今日は琴似に移動。いつもの焼きとんの店を覗いたらカウンターが混雑していたので、すぐ隣にある焼鳥「S」へ。店員さんに「レモンサワー」とオーダーを通すも、それ以降はスマホ注文…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3b/11c162bb733e70f8b8381b98b05ad4b9.jpg)
昨日も書いたようにスマホ注文の利を認めないわけでもないのだが、何とも気が乗らないのだよなあ。但し、実際に注文するときになると大声を揚げなくても済むので、気楽だなと思わないこともない。
つまみはさっと出てくるキムチ。通しは必ず枝豆が出て、それはお代わりし放題ということなのだが、まあ有難迷惑だよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d6/73a9ab9c1bec80d0c10ae77648c7880b.jpg)
芋焼酎の炭酸割を追加。どうせ薄いんだろうなあと思ったら、ちゃんと焼酎の味がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bb/8016f46acb08fb5de98665922b6206c7.jpg)
そしてメインの焼鳥、人気の5種盛り合わせ(鶏、豚、つくね、砂肝、ハツ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b1/7d3184e9b59c4879d68fa1253bda565f.jpg)
タレが甘いのよね。やむを得ず、一味と胡椒を適宜使って食べる。それから鶏肉とかあまり味がしないんだけど、こんなもんかな(塩味にすればよかったか)。後は飲み物の値段が相当上がっていた。もちろん物価上昇は承知の上なのだが、かなり気軽さが薄れた気がするね。
ということで、今週は文句ばっかりだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3b/11c162bb733e70f8b8381b98b05ad4b9.jpg)
昨日も書いたようにスマホ注文の利を認めないわけでもないのだが、何とも気が乗らないのだよなあ。但し、実際に注文するときになると大声を揚げなくても済むので、気楽だなと思わないこともない。
つまみはさっと出てくるキムチ。通しは必ず枝豆が出て、それはお代わりし放題ということなのだが、まあ有難迷惑だよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d6/73a9ab9c1bec80d0c10ae77648c7880b.jpg)
芋焼酎の炭酸割を追加。どうせ薄いんだろうなあと思ったら、ちゃんと焼酎の味がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bb/8016f46acb08fb5de98665922b6206c7.jpg)
そしてメインの焼鳥、人気の5種盛り合わせ(鶏、豚、つくね、砂肝、ハツ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b1/7d3184e9b59c4879d68fa1253bda565f.jpg)
タレが甘いのよね。やむを得ず、一味と胡椒を適宜使って食べる。それから鶏肉とかあまり味がしないんだけど、こんなもんかな(塩味にすればよかったか)。後は飲み物の値段が相当上がっていた。もちろん物価上昇は承知の上なのだが、かなり気軽さが薄れた気がするね。
ということで、今週は文句ばっかりだ。