿さんに水が貰えなかった)で紅葉が始まりました。一足早い秋の風景ですね。


関東は北からの冷たい風が吹き込んで過ごし易くなっていますね。それでは、楽しい夕暮れどきをお過ごし下さいね。

灼熱の博多駅で一杢ラーメンを頂くこと

2017-08-30 17:57:46 | 旅行
2017年8月30日(水)晴れ
朝方はお天気には恵まれ景色が良く見えましたよ。こんなお天気の良い朝は空からの眺めに限りますね。と云う訳で、何故かぶらりと福岡へ行って来ました。先ずはバスの中から横浜に別れを告げました。


此方は空からの江ノ島ですね。


湘南大花火大会のあった相模川河口付近ですよ。


暫くすると富士山がその雄姿を見せて呉れました。低い雲を従えての堂々とした風貌ですね。




あー、これだけで今日もお勤めに出掛けた甲斐がありましたね。お昼は博多ラーメン一杢さんにお世話になりました。






さて、此処からは相模の秋の花達です。先ずはシュウカイドウが咲き出しましたよ。


此方はイワタバコですが、新しいスマホでの撮影でピントが葉っぱに合ってしまう間抜けなカメラでした。花の撮影には向いていない様ですね。


イワシャジンの花達です。こちらは何とかピントが合いました。


ヒメリンゴはまだまだ緑いですね。秋も深まって赤色になると綺麗でしょうね。


締めは昨晩の半月としましょう。博多の月はPM2.5の影響でオレンジ色でしたが、相模の月は白っぽかったですよ。


オマケは博多の紀伊国屋で買い求めた南風で、これも旅の楽しみですね。


明日で8月が終わりですね。月日の流れは実に早いですから、労働者諸君は流されない様に気を確かに持ちましょうね。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。

湘南大花火大会を屋上から観覧

2017-08-29 19:28:59 | イベント
2017年8月29日(火)晴れ
今日も上天気でしたが、皆さんは真面目にお勤めしてきましたか?暑くて大変でしょうが、風も台風の影響からか大分秋めいて来ましたね。さて、今日は先週の金曜日に開催された湘南大花火大会の模様をお届けしましょう。工場のビルの屋上が解放されて、飲食も出来る様にして頂けました。日頃の感謝からか、お寿司なども振舞われ大盛況でしたよ。先ずは、大山鹿さんのテーブルの様子をご覧下さい。( ^ω^)_凵 どうぞ。


このお寿司やピザを摘みながら、グィット一杯、そして、富士山の夕焼けですよ。




日が沈みかけると三日月も出てきましたよ。ここで、湘南大花火大会はピークの盛り上がりを見せて呉れました。


あー、ビールもいっぱい頂いて最高でしたね。そうこうする内にヤット花火が始まりました。


写真はイメージで諏訪湖の花火ですが、ビールを頂いての花火見物は最高でしたよ。さて、此処からは弘法山公園の水盤への珍客です。Σ(゚д゚lll)、オニヤンマが水辺にやって来ました。








どうやら、やはり水辺にやって来るアゲハ蝶を狙っていた様です。モンキアゲハがオニヤンマに食べられていました。






イナゴの仮面ライダーも沢山出てきました。


キノコも大量発生ですね。




キツネノマゴもご覧下さい。




締めは、小田原駅の生花としましょう。オンシジューム、ケイトウ、そして、ドラセナが活けられていました。


明日も蒸し暑そうですが、秋よ来いですね。それでは楽しい夕暮れをお過ごし下さい。

どて煮、味噌串かつ、そして、鳥手羽 名古屋名物のそろい踏み

2017-08-28 19:36:20 | グルメ
2017年8月28日(月)晴れ
今週で8月も終わりで、相模では学校も今日から授業が始まった様ですね。こんな時はエンドレスサマーと題して名古屋に向かって見ました。先ずは相模の小田原駅ではユキヤナギ、ユリ、そして、ヘピリカムの生花からとしましょうね。出かける前に綺麗な花を見ると気合が入りますね。


そして、富士山も見送って呉れましたよ。雪の無い/^o^\フッジッサーンは雲に隠れて中々見えませんが、見えると雄大です。


富士川に鉄橋を渡って/^o^\フッジッサーン。


名古屋ではTACHI-Qさんの大歓迎を受けました。とり天と小鉢3品が付いて650円と超破格のランチでした。








食べ切れない程のランチ、TACHI-Qさん御馳走様でした。そして、帰路の新幹線の待ち時間は名古屋名物のどて煮、味噌串カツ、そして、鳥手羽が冷たいビールと待ち構えて呉れました。暑い一日もこの一時で癒されます。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。






