温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

たこ焼きの夕食

2021年11月03日 21時58分00秒 | 料理
夕食は、たこ焼きです。



具材は、たこ、天かす、紅しょうが、ネギのみで、日清のたこ焼き粉は、規定の1.2倍位水を多めに入れ、だし道楽も加えておきます。




焼ける間は、枝豆、鴨だんご煮、唐揚げ、らっきょう、餃子などをおつまみにビール


竹串でくるくる回します。


オタフクソース、青海苔、花カツオ、マヨネーズをかければ完成です。


美味しかったです。

食後は、youtubeを見ながらまったり過ごします。
岡山から、寝台列車で東京に向かう様子を淡々と紹介しています。
岡山が実家の、上智大学の学生さんです。






一緒に旅しているみたいです。







コマーシャルだらけのテレビよりも、こっちの方が妄想に浸れていい感じです。










田んぼに石灰窒素を散布しました。

2021年11月03日 12時13分00秒 | 農業
稲刈りも終わったので、田んぼに石灰窒素を散布しました。
今年は、ヒエなどの雑草が多かったので、田んぼにヒエの種がいっぱい落ちてしまっています。
このままだと、来年も雑草だらけになるので、発芽を促進させる効果のある石灰窒素を撒いて、防除する作戦です。



嫁さんと二人で、石灰窒素の粒をバケツに入れて手で撒きます。10kg位あるバケツを片手で持って歩き回るので重いです。
午前中に、なんとか終わりました。