横浜のほほん・続

植物や生き物を見ながら歩いて感じたことなどを中心に日々を綴る。

いらっしゃい いらっしゃい

2020-12-23 06:14:18 | 日記



泉の森。いちだん高い所から水車小屋に被さるようなイイギリの木がある。







11月初めには青い葉が実を隠すような姿だったが、
今はすっかり葉が落ちて紅い実が露わになっている。







実が食べ頃になったらしく、ときどきヒヨドリたちがやって来る。







紅い実がいっぱいで、もう食べ放題のようだが、なにか選んで食ベているようにも見える。







ちょっとピントが合わなかったが、いったん咥えてから実を丸呑みにする。

1ヶ月前にも実は紅かったように思うが、今が食べ頃とどうして分るのだろう。
イイギリの方としても、熟す前に食べられると発芽しにくいなど困ることがあって、
何らかの食べ頃情報を発信しているのかもしれない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする