
旅先での朝、海辺の宿の場合は素晴らしい日の出を期待する。
今回も残念ながら水平線近くの雲が邪魔をした。

しかし山の上は青い空に白い雲。さわやかな秋の空だ。

50cmぐらい立ち上がった青い花を桃岩展望台近くで見た。

これはリシリブシ(キンポウゲ科)という。
ブシとはトリカブトの意味だそうだ。

やはり同じあたりで青紫色の花がポツポツと咲いていた。レブンソウだ。

レブンソウ(マメ科)は地を這う茎の先に10個ほどの花が咲く。ちょっとレンゲソウに似ている。
羽状複葉の葉や茎には白い毛が目立つ。
朝日は残念だったが、季節の終わりでも予想以上に多くの花を見ることができた。