良い気分になった頃は富士山の夕焼けが見られましたよ。行きと帰りの両方で/^o^\フッジッサーンが見えるのはこの時期は珍しいですね。


煙モクモクの富士らしい風景ですね。


さて、締めはチャバネセセリをご覧下さい。小さくてジミーなセセリチョウですが元気に頑張っていますよ。






明日も夏の名残で暑そうですが、労働者のみんな頑張ろうね。それではヾ(@⌒―⌒@)ノ夕暮れどきをお過ごしください。

お猿さんの宮が瀬湖 2017年8月

2017-08-27 20:27:17 | 野鳥撮影
2017年8月27日(日)晴れ
今日も好天に誘われて外遊びを頑張って来ましたよ。とは言え、昨晩は新しいスマホと格闘した為に早起きが出来ませんでした。夕方の高速道路の事故渋滞を考えたら良かったかも知れませんね。そんな訳で近場の宮ケ瀬湖を散策してきました。宮ケ瀬湖は干上がっていて湖底のだった道路などが見えましたから記念の写真を撮っている人たちが沢山居ました。一コマを( ^ω^)_凵 どうぞ。




スッカリ干上がった小川では小魚が団体で泳いでいるのが見えました。


この小魚たちを狙ったアオサギやカワセミが徘徊していましたよ。






これはやっとムシクイかと思ったら唯のメジロでした。弘法山公園には掃いて捨てるほどメジロはいますから、ここまで来てメジロは有りません。


野鳥はサッパリでしたよ。仕方が無いので、鳥居原のふれあいセンターに行ってザル蕎麦の大盛りを頂いてきました。




海苔と蕎麦、そして、ワサビをたっぷり付けたお蕎麦ですね。ツンと来て涙目になりました。


センターの近くの林道ではお猿さんが食事をしていました。手や口の周りが黒くなっていたのでイカ墨パスタでも食べたかな?








今日は野鳥に見放された日曜日となりましたね。頭に来たのでアパートの近くで煩くギャーギャー鳴いているオナガを締めに撮影しました。巣に戻るのでしょうね。ファミリーで集合していました。




明日からはお勤め再開ですね。労働者諸君、勤労に励みましょうね。それでは楽しい夕暮れどきをお過ごしください。

二週連続のキビタキとセンダイムシクイ 弘法山公園2017年8月26日

2017-08-26 19:52:56 | 野鳥撮影
2017年8月26日(土)晴れ
今日は久々の夏らしい土曜日になってお山の水場は大賑わいでした。メジロが間髪を置かずに飛来して大忙しでした。先ずはキビタキの幼鳥ですね。榊の中に入ったと思ったらお立ち台に止まって呉れましたよ。




キビタキの♂も先週に続いて元気な姿を見せてくれました。今日は水を一呑みして帰って行きました。暑かったので喉が渇いたのでしょうね。






暫く考え込んで居ましたが、飛び立って行きました。




センダイムシクイもエナガの群れに混じって水場に来て呉れました。今シーズン初となるセンダイムシクイをご覧下さい。( ^ω^)_凵 どうぞ。








弘法山公園の野鳥たちは如何でしたか?メジロ、ヤマガラ、シジュウカラ、エナガ、そして、ヒヨドリも沢山水を飲みに来ましたよ。さて、皆さんお待ちかねの逸品ですが、この暑さですからピリ辛のインドカレーを出前して貰いました。お世話になったのはRANI ASIAN(ラーニー・アジアン)さんですね。これで夏バテ解消ですよ。




明日も暑そうですが外遊び頑張りましょうね。それではヾ(@⌒―⌒@)ノ夕暮れどきをお過ごし下さいね。

処暑のお勤め

2017-08-24 21:30:37 | ご近所の話題
2017年8月24日(木)うす曇り
朝方は少々雲が多かったですが、今日も相当な暑さと成りましたね。夏の終わり掛けの暑さは堪えますから、労働者の皆は十分体調には気を使って下さいね。と云う訳で、大山鹿さんは安全な車移動の一日として見ました。圏央道を利用した所用ですね。先ずは牛久の大仏様からアップしましょうね。この大仏様は世界一の大きさと聞いています。道路からも大きく見えましたよ。


お待ちかねのお昼ご飯は圏央・厚木PAのB1グランプリを考えましたが、10月25日のメタボ検査に向けて四日市トンテキは諦め、さがみ食堂さんのザル蕎麦2倍盛りとしました。蕎麦ですから2倍盛りもOKですよね。皆さんもドウゾ(@^^)/~~~。




