夕食は娘と嫁さん、自分の三人で居酒屋メニューを作りました。
ハマチのだし塩焼き。

あさりの酒蒸し。
だし巻き玉子。
冷凍タコ焼き。
牛ハラミと野菜の炒め物。
鳴門金時と、とうもろこしを、蒸し器で30分塩蒸しします。


ビールに、冷酒。


美味しかったです。


今まで他人の意見に流され続け、45歳バツイチで地味な、コンビニ店員の、おかよがリアリティドラマの主役になりました。



ハマチのだし塩焼き。


あさりの酒蒸し。

だし巻き玉子。

冷凍タコ焼き。

牛ハラミと野菜の炒め物。

鳴門金時と、とうもろこしを、蒸し器で30分塩蒸しします。



ビールに、冷酒。



美味しかったです。
今日も、あいの里の続きを観ました。


今まで他人の意見に流され続け、45歳バツイチで地味な、コンビニ店員の、おかよがリアリティドラマの主役になりました。

人生で初めて本当に好きになった人に、涙の告白をするのです。
そして、参加しているメンバーも皆つられて号泣です。

この先、いったいどうなってしまったのでしょうか。
涙をティッシュで抑え無ければ観れません。
そして新たに60歳の、みな姉にも恋物語が始まります。
今はすっかり歳とった絵本作家ですが、若い時には、ミス日本になった事もあったのです。
いずれも旦那の浮気でバツ2となり、すっかり人間不信になっている、みな姉に春は訪れるのでしょうか。
今日お風呂で聴く音楽は、上白石萌音さんの歌うガンダーラ。

どうしたら、生きる事の苦しみさえ消える愛の国、ガンダーラに辿りつけるのでしょうか。
古来より仏教でも、たとえ今が苦しくても、極楽浄土では幸せになれるとの教えだったりしました。
そして、それは永遠の夢か、幻に過ぎないのかも知れません。