テレビニュース報道が劇場化していて
記者やキャスターがキャッチ主体で動く。
朝昼のニュースは三面記事の様で政治ニュースまでが
ゴシップ紙が扱うような表現すらある。
分かりやすいのは良い、政治を日常の話題にするのも良い。
しかし、ホントらしさの程度がどうもと思えてしまう。
本気度が伝わらない。
もっとも政治家自体がアマチュアでどこまで本気かと
疑ってしまう。
数を頼る政治というのは手を上げるだけではだめだ。
他で優秀だから政治でもというのは舐めていませんか。
こういうのを許してしまうのもメディアの責任というのは
云い過ぎだがキャッチ主体の作り方はどうかねと思う。
テレビ自体が人気商売に成り下がった。
本読むのも面倒なのだが・・。
記者やキャスターがキャッチ主体で動く。
朝昼のニュースは三面記事の様で政治ニュースまでが
ゴシップ紙が扱うような表現すらある。
分かりやすいのは良い、政治を日常の話題にするのも良い。
しかし、ホントらしさの程度がどうもと思えてしまう。
本気度が伝わらない。
もっとも政治家自体がアマチュアでどこまで本気かと
疑ってしまう。
数を頼る政治というのは手を上げるだけではだめだ。
他で優秀だから政治でもというのは舐めていませんか。
こういうのを許してしまうのもメディアの責任というのは
云い過ぎだがキャッチ主体の作り方はどうかねと思う。
テレビ自体が人気商売に成り下がった。
本読むのも面倒なのだが・・。