さがみ食堂さん、ご馳走様でした。さて、昼が蕎麦ですから、夕飯はヤッパリ揚げ物ですね。一口サイズのヒレカツかと思いきや、大山鹿のツレさんがメタボ検査に配慮してメカジキ鮪のフライとして呉れました。感謝ですね。このメカジキ鮪は切れ端を大量に纏めたパックを250円で買って来た様で、小さな処は朝御飯のお供の佃煮風にして煮込んで呉れました。まあ、兎に角、一口サイズのメカジキ鮪のフライをドウゾ(^_-)-☆。




あー、食生活が充実してメタボ、更に、熱中症対策も万全な一日でした。ここからは弘法山公園の話題としましょう。先ずは、最近雨が多かったのでキノコが沢山生えていました。食べられと嬉しいのですが....


水盤のメジロをスマホで撮って見ました。


こちらは成長したエナガですね。殆ど、大人となったようですね。




ツチバチの仲間でしょうか?妙にお腹が縊れていました。メタボ検査は合格ですね。




公園の近所では綺麗なピンクの花が咲いていました。赤い蕾とのコントラストが綺麗ですね。コアジサイさんのコメントからハゼランと判明しました。漢字では爆欄と書くようで赤い蕾が爆発したように開花する様子から命名された様です。コアジサイさん何時もありがとうございます。


こちらは道端に飾ってありましたが、ヒラドカラマツでしょうか?ヒッソリト咲いていましたよ。


暑さが続く様ですが、勤労青年に皆様は歯を食い縛って頑張りましょうね。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。

ちょっと遅れた土用の梅干し

2017-08-23 18:12:11 | ご近所の話題
2017年8月23日(水)晴れ
相模では久しぶりに夏空が戻って来ましたね。朝から真夏の太陽が照りつけて最高気温も35℃近くまで上がった一日でしたが労働者諸君は真面目に外回りしましたか。大山鹿のツレさんは8月初めから中断していた梅の土用干しが出来ると目が点になっていました。行き成り、酸っぱい画像からドウゾ(@^^)/~~~。


大山鹿さんもこの暑さで熱中症に成りそうでしたから、兎に角、3割うまいと云う「ぎょうざの満州」さんに駆け込みました。処が所用の前に餃子を食べて良いのか?と天の声が聞こえたので、エチケットの分かる大山鹿さんは餃子を横目に満州ラーメンで我慢の一時でした。偉いぞ、これぞお勤め人の鏡ですね。




まあ、ラーメンも少々物足りませんでしたが、気の遠くなるほど胡椒とラー油を入れて餃子風に頂きました。


「ぎょうざの満州」さん、結局3割美味しの意味は不明でしたが、ご馳走様でした。さて、此処からは弘法山公園のコゲラ特集としましょう。コゲラ君、公園の虫を食べ過ぎたのか、アカゲラ位の大きさに成長していました。アカゲラと思って、慌てて撮影したらコゲラでしたね。




こちらのコゲラは水盤の近くの桜の枝で10分以上木を突いていました。何か大物が居たのでしょうね。










オマケは久しぶりのヒヨドリ君としましょう。凛々しい感じがしました。


もう一枚オマケはママコノシリヌグイですね。この葉には刺が有る様で、そんな刺付きの葉で継子のお尻を拭いてあげることから命名されたようです。怖い名前の野草ですね。


明日も暑い様ですが労働者諸君は体調を万全に頑張りましょうね。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。

かしわ蕎麦 桂SA

2017-08-22 18:03:06 | グルメ
2017年8月22日(火)うす曇り
ムシムシして真夏日となった一日でしたね。そんな不快指数80の世界から脱出するために、快適な新幹線で所用に出掛けてきました。ドライな室内での一眠りは夏バテ解消には特効薬ですね。先ずは、腹ごしらえで桂SAでカシワ蕎麦を頂きました。鶏肉ですか鴨南蛮のような雰囲気が漂ってお腹一杯になりました。関西は安いですね、480円成りでした。


蕎麦も鴨汁のような感じで良かったですよ。


相模への新幹線は大阪元町のカツサンドをお供にノンビリト帰って来ました。


カラシをたっぷり付けて美味しかったですよ。


外回りの労働者諸君には申し訳ありませんが良い一日でした。さて、此処からは弘法山公園の蝶達としましょう。トップバッターは赤い斑点が綺麗なアカボシゴマダラとしましょう。






