前回の機種変更から2年経ったので、得するサポートを利用して、自分と嫁さんのiphoneの機種変更をする事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/be/aec9461f817f400a380039183ee20552.jpg?1685328595)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/07/fde39d351a3f1016e3c22fcd73b86d7a.jpg?1685328620)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1a/e3193bafc6d78ffb67fbab270f57b08d.jpg?1685328766)
自分のカバーはアマゾンで買っていたやつです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/01/3532853ea9353a74d2dda9c55eb54af1.jpg?1685328822)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fe/c583ea4e5aafc955596a32b1267e0afd.jpg?1685328822)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/65/546ebb465d5426b3021e32151104e08a.jpg?1685362024)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b8/8e332e93c000758ff0230a68b9d816b9.jpg?1685331067)
後は帰宅後、クイックスタートでデータ引き継ぎしてアプリにパスワードを入力し、セキュリティチェックをすれば完了です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5b/3b5df9b16f4120447b0603eb9ea74809.jpg?1685362853)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/48/7743cf1852403f6a46bef2b002c37f56.jpg?1685367082)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b9/c80340ffb22bc2776444aaa214b835f6.jpg?1685367083)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f1/a1150b1017364542ffa2e06209cdd17d.jpg?1685367914)
元の携帯をソフトバンクに下取りに出すと、5万円以上得するので、変更しない訳にはいきません。
iphone14
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/be/aec9461f817f400a380039183ee20552.jpg?1685328595)
事前予約していた、近所のソフトバンクへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/07/fde39d351a3f1016e3c22fcd73b86d7a.jpg?1685328620)
嫁さんは店で携帯カバーも買いました。
コーチの手帳型です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1a/e3193bafc6d78ffb67fbab270f57b08d.jpg?1685328766)
自分のカバーはアマゾンで買っていたやつです。
アメリカ軍の耐衝撃基準をクリアしたケースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/01/3532853ea9353a74d2dda9c55eb54af1.jpg?1685328822)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fe/c583ea4e5aafc955596a32b1267e0afd.jpg?1685328822)
過去には、宇宙空間から地表に落下させるという、常軌を逸したテストをしたりしていたメーカーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/65/546ebb465d5426b3021e32151104e08a.jpg?1685362024)
フイルムは貼ってもらいました。
カナヅチで叩いても割れない、超硬ガラスフイルムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b8/8e332e93c000758ff0230a68b9d816b9.jpg?1685331067)
後は帰宅後、クイックスタートでデータ引き継ぎしてアプリにパスワードを入力し、セキュリティチェックをすれば完了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5b/3b5df9b16f4120447b0603eb9ea74809.jpg?1685362853)
写真とか、ビデオを撮ってみると明らかに綺麗になっていました。
ビデオ撮影も最初から4K設定で、手ぶれ補正も内蔵です。
あとは色々使ってみて確認です。
さっそく、お風呂に入る際にいつも使っている、bluetoothスピーカーのペアリングが切れている事が発覚しました。
なので、ペアリングし直しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/48/7743cf1852403f6a46bef2b002c37f56.jpg?1685367082)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b9/c80340ffb22bc2776444aaa214b835f6.jpg?1685367083)
聴いてみると、音質が以前より良くなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f1/a1150b1017364542ffa2e06209cdd17d.jpg?1685367914)
車など、ここ以外のbluetoothスピーカーも再度ペアリングが必要なのでしょう。
結構する事が色々あります。