夕食は、通天閣のある、大阪の新世界みたいな串カツを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/50/4d3c8c4e3886e19c40eb8b85d48adc42.jpg?1638268190)
お味噌汁に、叩ききゅうり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5e/85f636208f1698ffe6b0edbc0673ef40.jpg?1638268241)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c6/b3f8a9dea323824c4e2ae31b2def993c.jpg?1638268242)
ソースは、やっぱり二度漬け禁止のこのソースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f9/1641ab86d3a7842232e55da6dd6f653c.jpg?1638268365)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/60/d3bef40235f1bdde3cf9a512750d4711.jpg?1638268365)
レモンサワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ba/7a69c5055b91a0fa245bead096bd1ece.jpg?1638268384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2e/5b8016ce2a25637febd3db88eb0d9148.jpg?1638269499)
レモンサワー飲みまくりです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a2/1ebf3d46e8cd58c9a004dd10ebbd1b96.jpg?1638269593)
新世界といえば、すぐ近くに現役の遊郭、飛田新地があったりする、ディープな一帯です。
豚ヒレ、赤ウインナー、うずらの玉子、鳴門金時、海老、ちくわなどを串に刺して、小麦粉→溶き卵→細めのパン粉をつけ、油でどんどん揚げてゆきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/50/4d3c8c4e3886e19c40eb8b85d48adc42.jpg?1638268190)
お味噌汁に、叩ききゅうり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5e/85f636208f1698ffe6b0edbc0673ef40.jpg?1638268241)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c6/b3f8a9dea323824c4e2ae31b2def993c.jpg?1638268242)
ソースは、やっぱり二度漬け禁止のこのソースです。
さらっとしているので、どっぷり浸けても、それほど濃い味ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f9/1641ab86d3a7842232e55da6dd6f653c.jpg?1638268365)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/60/d3bef40235f1bdde3cf9a512750d4711.jpg?1638268365)
レモンサワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ba/7a69c5055b91a0fa245bead096bd1ece.jpg?1638268384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2e/5b8016ce2a25637febd3db88eb0d9148.jpg?1638269499)
レモンサワー飲みまくりです。
アルコール度数7%の分が、お気に入りです。
串カツとの相性は最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a2/1ebf3d46e8cd58c9a004dd10ebbd1b96.jpg?1638269593)
嫁さんも酔っているのか、カムカムエブリバディの稔さんと言ってきました。
思わず、「何で泣きょうるん?何かあったん?」と答えました。
ひなたの道を一緒に歩いて行く事になるのでしょうか。
美味しかったです。
3年前に新世界に行って、串カツを食べた時のブログです。