上野辯天堂の特別御朱印
東京国立博物館の待ち合わせ前に、上野辯天堂に寄って、特別御朱印の引き取りをしていました。
なぜか上野に来ると雨の確率が高い😅
特別御朱印。
キンキラ金、白蛇さん、素敵(笑)。
特別御朱印には、おみくじ(七福神お守り付)が付いています。開ける前から〝大吉〟だとなぜか確信。開いてみるとその通りでした。他の方も大吉なのかな?七福神は福禄寿さま。小網神社に続いて福禄寿さまとご縁ができたらうれしいな😊
宇賀福神さまの天然木の撫で守り。
ご利益ありますように。
台東区立下町風俗資料館
東京国立博物館の後は、友人のリクエストの場所へ。中央通りと不忍通りの交わる辺り、不忍池の外れに下町風俗資料館はあります。
大正時代の下町の街並みを再現しているのですが、ところどころ昭和30年代を彷彿とさせる(生まれていませんが)ものを感じました。三丁目の夕日のようなイメージ、、、。田舎育ちのせいでしょうか。
大正から終戦に至るまでの写真や展示物、不忍池の周りで行われていた競馬の様子、浅草のシンボル「凌雲閣」。写真で辿る変遷がなぜか懐かしく感じられるのが不思議でした。
展示物の数が適度で、入館料300円。
おすすめです
甘味処みはし
最後は「みはし」。本店を訪れるのは20代の時以来。かなり久しぶりでした。
メニューにあった店名由来のお話。
手前はマロンのクリームあんみつ、奥がクリームあんみつ😋。美味しかった(笑)。
そういえば、松坂屋上野店で〝志村けんの大爆笑展〟をやっていました。最終日だったので見たかったな。ドリフ、毎週楽しみでした。
最後はサマージャンボの換金をしに御徒町駅のガード下にある宝くじ売り場へ。この売り場には宝くじの祈願ができる神社?があるので、宝くじを置いて祈願しました(笑)。
🎯🎯🎯🎯🎯🎯🎯🎯🎯🎯🎯🎯🎯🎯🎯