ゆめ未来     

遊びをせんとや生れけむ....
好きなことを、心から楽しもうよ。
しなやかに、のびやかに毎日を過ごそう。

「てりたま」 玉子料理を作ってみました

2018年06月23日 | お昼のおひとり様ご飯
てりたま 市瀬悦子  2018.6.23=2

お昼ご飯のビールのお伴に 『てりたま』 を作ってみました。

たまごを焼くだけなので、簡単、楽勝! と思い挑戦してみたのですが、「たまごを焼いて半分に折る」のが意外に難しく、苦戦する。

こんなに苦労するなら、キャベツの上に 「目玉焼きを載っけて」 手っ取り早くと、なってしまいそうです。
少し煮詰めたタレをかけて、キャベツと一緒に半熟目玉焼きを食べれば同じか? 今度試してみようと。

      きょうの料理 2018年3月号
      てりたま/講師 : 市瀬悦子


ポイントは、
  目玉焼きを半分にたたんで、
  こってり照り焼き風味に!
  せん切りキャベツと
  一緒に食べるのがおすすめです。



  (細ねぎ、一味は略。たれは残りがなく、これも略。)

  材料(2人分)
 -----------------------------
    玉子 4コ
    キャベツ 2~3枚
    A:しょうゆ 大さじ1と1/2
      みりん 各大さじ1
      砂糖 小さじ1
    細ねぎ(小口切り) 適量
    一味とうがらし 適量
    サラダ油
 -----------------------------

1.キャベツはせん切りにし、器に敷く。
2.を混ぜ合わせておく。
3.フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、玉子1コを割り入れる。
  底が固まったらフライ返しで半分に折り、くっつくまで4~5秒間押さえつける。
  残り3コも1コずつ同様にする。
  焼き色がついたら、裏返して焼く。
4.紙タオルでフライパンの余分な油をふいてからを加え、煮立てながら玉子に
  からめる。
5.のキャベツの上に盛り、フライパンに残ったたれをかける。
  細ねぎを散らし、一味とうがらしをふる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「岐阜の地酒に酔う 2018」 案内が届きました

2018年06月23日 | ゆめ未来
岐阜の地酒に酔う2018  岐阜県酒造組合連合会 2018.6.23=1

先日、岐阜県酒造組合連合会から 『岐阜の地酒に酔う in 岐阜』 のご案内をいただきました。
ぼくは、今年も参加する予定で、早速申し込みをしました。
翌日には、早々と振込用紙が届きました。
入場料を郵便局から振り込みました。 【受付完了】

         【岐阜の地酒に酔う in 岐阜】
  ==============================================
   期日   :8月26日(日)
   開催時間:二部制(第一部 13:00~15:00/第二部 15:30~17:30)
   参加費  :2000円/前払い
   ※受付完了までの流れは、例年通り



    岐阜の地酒に酔う 2018』 申し込み受付はこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする