goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆめ未来     

遊びをせんとや生れけむ....
好きなことを、心から楽しもうよ。
しなやかに、のびやかに毎日を過ごそう。

大原千鶴のパパッと小さなおかず その2

2019年11月26日 | お昼のおひとり様ご飯
フライパン焼ききのこ 大原千鶴    2019.11.26

  シンプルな小品は、秋の夜長の酒の肴にも。

     きょうの料理 2019年10月号
     フライパン焼ききのこ : 大原千鶴


きのこはお好みのものだけでもOK。卵をからめてどうぞ。



フライパンで温泉卵をつくろうとしたが、時間をまちがえてゆで卵になってしまった。
これもご愛嬌。

卵には、ちょっとおしょうゆをたらしていただきました。

昼食は、この美味しい「焼ききのこ」でビール。
スパーで手軽に手に入って、素晴らしく美味しいきのこの数々。
食べる幸せを満喫します。

  材料と作り方です。

  材料(2人分)
 ------------------------------------------------
    生しいたけ 5~6枚(100g)
    エリンギ 2~3本(120g)
    まいたけ 80g

    =A=
    にんにく(薄切り) 2~3枚
    赤とうがらし 1本

    温泉卵(市販) 1コ

    オリーブ・塩・黒こしょう(粗びき)
 ------------------------------------------------

  つくり方

1.生しいたけは石づきを取り、大きければ半分に切る。
  エリンギは四つ割にする。
  まいたけは食べやすくほぐす。

2.フライパンにオリーブ油大さじ1をひき、をならべてをのせる。
  ふたをして中火で蒸し焼きにし、焼き色がついてきたら上下を返して全体をこんがりと焼く。

3.塩小さじ1/4で味を調えて器に盛り、温泉卵をのせて黒こしょう少々をふる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする