名鉄名古屋本線で、名古屋駅から神宮前駅へ


神前結婚式をされている方がいました。

御朱印を頂きました。

宝物館へ

草薙館へ


重さも同じ位です。

こちらは、大太刀で10kgと重いです。

11時半頃になったので、熱田神宮近くの鰻屋さんへ行く事にしました。

人気店なので、既に行列が出来ています。

名前を書いて、待合室で30分待ちです。


![]()

美味しかったです。
6分ほどで到着です。
歩いて熱田神宮に向かいます。





神前結婚式をされている方がいました。

御朱印を頂きました。

宝物館へ
中は撮影禁止です。
古文書とか、平安時代のお面などが展示してありました。

草薙館へ
こちらは、日本刀の展示館です。
こちらも、中は撮影禁止です。
奉納された、岡山の備前刀が何振りもありました。 自分の刀に良く似たものもあります。
体験する所は撮影OKになっています。


重さも同じ位です。

こちらは、大太刀で10kgと重いです。

11時半頃になったので、熱田神宮近くの鰻屋さんへ行く事にしました。

人気店なので、既に行列が出来ています。

名前を書いて、待合室で30分待ちです。
中に入って、ひつまぶしとビールを注文しました。



美味しかったです。
小雨がパラついて来たので、名古屋駅に戻り、市バスでノリタケに向かうことにしました。