ふらりと久しぶりにのぞいたら見つけたもの。
エルツのSandmännchenの作品。
たまにピラミッドでは見かけたことはあったのですが、単体では初めて。
というか単体の方が飾りやすいから嬉しい。
小さなパーツ!手にはちゃんと砂の入った袋を持っています。(笑)
Sandmännchenは、
東ベルリン時代に妹弟と一緒に見ていたテレビ番組に出てくるキャラクターです。
毎晩子供が寝る前にお話をしてくれるという設定で、
子どもたちのところに乗り物に乗ってやってきます。
いろんな国の子どものところにやってくるのですが、当然社会主義国の国ばかり。
日本にはやってこないのか・・・って思ったのを思い出します。
今は赤いマントを着たりしている子もいるのですが、
私は小さいころから見慣れたグレーと緑のマントを着た子が好きです。