㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

2月21日(木)のつぶやき

2013年02月22日 | 日記

設備投資案件の部分始動を

2013年02月21日 | 日記
豊丘工場の生産品目変更を視野に入れて設備投資を計画実施を始動です。



景気動向が全く見えず、しかも短期的には落ち込んだままの状態でいる現在なのですが、受注確保と将来展望の中で設備投資を
行うなかで現状を乗り切り、更には安定的受注量確保を両立させて行くことを決断致しました。



こう言うと大きな金額を想像しやすいんですが、こんな景気の中ですのであくまで最低限に抑える物を模索しているんです。



今日はドイツ製の機械を1台、先週仮押さえしておいた物を正式発注致しました。
なぜ検討しながら発注をするのかと言いますと、円安とユーロの為替変動によって機械価格が大きく変わってしまうからなんです。
今回発注したものは、円高ユーロ安のおりに日本に入荷したもので、その最後の1台と成って居たからなんです。
この在庫機が無くなって次に入荷したものからはガクッと値段が上がってしまうことは間違いない状態。
どうせ必要となるものならばより安い時が買い時と判断した結果なんです。



更に中古機を1台、購入意思を伝えました。
これは新品では納期が半年程掛かるのと、たまたまある中古機は無くなれば新品を検討しなくては成らなく成ってしまうから
タイミングはチャンスだとふんでの結論なのです。



もう1台は検討中なんですが、ランニングコストを含めたお買い得感を想定した機種設定を考えているものです。



なんだか景気の良さそうな話に聞こえますがこれでも総額で本来の1台分にもとどかない位の金額で済ませられそうなので進めて居るんです。
今年はどうも方向変換を余儀無くされそうな雲行きで、いち速く舵をきって流れに乗るのか流れを生み出すのかって事が必要ではとおもうんです
出来る限り切り詰めた中での生産機種の変更対応を可能にしながらより生産性を高める事を考えての対応です。
ライン変更そのものは5月の連休かお盆休みのどちらかに成るかと思うのですが、事前にトライ出来る所からやって行ければと考えて居ます。

発電パネルが乗るところまで行きました

2013年02月21日 | 日記


夕方家に帰って見ると朝は固定金具だけたった物がパネルが全部乗っかって居ました。

配線等の電気工事はこれからなんですが屋根じゅうに乗っかったパネルがなかなか壮大な感じで良いものです。

発電はもとより、屋根への遮熱効果も期待できるのではないかと思え、まさに環境対策に貢献できるのではないかと思えます。



費用対効果のデーター比較をしながらチエックをしていきたいと考えて居ます。

全量買取り太陽光発電システム設置工事

2013年02月20日 | 日記



天候によって着手日程がずれ込んで居たのですが、今日から着手することに成りました。



現在の屋根には4,2kw の余剰買取りシステムの太陽光発電パネルが乗って居るのですが、今回は空いたスペースに乗せられるだけ
乗せようと考えて、12kw 程度の太陽光発電による全量買取りシステムを設置することにしたものです。
あいにく今朝は冷え込みもきつく最低気温が-7℃、寒風吹き荒れる中での屋根の上でのきつい作業が始まりました。



工程的には屋根の瓦をめぐり固定金具が取り付けられるよう一部欠き取り加工をしながら金具固定をしていき、雨漏れ対策のコーキング
処理を同時に行って行きます。それらが一通り済むとパネルの設置台を組み上げ固定したのちパネルを乗せていくわけです。
パネルからの電気コードを回路毎に接続箱につなぎこみ更にはパワーコンデンサーへとつなぎ引き込み線へと接続すると言うものです。



屋根にパネルを乗せるだけでなく、配線を何処をはわせて接続箱は何処でパワーコンデンサーは何処に設置するのか。
雨対策やら見栄え、管理のしやすさ等々色んな観点から見るなかで設置位置を決めてと言うことに成るんです。
これらが結構後々必要な物でして、全てをお任せにしてしまうと何か有ったときに自分では何も分からず施行業者にいちいち
問い合わさなければ確認も出来ないなんて事に成りかねないからなんです。



今回の工事自体はあらかた今日明日の2日強程度で終わる様では有りますが、たくさんの作業者が一気に進める為に
成しうる物なんだと思いながら工事の進行をしばらく眺めておりました。



