ふさ子のブログ

シニアの生活日記、工夫したお家ご飯、天体日記などを発信しています。
最近は、PC画を書きたいと思ってます。

11月の歌舞伎座から 東京スカイツリーとソラマチ 行って来ました。

2017年11月14日 19時45分46秒 | Weblog
こんばんは^^になりました。

 今日は、ストレス解消に出かけました。行きは雲り

11月の歌舞伎座 お決まりの幕見席です。





 二幕目の中村吉衛門さんの出る出し物です「奥州安達原」見た事はないのですが、吉衛門さんは外せない。

9時過ぎに家を出て、歌舞伎座に着くと、幕見席のチケット売り場が超満員です。
午前の部の第一幕目は、市川染五郎さんの出し物「鯉つかみ」です。
昨年?アメリカのラスベガスのホテルでの同じ「鯉つかみ」を披露したので、その為か?外人さんが多くて、一幕目はパスしました。全然座れないし~
その為、二幕目は一番乗りでした。

終了した後、東銀座から都営浅草線に乗ると、東京スカイツリーのある押上駅まで行かれるので、ついでだからと行きました。
押上駅まで、約20分位でした。

駅に降りると、目の前が直ぐにエスカレーターがあり、直行で ソラマチまで入れますので、便利便利!







今日のお目当ては、TV「カンブリア宮殿」で放送してた、塩屋の「雪塩」をゲットするため(笑)
私も、相当な み~は~だから(ぷ)



雪みたいに真っ白な塩で、パウダー状なんです。



今夜の東京スカイツリーです。
いつも、遠くから写真を撮ってるだけで、開業前に1度行ったきりでした。





写真が多いので、続きは明日にします・・・



公園の秋を見つけに~

2017年11月14日 03時54分26秒 | Weblog
おはようございます。ただ今午前4時少し前(ぷ)

 昨夜雨が降って、今朝も曇り空で真っ暗で~~す。

昨日は疲れて早く寝て、それも、ぐっすり寝られて、良く寝たな~と眼が覚めたんです。
いつもは、タイマーにして寝るのに TV付けっぱなしだし~

昨日、少し足を延ばして、ドクターヘリの降りた公園まで行ってみました。

バラ園があるのです。

もう少し早く来れば良かったかなぁ~







グレースケリーの名前の付いたバラ 蕾しかなかったです。



小さな池には、メダカちゃんが泳いでました。

「モネの池」って自分で名前を付けてます。季節には、小さな睡蓮が咲くのです。



小さな睡蓮が咲いた時の写真です。



帰りに「落ち葉」を拾って(ぷ)



秋に浸りました。