続いては翅が何とも表現できない綺麗さがあるカラスアゲハです。クサキの蜜を吸っていましたよ。








ダイミョウセセリ、アゲハ、そして、シジミチョウを続けてご覧下さい。






オマケはハナムグリですね。一心に蜜を吸っていました。




弘法山公園は虫達のパラダイスですね。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。

肉そば(塩味) 中華料理の大陸

2017-08-21 19:38:59 | グルメ
2017年8月21日(月)晴れ
やっとオホーツクの高気圧も力尽きてきたようで、今日は久しぶりに晴れて気温もドンドン上がった相模でしたね。そんな時でも暑さに負けずラーメンの昼ご飯としてみました。肉そばの塩味バージョンですよ。お世話になったのは中華料理の大陸さんでした。皆さんも、暑い時にアツアツのラーメンは如何ですか?( ^ω^)_凵 どうぞ。






いやー、ラーメンはこの時期は食べるのに根性が要りますね。中華料理の大陸さん、御馳走様でした。さて、此処からはアパートのベランダで今シーズン初めて咲いた月下美人としましょう。今期は天候不順で花が咲かなのかと諦めていましたが、やっと咲いてくれました。








続いては昨日の弘法山公園からとしましょう。先ずはヤブカンゾウでしょうか。


ヤブショウガも綺麗な白い花を咲かせていました。


ゴンズイも赤い実を付けていました。実が割れて黒い種と赤い果実のコントラストが楽しみですね。


締めはホオジロとしましょう。トド松の天辺で囀っていました。




ベランダの月下美人が9月にも咲いてくれると良いですね。それでは楽しい夕暮れどきとしょうましょうね。

久しぶりのキビタキ 弘法山公園2017年8月

2017-08-20 15:15:54 | 野鳥撮影
2017年8月20日(日)曇り
昨日の青空が去って曇りの一日となってしまいました。昨晩は激しい雨が相模を襲って来たため、今朝の弘法山公園の水盤は全然人気がありませんでした。それでも昼頃にはポツポツと野鳥も飛来してきました。最初に飛来したのはアブラゼミでした。アブラゼミさん、早く逃げないとヒヨドリの餌になっちゃいますよ。


続いては常連のメジロが様子を見に来ましたよ。




昨日の主役のヤマガラも立派にファインダーに収まりました。お立ち台でポーズを作るサービスもしてくれました。




暫くすると昨日のフラフラ出歩いて撮影できなかったキビタキがやって来ました。久しぶりでしたが、元気にしていたようです。先ずは、水盤の上の枝で様子を伺っていました。




水盤で一浴びですね。サッパリとした様です。




枝陰で毛繕いをしていましたが、水浴びをして良い男になりましたね。




久しぶりの弘法山公園のキビタキは如何でしたか?矢っ張り、綺麗な小鳥はウキウキしますね。帰りがけには久しぶりに家系ラーメンの豚骨軍団さんにお世話になりました。皆さんもガッツンラーメンをお一つ( ^ω^)_凵 どうぞ。






締めはキツネノマゴとしましょう。花穂を子狐に見立てたのが名前の由来ですね。


あー、夕暮れどきが近づいていますが、少し薄日もさしてきたようですね。10月25日のメタボ検査対策にこれから一走りしてこよっかな。それでは、皆さんも楽しい夕暮れどきをお過ごし下さい。


久々の晴れ 弘法山公園に出撃 2017年8月

2017-08-19 17:09:59 | 野鳥撮影
2017年8月19日(土)晴れ
今日は久しぶりに晴れ上がりましたから外遊びがバッチリでしたね。早速、弘法山公園へ出撃してきました。公園もお天気は良かったのですが、雨上がりに水盤は人気がないと言うジンクスの通りに午前中はサッパリでした。そんな中に来てくれたのがヤマガラくんですよ。矢っ張り、ヤマガラは裏切りませんね。ヤマガラの勇姿をご覧下さい、( ^ω^)_凵 どうぞ。










じっとして居られない大山鹿さんはその辺をブラブラ歩き出しました。センニンソウ、ツリガネニンジン、そして、オトギリソウなどが咲いていましたよ。






こちらはハナムグリが沢山付いていたヨーロッパ生まれのカモガヤですね。




秋の気配で吾亦紅が咲き出していましたよ。萩の花と思しきものも咲いていました。nampooさんのコメントによると、萩の花に似たのはコマツナギ(駒繋)の様です。馬もこの木を喜んで食べ続けたことから命名されたようですよ。nampooさん、何時もありがとうございます。




