■どんぐりオレンジ 南伊豆どんぐり農園 2018.6.26
先日、幼なじみが南伊豆の初夏の味として、 「ニューサマーオレンジ」 を送ってくれました。
今日は、知人から 『どんぐりオレンジ』 が、届きました。
昨年は、どんぐりオレンジが珍しかったので、お取り寄せしてみました。
見て下さい、どんぐりオレンジと言うだけあって、 団栗そっくりの形をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fe/6060ecb75d905ddbd725ffe69ae80cd3.jpg)
「きよみとニューサマーオレンジ」との交配というだけあって、ニューサマーオレンジにそっくりの味と果肉です。
香りは控え目で、種がなく、ニューサマーオレンジよりも食べやすいです。
ニューサマーオレンジは、味香りとも好きなのですが、種がごろごろしているのが難点です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8f/b0e1d25ced20ef5ef3948e2ef6ef3b9d.jpg)
『 どんぐり農園 』
住所 静岡県下田市大賀茂449
TEL ( 0558 ) 23 - 3950
先日、幼なじみが南伊豆の初夏の味として、 「ニューサマーオレンジ」 を送ってくれました。
今日は、知人から 『どんぐりオレンジ』 が、届きました。
昨年は、どんぐりオレンジが珍しかったので、お取り寄せしてみました。
見て下さい、どんぐりオレンジと言うだけあって、 団栗そっくりの形をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fe/6060ecb75d905ddbd725ffe69ae80cd3.jpg)
「きよみとニューサマーオレンジ」との交配というだけあって、ニューサマーオレンジにそっくりの味と果肉です。
香りは控え目で、種がなく、ニューサマーオレンジよりも食べやすいです。
ニューサマーオレンジは、味香りとも好きなのですが、種がごろごろしているのが難点です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8f/b0e1d25ced20ef5ef3948e2ef6ef3b9d.jpg)
『 どんぐり農園 』
住所 静岡県下田市大賀茂449
TEL ( 0558 ) 23 - 3950