来週月曜日に今年2回目となるゴルフコンペが高森カントリークラブで予定されています。
高森カントリークラブの今年のオープンは3月1日に予定されていたのですが、大雪の影響で1週間遅れて今週末からの営業に変更と成ったようです。
最近の日差しの強さとしっかり降った雨で、市内の雪も、会社の積み上げられた雪も一気に融雪が進んだ様に見てとれる程確実に溶けています。
ここと同じ様な状態でカントリークラブの雪が溶けてくれていれば今週末からのオープンは大丈夫ではないかと思われるのですが…
問題なのは、実は融雪状態よりも自分の練習等の準備不足に有るわけで、今年は初ラウンドをぶっつけ本番でやっただけで、以来クラブも見てない状態で来ているわけです。
泥縄式でも付け焼き刃でも仕方無いので、この週末にでも少し降りたくって見なくてはと考えては居るのですが…
3月に入った事で一気にゴルフシーズン間近かって気持ちにも成ってきたような感じさえしているのですが、この後寒の戻りがきつくないことを祈るばかりてす。
高森カントリークラブの今年のオープンは3月1日に予定されていたのですが、大雪の影響で1週間遅れて今週末からの営業に変更と成ったようです。
最近の日差しの強さとしっかり降った雨で、市内の雪も、会社の積み上げられた雪も一気に融雪が進んだ様に見てとれる程確実に溶けています。
ここと同じ様な状態でカントリークラブの雪が溶けてくれていれば今週末からのオープンは大丈夫ではないかと思われるのですが…
問題なのは、実は融雪状態よりも自分の練習等の準備不足に有るわけで、今年は初ラウンドをぶっつけ本番でやっただけで、以来クラブも見てない状態で来ているわけです。
泥縄式でも付け焼き刃でも仕方無いので、この週末にでも少し降りたくって見なくてはと考えては居るのですが…
3月に入った事で一気にゴルフシーズン間近かって気持ちにも成ってきたような感じさえしているのですが、この後寒の戻りがきつくないことを祈るばかりてす。