今回太陽光発電システムを増設する事により大金が掛かる訳ですが、最短8年、最長12年位で投資金額の回収が出来る計算で
その後は年金替わりに収入が有れば助かるのでその考え方が1つ。もう1つにはやはり原子力に頼らない再生可能エネルギー源としての
環境活動の一環としてと言う考え方が有るからなんです。



今回の太陽光発電が稼働し始めたら子供たちにも詳しく説明をして、環境活動とをリンクした知識を教育してあげられたらと思います。
同時に現在使っている電気は幾ら掛かっていて、発電して売っている電気はどうなのか迄、1つの知識として共有出来たらと考えて居ます。


今日も雪が降って居ます。

2013年02月19日 | 日記

昨日は2~3センチの積雪の後雨に変わり、半分以上が溶けて来ています。
ただ、気温が低く雨が一日降った割には溶けなかったと言う印象が強い状況かと思います。
それでも屋根の雪は溶けて居ますが…



自宅の屋根には新築時に乗せた4,2kwの太陽光発電パネルが乗って居るのですが、パネルが6年位で発電しなくなり気が付いたのが
11年たった一昨年でして、メーカーと散々やり取りの結果5ヶ月後の昨年1月にパネルの全数交換と言う経緯に至った事が有りました。
そんな経緯が有ったので、環境活動をしているなかで更に太陽光発電を追加設置しようかと検討するに至ったわけです。



検討結果として、現在設置してあるスペース以外の空いたスペースに乗せられるだけ乗せようと言うものです。
12kw 位が乗せられるので、現在の物とは全く別に全量買取りの発電事業と言う扱いの設置をしようと言うものです。
今日から設置工事に入る予定ではあったのですが、今回の雪降り等で屋根が濡れて滑る事も考えられる事から着手出来るかどうか?
これから業者が見に来て判断し、明日以降に延期するのかどうか判断される事に成ると思います。
屋外工事の為に天候等の気象条件によって仕事じたいが左右されるのは仕方ないことですが企業側としてみると大変な事だと思います。
危険の無い様な状況下で安全に作業を進めてもらいたいと思います。

今年は雪が降る回数が多いです

2013年02月18日 | 日記
今日は天気予報通り未明から雪が降り始め、8時半には雨に変わって居ました。
そう言う今日はゴルフコンペに参加の予定でして私が担当幹事なものですからラウンド出来るのかをカントリークラブに確認し、
参加予定者に可否の連絡を入れなくてはいけなかったんです。



7時前では無理かと思い7時過ぎるのを待って飯田カントリークラブに電話を入れましたがいくら呼んでも電話に出ません。
あきらめて後でまたかけようと思っているとしばらくして電話が成りました。カントリーからかと出るとメンバーからでした。
カントリークラブから電話が入って、今日は雪でクローズに成りましたとのことでした。



この方は飯田カントリークラブのメンバーさんなので予約を取ってもらったのですが、組合せメンバー表を送るときこう言う時の為に
担当幹事としての連絡先を明記して送って有るのですが、なぜかしら紹介者の所にクローズの連絡が行ってしまいました。
こうなると紹介者の方にご苦労掛けるわけで、それを避ける為に連絡先を明記したんですが…
多分飯田カントリークラブではこうすることが当たり前なのでしょう。っであれば担当幹事の連絡先は不要って事なんでしょう。
いずれにしても集合時間前には参加者全員に連絡できて一安心、何も無ければ担当幹事も楽なものなんですがねぇ~



昨年12月のコンペで優勝したので1月のコンペの担当幹事をすることに成り、その時も飯田カントリークラブを予定したのですが
事前に雪が結構降ったので急きょ中津川のゴルフ場に開催場所の変更をし、前日朝晩2回の連絡打ち合わせと当日朝一での確認。
やはり何度となく連絡をしなくてはいけなかったのですが何とか開催出来たので良かったわけです。
ところがそのコンペでまたまた優勝してしまったものですから今回も担当幹事をすることに成ってしまった訳なんです。
12月から3月のコンペ幹事は大変です。開催ゴルフ場の設定から予約、集合場所に乗り合わせ段取りに当日のお天気迄とやらなくては
ならないことが結構有って連絡を受けるだけとは大違い、地元のゴルフ場がオープンしていてそこで出来れば簡単なんですが…



今回はコンペが中止に成ってしまったのでまた来月のコンペ開催の幹事として段取りをしなくては成らなく成ってしまいました。
来月は地元のコースもオープンするので、そこでの開催として進めていきたいと思って居ます。