ふさ子のブログ

シニアの生活日記、工夫したお家ご飯、天体日記などを発信しています。
最近は、PC画を書きたいと思ってます。

今日もオレンジ色のお月様が見られました。そして 人生色々です。

2017年11月08日 22時01分47秒 | Weblog
今日の第三弾目投稿です(笑)

ベランダに出ると、少しオレンジ色気味のお月様が昇ってます。



今日は昼寝をしたので、ゆっくりビデオでも見るかなぁ~

 ビデオが溜まってしまって、録画できる残り時間が無くなってるし!

∴山本周五郎原作の「かあちゃん」を見てました。

この前見た ビデオでは、山本周五郎さんは、「へそ曲がり」で、直木賞を蹴とばした!と言うことでしたが、

「かあちゃん」を見てると、世の中に こんなに良い人がいるもんだなぁ~と気持ち良く見させてもらいました。

主役のかあちゃん役に岸恵子さんです。江戸っ子のタンカを気持ち良く切ってました。

へそ曲がりの方には、こんな良い事をする親子の事は、書けないと思いました。

 ∴そして、やはり小説家の藤沢修平さんは、子供さんが、生後8か月位の時に奥様を亡くされ、子育てしながら新聞社で働き、夜には小説を書いていたと知りました。

何と書く 哀愁を帯びている感じがするのは、その為でしょうか?

その後、子供さんが小学校に入学するのを機に再婚をなさいました。

また、長谷川平蔵の鬼平を書いた 池波正太郎さん。

すっかり鬼平役の、歌舞伎役者の中村吉衛門さんの大ファンになりましたし、人生色々です。


「ハスのはさみ揚げ」のリメイク料理で、「カツ丼」風~(笑)

2017年11月08日 18時15分43秒 | Weblog
こんばんは~

今日は、一日中 ポツリポツリと雨が降ったり止んだりでしたが、リビングの隣の部屋のカーテンを外して洗い、

干したままにしておきまして、いま 取りこみましたが、生乾きでも、カーテンだから問題なし!

昼間は少々疲れて、お昼寝してしまいました。

☆我が家の食べログ

 ∴お昼は、月見蕎麦~

このお盆も、仕舞って置いて、使わないと勿体ないので、日常で使うことにしました。



 ∴夕飯は、「ハスのはさみ揚げ」のパン粉をつけて揚げた物で、”カツ丼風”

昨日、棚を整理したら、出てきた ちらし寿司用の入れ物です。

使わないと勿体ないので使いましょう。



 相棒は黙って食べてましたが、「肉が無い~」と、ぼそりと呟いてた(笑)


 ∴今夜は月は見られそうもないので、夕焼けの中に 東京スカイツリーが見えてましたので、パチリ!



明日は寒くなりそうです。
 今日もご馳走様でした。
 

昨夜の月は 「おぼろ月」でも お月見の時は、ホッとする時間です♪

2017年11月08日 07時29分03秒 | Weblog
おはようございます^^がポツポツ 気温17℃

 釣りキチから、「こっち(釣り場)は雨がポツポツ降って来た」とメールが来た

昨日は、台所の引き出し、上段の棚の中の掃除(高いので椅子の上に乗ってするんです)
その間に リビングのカーテンの洗濯と大忙しのフル回転でした。
お蔭様で、年末の大掃除は、大分 楽ちんになります。ラッキー

∴リビングのカーテンを外す時、高くて、私には、もう無理なので、(以前 椅子から落ちた事ある(笑))
丁度、家に居た相棒に外してもらいまして、ついでに 風呂場の掃除もしてもらいましてん(ぷ)
「立ってるものは、親でも使え!」ってね。
自分(相棒)が やってみないと 分からん事多いですねん。

さてさて、疲れて早く寝たら、夜中に目が覚めて、お月様を見上げましたが、ぼやけてるし~~

でもでも お月様を見上げる時は、ホッとする時間ですねん






今日のこよみより
2017年11月8日(水)
日の出 6:09
日南中時 11:25
日の入り 16:40
月の出 20:37
月南中時 2:51
月の入り 10:06
正午月齢
(19.3) 19.3