goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆめ未来     

遊びをせんとや生れけむ....
好きなことを、心から楽しもうよ。
しなやかに、のびやかに毎日を過ごそう。

豚となすはなかよしだ、みょうがはアクセント 豚肉、なす、みょうがの酢炒め

2019年11月12日 | お昼のおひとり様ご飯
シンプル和のおかず 河野雅子    2019.11.12

   きょうの料理 2019年9月号
   豚肉、なす、みょうがの酢炒め : 河野雅子


   残暑疲れの体でも、酢の酸味でさっぱりと食べられます。
   なすは豚肉のうまみを含ませながら、
   少し多めの脂で香ばしく焼きつけるのがポイント。
   酢の効果で、みょうがが鮮やかに発色します。


今日は、ぼくにとってはチョッピリ本格的な料理を作ってみました。
豚肉となすの相性は素敵な出会い、みょうがは、そのアクセントで美味しい一品。
ぼくでも簡単に作れて、しかも旨い。 本格的。
今日もビールが進んだ。 幸せの一日だ。



   材料(2人分)
 ------------------------------------------------
    豚肩ロース肉(薄切り) 120g
    なす (大)3コ(300g)
    みょうが 3コ

    塩・こしょう・小麦粉・サラダ油・酢・しょうゆ
 ------------------------------------------------

  つくり方

   [具材の下ごしらえをする]

1.なすは縦半分に切り、2cm厚さの斜め切りにする。
  たっぷりの水でサッと洗い、水けをしっかり拭く。
  みょうがは縦半分に切る。
  豚肉はたべやすい大きさに切り、塩・こしょう各少々をふり、
  小麦粉を茶こしで薄くふる。
  豚肉は小麦粉をふると味がからみやすくなる。

   [野菜と肉を炒める]

2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、豚肉を炒め
  る。
  色が変わったら取り出す。
  同じフライパンにさらだ油大さじ1と1/2を足し、なすを焼く。
  すべての断面にこんがりと焼き色がついたら豚肉を戻し入れ、
  みょうがを加えて炒め合わせる。

   [酢を加える]

3.強めの中火にして酢大さじ1と1/2を加える。
  汁けが少なくなったら、しょうゆ大さじ1と1/2を加えてサッと
  炒める。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする