昨日豊丘村伴野工業団地組合の3月例会が有りまして、今回はいざらいと言うことで道路脇の清掃などを行いました。
何組かに分かれて河川側を作業する人や道路脇の清掃などする人に分かれて作業分担。
約30分だけでは有りましたが集まったゴミは大きな袋2つが一杯に成るほどの量が集まりました。
私は道路脇の清掃をしたのですが、ほとんどのゴミがタバコの吸殻とガムのポイ捨てでした。
この付近は良くトラックが止まっており、時間調整等をしているのでは無いかと思うのですが、多分その際のタバコやガムのポイ捨てではないかと想像しました。
多くのタバコの吸殻は同一銘柄であったり、ガムのくるんである紙が同じ色の物であったりと、多分多くの人のゴミではなく、特定の人が原因の可能性が高いのではないかと思いました。
私も以前は煙草を吸って居ましたので何となく心を痛めながらの作業では有りましたが、ちょっとした心遣いで簡単に無くせる様なゴミではないのかと感じました。
捨てた人にとやかく言う前に、先ずは自分がこうしたゴミを捨てないことが大切だと思いました。
何組かに分かれて河川側を作業する人や道路脇の清掃などする人に分かれて作業分担。
約30分だけでは有りましたが集まったゴミは大きな袋2つが一杯に成るほどの量が集まりました。
私は道路脇の清掃をしたのですが、ほとんどのゴミがタバコの吸殻とガムのポイ捨てでした。
この付近は良くトラックが止まっており、時間調整等をしているのでは無いかと思うのですが、多分その際のタバコやガムのポイ捨てではないかと想像しました。
多くのタバコの吸殻は同一銘柄であったり、ガムのくるんである紙が同じ色の物であったりと、多分多くの人のゴミではなく、特定の人が原因の可能性が高いのではないかと思いました。
私も以前は煙草を吸って居ましたので何となく心を痛めながらの作業では有りましたが、ちょっとした心遣いで簡単に無くせる様なゴミではないのかと感じました。
捨てた人にとやかく言う前に、先ずは自分がこうしたゴミを捨てないことが大切だと思いました。