ふさ子のブログ

シニアの生活日記、工夫したお家ご飯、天体日記などを発信しています。
最近は、PC画を書きたいと思ってます。

今日は鯵でアジフライと、鯵の干物、鯵の塩焼き用にしました。

2017年11月19日 14時56分31秒 | Weblog
こんにちは~

夜中の二時頃?に風の音で目が覚めました。

「ぴゅ~ぴゅ~」っと 頭の上の窓の方から風の音がして、今朝は寒かったです。
なので、朝市場は お休みして。

∴先日、珍しく姑(相棒の母)の夢を見たので、気になって、今日はお墓詣りに行って来ました。

相棒は、「寒いから行かない」だって!「寒くても釣りには行くのにね(笑)」

スーパーで仏花を買って、ついでにお買いもの。
鯵と秋刀魚がお買い得品 。ひき肉も追加で購入。

そろそろ 相棒が「〇ーソンメンチが良いなあ~」と、揚げ物を食べたい感じなんです。

なので、鯵を5匹と秋刀魚を2匹購入しまして、アジフライでも作りましょう。と思ったけど 結構大変でした。

鯵を裁くのは慣れてないし~(ぷ)

1匹は、開いて、干物用にして干しました。
魚の干物にプリン体が多いと言うことで、最近買わなかったのですが、沢山食べなきゃ良いじゃない?
じゃないと 食べるもの無くなるし~



柿を干してある網の中に投入 明日の朝食に頂いてみます。



2匹は、アジフライにして、さてどうなった??折角なので、パン粉も薄くして付けました。





一緒にハンバーグ用に作ったひき肉団子を1つ揚げてみました。
油を少な目にしたので、中まで火が通ってるか心配なので、焦げ目をつけてから、オープンで焼きました。
ハンバーグはストック品で、冷凍庫に保存、これで楽ちん楽ちん。





残りの2匹の鯵は、塩焼き用にストック品です。
お惣菜はありがたいです。自分で作るのは大変大変!