
ほんの少し前、向こうの丘にはまだ桜が咲いていた。

谷戸の草花に混じって薄紫の花たちが見える。レンゲソウだ。

ゲンゲ(マメ科) レンゲソウ
昔の田んぼでは春にいっぱいのレンゲが咲いたのだが、今は珍しくなった。

ハルジオン(キク科)
近くにはハルジオンが咲き始めていた。
これから初夏にかけて、どんどん花の数が増えていくのだろう。

少し小高いところへ上がっていくと草の葉が広がる間に小さな花たちがあった。
チゴユリだ。

チゴユリ(イヌサフラン科)
白い花と思ったが花冠の芯は黄色が入っている。
葉が元気に広がっているが冬には消えて地下茎だけが残るという。