此方はクリが割れ初めて茶色い実が覗いていました。栗ご飯ももう直ぐですね。


午後にはスマホの機種変に出かけてきましたよ。先ずは腹拵えで松乃家さんでロースカツを頂きました。上ロースですから食べ答えがありましたよ。






残念なのはドコモショップで待ち時間2時間となり、(・ε・)ムーとして帰ってきました。取り敢えず、帰りがけにカメラのキタムラでスマホの注文をしちゃいました。代理店の方は小回りが効くようですね。
締めは、真夏の珍事で、公園で紅葉も始まったモミジとしましょう。多分、水枯れで葉っぱの色が変わってしまったのでしょうね。


明日もお天気が持つと良いですね。公園でキビタキを狙って見ますよ。それでは、楽しいい夕暮れどきをお過ごし下さい。

天ぷら定食 「きよ美本店」

2017-08-18 19:53:05 | グルメ
2017年8月18日(金)薄曇り
通り雨が有りましたが薄曇りの日差しも指す一日でしたね。この勢いで週末もお天気が回復して呉れるとヾ(*´∀`*)ノですね。今日はそんなお天気の中で常陸国へと所用で出かけてみました。早速、お昼ですが駅近くの「きよ美」さんで天ぷら定食としてみました。お寿司屋さんだったのでお刺身もイイかなと思いましたが、隣に運ばれてきた天ぷら定食に惹かれてついつい頼んでしまいました。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。




えび天、そして、近海物のアイナメ天ですよ。


付け合せのツナの佃煮も美味しかったですよ。「きよ美」さん、ご馳走様でした。帰宅すると待ち受けていたのが旬のトウモロコシですよ。甘くてビールのお供に最高でした。


あー、雨が多い夏ですが、美味しものは美味しいですね。さて、此処からは弘法山公園のあれこれとしましょう。先ずはキバナアキギリですね。




これは少し感じが違いますね。


マツガゼソウやセキアノアチョウジと合わせてご覧下さい。




終わりが近いホタルフクロと今が旬のヤブランの様な花やイワシャジン?(ツリガネニンジン?)としましょう。






虫たちはコガネムシ、カメムシ、そして、カミキリ?の仲間などがいましたよ。








締めは大きくなってきた秋本番の栗の実としましょう。来月には食べ頃に成りそうですね。


明日からの週末は外遊び頑張りましょうね。それでは楽しい夕暮れどきをお過ごし下さい。

スタ丼 談合坂SA

2017-08-17 19:34:36 | グルメ
2017年8月17日(木)曇り
曇った一日でなかなかスッキリと晴れませんね。まあ、それでもお勤めは始まっていますから、今日は甲州へと所用で出かけてみました。高速道路が込み合っているか楽しみだったので車で出掛けた次第です。先ずは談合坂SAでは伝説のスタ丼屋さんにお世話になりました。先ずは諏訪湖花火大会の疲れを癒すスタ丼を( ^ω^)_凵 どうぞ。




卵を絡んで味がまろやかでしたよ。


スタ丼屋さんご馳走様でした。さて此処からは弘法山公園からとしましょう。久しぶりにヤマガラくんですね。










エナガもいましたよ。


クサキの花ではキモンアゲハが蜜を吸っていました。












夏も怪しげに終わりそうですから、モンキアゲハさんには早くお腹いっぱいにして欲しいものですね。明日もお勤め頑張りましょうね。それでは楽しい夕暮れどきをお過ごし下さいね。

湘南諏訪湖花火大会号 2017年

2017-08-16 14:29:59 | イベント
2017年8月16日(水)雨
昨日に引き続き小雨のパラつく生憎のお天気ですね。こんな雨ニモマケズに昨晩は諏訪湖の花火大会に行ってきました。先ずは諏訪湖に直行の相南諏訪湖花火大会号の出発ですね。昼のお弁当は崎陽軒の幕の内弁当でした。矢っ張りシュウマイが一番美味しかったですよ。






諏訪湖も小雨がふる生憎の天候でしたが、雨が止んだ瞬間に花火前のたこ焼きを頂いてみました。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。




愈々、花火大会が始まりましたよ。最初の仕掛け花火は綺麗に見えて上々のスタートでした。



しかし、プログラムの2番からは全てが煙の中で花火は全然見えませんでした。風が弱くて煙が溜まってしまったようです。


これで万事休すと諦めていると、後半の部が始まる頃から花火の煙が抜け始めて少しずつ花火が見え出して来ましたよ。


水上花火もバッチリでした。






締めはナイアガラですね。オット、興奮したおじいちゃんが立ち上がって撮影を始めて仕舞いました。諏訪湖のナイアガラは綺麗でしたよ。




2時間に渡って40作品位が打ち上がりますからお天気に恵まれれば最高ですね。これで大山鹿さんの夏休みもほぼ終了ですね。明日からお勤め頑張りましょうね。それでは、楽しい夕暮れどきをお過ごしください。