昨日は2012年度最後の東大阪地区スプリント大会がなみはやドームサブプールで行われました。

この大会は25m、50mの4泳法と100IMしか種目が無く、50と100IMは予選決勝がある大会
更にこの大会では本科生のJコース所属している人も出場出来るともあって、総勢81名での参加でした。
個人は3種目出れて、リレーもMR・FRと混合FRと3種目あって
中ではリレー3種目、個人3種目×2回(予選・決勝)と全部で9本泳いだ選手も居ましたね。
本科生も色んな事ありましたが、タッチまで頑張って泳いでくれていました。


育成Cでは100IMと50Frは必ず出場して、後1種目を50で好きな種目にしました。
100IMでのランキングです。
ZU君 1分24秒86
YS君 1分24秒41
HN君 1分24秒30
IKさん 1分22秒99
RN君 1分22秒26
GT君 1分21秒95
YMさん 1分21秒44
SUさん 1分21秒39
DN君 1分20秒18
HH君 1分19秒61(F/1分19秒15)
KF君 1分19秒33(F/1分20秒00)
DM君 1分19秒28
MMさん 1分18秒50
YOさん 1分17秒92(F/1分17秒67)
MNさん 1分16秒75
ACさん 1分16秒43
HHさん 1分16秒28
TM君 1分16秒22
AKさん 1分16秒06
KAさん 1分15秒86
NHさん 1分15秒32
KA君 1分13秒97
SK君 1分12秒94(F/1分13秒74)
SS君 1分10秒43
という結果でした。
内容的にはターン後のドルフィンはバサロはだいぶ使ってはいましたが、浮き上がってからの1回目の呼吸をしてしまって、スピードを落としてしまっているので、そこはこれからの課題かなと思います。
練習でしっかり出来ていることは、試合でもしっかり出来るので、まずは練習で意識しなくても出来るぐらいまでしっかり出来るように頑張りましょう~
試合が終った後は、3月末で枚方SSを卒業していくSS・FCのスタッフの歓送迎会に参加してきました。
良い涙、良い話を沢山聞かせてもらいました。


この大会は25m、50mの4泳法と100IMしか種目が無く、50と100IMは予選決勝がある大会

更にこの大会では本科生のJコース所属している人も出場出来るともあって、総勢81名での参加でした。
個人は3種目出れて、リレーもMR・FRと混合FRと3種目あって
中ではリレー3種目、個人3種目×2回(予選・決勝)と全部で9本泳いだ選手も居ましたね。
本科生も色んな事ありましたが、タッチまで頑張って泳いでくれていました。


育成Cでは100IMと50Frは必ず出場して、後1種目を50で好きな種目にしました。
100IMでのランキングです。
ZU君 1分24秒86
YS君 1分24秒41
HN君 1分24秒30
IKさん 1分22秒99
RN君 1分22秒26
GT君 1分21秒95
YMさん 1分21秒44
SUさん 1分21秒39
DN君 1分20秒18
HH君 1分19秒61(F/1分19秒15)
KF君 1分19秒33(F/1分20秒00)
DM君 1分19秒28
MMさん 1分18秒50
YOさん 1分17秒92(F/1分17秒67)
MNさん 1分16秒75
ACさん 1分16秒43
HHさん 1分16秒28
TM君 1分16秒22
AKさん 1分16秒06
KAさん 1分15秒86
NHさん 1分15秒32
KA君 1分13秒97
SK君 1分12秒94(F/1分13秒74)
SS君 1分10秒43
という結果でした。
内容的にはターン後のドルフィンはバサロはだいぶ使ってはいましたが、浮き上がってからの1回目の呼吸をしてしまって、スピードを落としてしまっているので、そこはこれからの課題かなと思います。
練習でしっかり出来ていることは、試合でもしっかり出来るので、まずは練習で意識しなくても出来るぐらいまでしっかり出来るように頑張りましょう~

試合が終った後は、3月末で枚方SSを卒業していくSS・FCのスタッフの歓送迎会に参加してきました。
良い涙、良い話を沢山聞かせてもらいました。
