■ 笹屋昌園 京都市 2018.6.12
うちのKさんの大好物、 『笹屋昌園 /本わらび餅 極(きわ)み/ 』 を岐阜で手に入れることが出来ました。
お一人様おひとつでした。 「ぼくとKさんでふたつ」。 岐阜では、滅多にない機会です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/43/377aa485c81c988867323887857659fa.jpg)
賞味期限は、2日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9c/e186c0b7ef5650722ecf83a7d3aed599.jpg)
買ってすぐいただく必要があります(賞味期限が極めて短い)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/24/cce7d5e1bc9cd40c7e14295aa87ea768.jpg)
説明書にあるとおり、ものすごく取り分けにくいです。
ねっとりとして、スプーンにまとわりついて、切り分けるのには、少々苦労します。
「京きなこ」を敷いて、わらび餅をのせてまぶしていただきます。
素朴で大変 「美味なあじわい!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0b/b86a6e28aa6969cfc928c122f4214beb.jpg)
『 笹屋昌園 』
住所 京都市右京区谷口園町3-11
TEL ( 075 ) 461 - 0338
笹屋昌園 /誠実職人主義/
本わらび餅 極(きわ)み
うちのKさんの大好物、 『笹屋昌園 /本わらび餅 極(きわ)み/ 』 を岐阜で手に入れることが出来ました。
お一人様おひとつでした。 「ぼくとKさんでふたつ」。 岐阜では、滅多にない機会です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/43/377aa485c81c988867323887857659fa.jpg)
賞味期限は、2日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9c/e186c0b7ef5650722ecf83a7d3aed599.jpg)
買ってすぐいただく必要があります(賞味期限が極めて短い)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/24/cce7d5e1bc9cd40c7e14295aa87ea768.jpg)
説明書にあるとおり、ものすごく取り分けにくいです。
ねっとりとして、スプーンにまとわりついて、切り分けるのには、少々苦労します。
「京きなこ」を敷いて、わらび餅をのせてまぶしていただきます。
素朴で大変 「美味なあじわい!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0b/b86a6e28aa6969cfc928c122f4214beb.jpg)
『 笹屋昌園 』
住所 京都市右京区谷口園町3-11
TEL ( 075 ) 461 - 0338
笹屋昌園 /誠実職人主義/
本わらび餅 極(きわ)み