昨夜は高森町商工会地球温暖化対策地域協議会、通称エコプロ高森の3月定例会を開催致しました。
今年はリスタートをと言うことで、メンバー全員に参画意思確認を行い意図ある精鋭のみに厳選され、更には新たなメンバーも加わり総勢19名と言う人数で出直したものである。
今回の出席者は14名、出席率74%と異常ではないかと思われるくらいの高出席率の会合と成りました。
今回はメンバーでもある島田洋二氏に御骨折り頂き、日本語の語源から私達の住んでる地域を知り、名字を知り、そこから領土問題に思いを忍ばせながら地球環境との関わりなどをとらえ直す。
そんな訳のわからんこじつけと言われればそうかもしれない、力一杯片寄っているかもしれない島田説をしっかり聞く機会と成りました。
内容が難しく、短時間て消化出来るものではないのだが、所々に共感出来るものがあったり、質問も飛び交い、なかなか有意義な勉強会に成ったかと思われます。
次回はそんな語源から我々の住んでいる地域を流れる川ではなく水をとらえた勉強会が出来たらなんて考えて居ます。
この地域は水道水が半端なく美味しいんです。でも川向こうはそうでないとか、井戸水がどうとかの地質学的見解をマジに掘り下げて聞いてみたい…
そんな真面目なあり得ない勉強をしながら、4月と言う新年度をかんがみて、この会の滅多にないアルコールを交えたものを企画してみたいとも考えて居ます。
今回は林会員から、たかもりおかんの会主催の池田整治氏の講演会のチラシが配られ、詳しい紹介も有りました。
こんな情報交換が出来たりする事もメリットの一つかと思います。
この講演会にもぜひ多くの方に参加していただけたらと思います。
今年はリスタートをと言うことで、メンバー全員に参画意思確認を行い意図ある精鋭のみに厳選され、更には新たなメンバーも加わり総勢19名と言う人数で出直したものである。
今回の出席者は14名、出席率74%と異常ではないかと思われるくらいの高出席率の会合と成りました。
今回はメンバーでもある島田洋二氏に御骨折り頂き、日本語の語源から私達の住んでる地域を知り、名字を知り、そこから領土問題に思いを忍ばせながら地球環境との関わりなどをとらえ直す。
そんな訳のわからんこじつけと言われればそうかもしれない、力一杯片寄っているかもしれない島田説をしっかり聞く機会と成りました。
内容が難しく、短時間て消化出来るものではないのだが、所々に共感出来るものがあったり、質問も飛び交い、なかなか有意義な勉強会に成ったかと思われます。
次回はそんな語源から我々の住んでいる地域を流れる川ではなく水をとらえた勉強会が出来たらなんて考えて居ます。
この地域は水道水が半端なく美味しいんです。でも川向こうはそうでないとか、井戸水がどうとかの地質学的見解をマジに掘り下げて聞いてみたい…
そんな真面目なあり得ない勉強をしながら、4月と言う新年度をかんがみて、この会の滅多にないアルコールを交えたものを企画してみたいとも考えて居ます。
今回は林会員から、たかもりおかんの会主催の池田整治氏の講演会のチラシが配られ、詳しい紹介も有りました。
こんな情報交換が出来たりする事もメリットの一つかと思います。
この講演会にもぜひ多くの方に参加していただけたらと思います。