9月24日、松本市の街中をぶらぶら歩いてみた。
1933年創業の洋食店を発見。
↓

見本に「ボルガライス」(福井県発祥)がある。オムライスにチキンカツ、そしてハヤシソースがかかっているというもので、本家とはちょっと違うかもしれないが魅力あるなあ。
↓

松本商工会議所発祥の地。
↓

趣きのある建物がある町の一角。
↓

いわゆる看板建築というものなのだろうか。
↓

古い町並みのようで、ちょっと観光地化した香りもする。
↓

こういう店がいいんですよ。住んでいたら行ってると思う。
↓

ここは仕出し専門かな。
↓

居酒屋と餃子屋。いずれも看板がいい味出している。
↓

最近の自販機は日本全国そんなに変わり映えがしない。学生時代、後輩に長野のローカル飲料リフトオレンジとリフトグレープを買ってきてもらったのだが、割とその後すぐ、国内では販売中止になったようだ。
↓

街中に湧水も多かったが、水路も多い。
↓

昔ながらのいわゆる電気屋さん。本当はこういうところが頼もしいのかもしれないね。
↓

この食堂も渋い。そして古いが気品があるよね。
↓

昼から焼肉、ラーメン、丼物が注文できるのだそうだ。
↓

そして、やはり蕎麦屋さんは多い。
↓

1921年創業のかなり本格的な洋食店。時間があれば、こういうところで一杯やりたいものだ。
↓

↓

見本に「ボルガライス」(福井県発祥)がある。オムライスにチキンカツ、そしてハヤシソースがかかっているというもので、本家とはちょっと違うかもしれないが魅力あるなあ。
↓

松本商工会議所発祥の地。
↓

趣きのある建物がある町の一角。
↓

いわゆる看板建築というものなのだろうか。
↓

古い町並みのようで、ちょっと観光地化した香りもする。
↓

こういう店がいいんですよ。住んでいたら行ってると思う。
↓

ここは仕出し専門かな。
↓

居酒屋と餃子屋。いずれも看板がいい味出している。
↓

最近の自販機は日本全国そんなに変わり映えがしない。学生時代、後輩に長野のローカル飲料リフトオレンジとリフトグレープを買ってきてもらったのだが、割とその後すぐ、国内では販売中止になったようだ。
↓

街中に湧水も多かったが、水路も多い。
↓

昔ながらのいわゆる電気屋さん。本当はこういうところが頼もしいのかもしれないね。
↓

この食堂も渋い。そして古いが気品があるよね。
↓

昼から焼肉、ラーメン、丼物が注文できるのだそうだ。
↓

そして、やはり蕎麦屋さんは多い。
↓

1921年創業のかなり本格的な洋食店。時間があれば、こういうところで一杯やりたいものだ。
↓

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます