陽だまりでアフタヌーンティ

願望をタイトルにしました。
食べたり作ったりする事が好きなのでそんな話を中心に、時にはその日の出来事を添えます。

梅雨の晴れ間に・・・

2020年07月11日 | Weblog

      1) 昔、昔の思い出話。

        (隣に韓国人の母親と兄弟3名が住んでいました)

        (一番下が同級生で遊び仲間でした)

        (ある日、母親が空を見上げながら「ピーカ オンダ」と言いました。)

        (「雨が降る」との意味ですが、初めて耳にした「韓国語」で、

         今でも忘れません)

     2) 2001年、たしか初めての海外はイタリアでした。

        バスでナポリからローマへの帰り道、昼ごはん休憩を終えて

        乗り込む際、急に雨が降って来ました。

        イタリア人の運転手いわく・・・手の平を上に向け「あっぁ・・・あめや」

        と日本語でさらり・・・。

        ・・・ツアー客は絶賛! 聞けば彼の奥さんは日本人とか。

        ※ 外国語習得は結婚すること・・・です!

 

     題名に雨がついた本・・・「黒い雨」 井伏鱒二。

     タイトルに雨がついた映画・・・「雨の訪問者」 チャールズブロンソン。

     山の名前・・・「雨飾山」 日本百名山。

     歌謡曲・・・「雨の慕情」 八代亜紀

          つれずれなるままに・・・

        

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画「バルーン」奇蹟の脱出... | トップ | キップが「買えない札」って? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事