・中学生の孫の卒業式がありました。
(保護者2名までの参加が可能で、入場券が必要でした)
・何んと「国歌」、「蛍の光」も斉唱するのです。
(卒業記念に・・・「スマホ」をプレゼントしました)
※ マスクなし 15の春は 「破顔大笑」
・中学生の孫の卒業式がありました。
(保護者2名までの参加が可能で、入場券が必要でした)
・何んと「国歌」、「蛍の光」も斉唱するのです。
(卒業記念に・・・「スマホ」をプレゼントしました)
※ マスクなし 15の春は 「破顔大笑」
・2023年、「A・山の会」最初の例会は「滋賀県・飯道山」でした。
最近は高齢化で、低山が主ですがみんなで怪我なく歩けることを
楽しんでいます。
・登山口
・枯れ葉の登山道
・飯道神社到着
・「近江の大峰山」といわれた。
・岩場巡り
・本殿
・飯道山山頂の笑顔
・花粉症の犯人!
・下りは最高!
(参加者13名、4時間の山歩きは「コロナ禍」を忘れましたが・・・)
※ これからは花粉の「マスク」が必要です!
・という音楽会に行きました。
(第10回奨学生成果披露演奏会の副題で、約3時間)
(フレッシュな生の音色に時間を忘れました)
・京都市立音大 ・東京芸大 ・相愛大学 ・愛知県立大学の
3回生、4回生の、ピアノ、声楽、フルート、作曲等。
・青山音楽記念館・バロックザール
(席数は200席ですが、音響効果もよく、室内楽にはピッタリ!)
※「鉄は熱いうちに打て」!
・愛妻を失くし、孤独な男が自殺を試みる・・・。
1)首吊り 2)線路に飛び込み 3)ライフルを口にくわえて・・・。
いずれも失敗。
そんな時、向かい側に引っ越してきたメキシコ人夫婦と娘2名は
明るくにぎやかな家族で、その家族に振りまわされながら、その触れ合いを
通して、もう一度生きる希望を見つけていく様をユーモアあり、
涙ありで描いた感動作。
・人間は一人では生きていけません。
(ラスト、オットーが亡くなり、お墓の前には近所の多数の人々が
お花を供えていました)
※ 遠くの親戚より、近くの他人!
・京都市内、9号線の桂・西大橋の温度計は「20度」を
超えていました。
プール水温は31度、日差しもありスイスイ泳げました。
(プールの端では「水中体操」、イチ・ニ・サン・・・ニィ・ニィ・サン。)
・クロール、ブレスト、バックを休憩を交えて1kM以上泳ぎ、
ほどほどの疲労感。
(帰宅すれば、クシュン!クシュン! テッシュの山・山)
※ 晴天、気温が上がれば「花粉症」!・・・トホホ。
・先日の料理番組、栗原はるみさんがこれを作っていました。
興味を惹かれ、早速「男子厨房」でした。
・台いっぱいに「バナナ」をトッピング。
・上の台には「粉砂糖」。
(下の台にはカスタードクリーム、ホイップクリーム、バナナ)
(ホイップクリームがうまく固まらず、「生クリーム」が原因か?温度か?)
※ そのホイップクリームとバナナの相性が抜群でした・・・満足!満足!
・初春らしく、温かい日よりでしたがそんな日には
「花粉」も飛び回っています。
(クシュン!クシュン!・・・しばらくの我慢か?)
・松阪牛の「蒸し御膳」でしたが、肝心の「松阪牛」が紙のようで・・・。
(まぁ値段が値段で・・・)
・にぎり寿司の盛り合わせ。
(これは間違いなし!)
※ 近くのレストラン、閉店が2店。
(外食業も多難ですネ)
・実家に行くので、「桜餅」を作りました。
(先日、「梅林」を見に行きこの下旬には「桜・咲く」を期待。)
(早めの「桜餅」で、今回は「白あん」にしました)
・甘さも控え目で、桜葉との相性が良いように感じました。
※「三つ食えば 葉三片や桜餅」 高浜虚子
(虚子さん・・・食べ過ぎ?)
・先日、いなべ市・農業公園梅林のバスツアーに行きました。
(そこの展望台から見た「大梅林苑」、まだ二分咲きでしたが
まさに「絶景」でスケッチしました)
・遠景に雪をかぶった山が、足元には紅白の梅林。
(まさに「日本の風景」でした)
・淡彩では「白色」は画用紙の白色を残し、色付けしませんので
そのあたりが難しく感じます。
※ バツハを聞きながら無心の時間でした!
・題名が長ーーーーい映画。
まぁ本年度アカデミー賞大本命といことにつられていきましたが・・・。
(中国、経営するコインランドリーの税金問題、父親の介護に
反抗する娘、優しいだけで頼りにならない夫と盛り沢山の
トラブルを抱えたエヴリン。そんな中に乗り移った「別の宇宙の夫」
から「全宇宙にカオスをもたらす強大な悪を倒せるのは君だけだ」と
世界の運命を託され、驚くエヴリンだが・・・)
(悪の手先とのカンフーでの空前絶後のアクション、思わず
席を立ちそうになり、ついていけませんでした)
・冒頭、中国語の大きな声、テンポの速さに面くらいましたが
となりの高年の3名が、なにやらモソモソ・・・やおら席を立ち
出ていかれましたが・・・どうも違う映画だったらしい?
(同じフロワー、同じ開始時間で「シャイロックの子供たち」を
していましたのでそっちかも?・・・こんなことは初体験)
※ アレヤコレヤで満足度は最低クラス!
・木曜日には「プール」と決めています。
(クロール、ブレスト、バック、バタフライが四泳法と言われ
オリンピックでも正式種目に採用されています)
・クロールは得意ですが、バタフライは「苦手」。
(練習してもうまくなれません・・・これトホホ)
・海外の学校では「苦手」の克服もありますが、「得手」を
より以上伸ばす方向とか?
子供の笑顔が浮かんできました。
・「自分に打ち勝て」とありました。
※ 1km以上泳いで、スッキリ!
・「鈴鹿の森・庭園」の後、いなべ市の「梅林公園」に行きました。
・見上げれば「月」も鑑賞していました。
・展望台より「絶景の梅林」を眺めました。
・満開とはいきませんが、まぁ満足でした。
・大梅林苑
・これは満開時の景色(カタログから拝借)
※ 一輪でも温かいのに・・・これは暑すぎますネ